注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近すぐ寝てしまいます

回答2 + お礼0 HIT数 1263 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
12/01/30 01:14(更新日時)



彼がすぐに寝てしまいます!


昨日の昼間体調悪かったみたいで
家帰ってきて1時頃にはすぐに寝てしまいました
体調も心配だったので
寝かせてあげました

そして起き出したのが
夜の10時頃

軽いご飯を食べ
少しゲームをしてから
夜中2時くらいに就寝。

この時点でよく寝れるなぁと
感心してしまうのですが…

私も疲れていたので
彼と一緒に就寝…



寝た時間も遅かったため
お昼近くに起床

寝すぎたなと思いながら
テレビを見ていて
そろそろ彼起きるかなと思いながら待っていたのですが
なかなか起きません。

結局起きたのが夕方4時頃

よっぽど仕事やストレスで
疲れてるんだなと思い
何も言いませんでしたが…

今日の夜9時半頃
また寝てしまいました…


いくらなんでも
寝すぎではないですかね(^o^;)?

私一人テレビ見て
暇潰ししてますが…
土日何もせず話し相手もいず
寂しいですm(__)m



彼、前々から
ストレス性の急激な血圧上昇?
みたいのを患っているらしく
土曜日はとても辛そうでした。


そういうのって体も
どっと疲れてしまうのですかね?

分かる方いらっしゃいますか?



No.1740851 12/01/29 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/29 23:59
通行人1 

私もよく寝ます
たぶん主さんの彼氏並みによく寝ます
起きていようと思うと起きてられますが眠いです
正直寝たいです

結論,寝かせてあげるのが一番だと思います

No.2 12/01/30 01:14
まい ( 20代 ♀ Kklzw )

私も寝られる日には寝溜めします
思いっきり寝ることが体の疲れだけでなくてストレス解消にもなるし、寝られる日には寝かさせてあげるのがいいと思います

でも血圧上昇とか何が持病もちなら食生活とか生活習慣をきちんとするようになるべく心がけた方がいいと思います
彼に診断されている病の正式名称を聞いて、どういう生活がいいのか調べると詳しくわかると思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧