注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

タミフル使いますか?

回答6 + お礼1 HIT数 1336 あ+ あ-

専業主婦さん( 27 ♀ )
12/02/01 13:26(更新日時)


タミフルって
皆さん使ってますか?

子供が初めてインフルエンザになり、タミフルを処方されました

薬剤師に説明を聞いて、必要性有効性が感じられず、使いませんでした
熱は1日で平熱にもどり回復しました

タミフルを使う必要性がないように私は思ったのですが、、、

皆さんのご意見お聞かせ下さい

タグ

No.1740848 12/01/29 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/29 23:02
通行人1 

うちは先日五歳の息子に使いました。すぐ下がってよかったです。
お兄ちゃんも新型の時使いました。
きちんと付き合えば有用性あると思っています。主さんのお子様は薬なしで1日で下がったとの事でよかったですね✨

ただ、それが大多数の症例なのか、そして逆に問題視されている副作用が大多数の症例なのか…
一概に言えないので万人に当てはまるとはいえないのでこの意見は個人的見解に留めます。

自分の周りはもちろん、不特定多数のこうした場でも、自分の見解を押し付け
薬を使用して副作用になった、あるいは薬を使用せず重症になった等…
責任は取れませんので。
職業である医師や薬剤師はきちんと情報を伝えてますからね。

すみません、薬剤師ママの意見でした。

No.2 12/01/29 23:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

タミフルは発症して48時間以内に服用しなければ効果はないので、今回はもう服用しないでくださいね。

でも今回は1日で熱が下がってよかったけれど、服用させないで症状が悪化し『最初から服用させとけば』て後悔することもあると思いますよ。

のませたくなければその場で調剤を断るべき。その薬代は税金から出てるんですよ。

No.3 12/01/30 00:37
通行人3 ( ♀ )

うちは使用しました。
早い段階で使用したので、2日間の高熱で済んだのかはわかりません
それ以上続かなかったので、結果うちは使用して良かったと思ってます。

インフルエンザで1日?
使用せず短く済んだなら良かった
結果だけを聞くと、本当にインフルエンザだったの?
と、薬より先生を『ん?』と思ってしまいます。

No.4 12/01/30 00:56
通行人4 ( 30代 ♀ )

私完全に大人ですけど(-o-;)

タミフルは低体重の人は危険だからと、リネンザ?とか言う吸入剤出されましたよ?お子様の体重で大丈夫なのでしょうか?
ちょっと疑問に思いました。

No.5 12/01/30 01:01
通行人5 ( ♂ )

公衆衛生という概念があります。罹患が1日伸びた場合他人に伝染すリスクも考えて下さい。ワクチン然り。私が子供の頃は半強制的に全員接種でしたが今は副作用の問題から強制力は無くなりました。究極、9割に効果があるならばという考えが一方にはあることも理解しなければなりません。うちの会社でも大概、子供が学校で伝染してきて親に伝染、会社でも蔓延というパターンです。副作用とか理由があってならともかく、予防接種代をケチったとか面倒だという保護者も少なくありません。福島県では原発事故の際、安定ヨウ素剤が配られました。副作用やリスクが無い訳ではありません。成功率の低い手術にかけるしか延命の術がない方も居られます。そういう究極の判断を迫られる時というのがありますので普段から考えておかれてはと思います。
私がそう思うということではなく、そういう意見や視点もある…と受け取って頂ければ幸いです。

No.6 12/01/30 01:12
通行人6 ( ♀ )

乳幼児にはタミフル、小学生くらいからはリレンザだと思います。
お医者さんも、そこのとこはちゃんと考えてます。

No.7 12/02/01 13:26
お礼

すみません
高熱出してました💧
一人一人返事を書けずすみません

皆さんの率直なご意見ありがとうございます

皆さんの考えもそうだなぁと思いました

勉強させてもらいました ありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧