注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

お聞きしたいのですが

回答1 + お礼1 HIT数 690 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/10/18 13:44(更新日時)

自己破産した方で弁護士さんに自己破産の手続きをお願いした日から何日位で返済催促の電話が来なくなりましたか?私は先週木曜日に電話でお願いしました。会社にも電話が来る状態なので辛いです。月曜日のお昼に弁護士さんに電話したところ債権者さんには通知は出したと言う事なのですが今日も催促の電話は来てます。通知が届いても債権者は電話での催促を辞めない場合などはありますか?長文ですいません。誰か教えて下さい。

タグ

No.174158 06/10/17 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/17 13:22
通行人1 

弁護士から受任通知が届いても督促をやめない業者はあります。
もう一度弁護士にお願いしましょう

No.2 06/10/18 13:44
お礼

ありがとうございます🙇やはり通知を送っても電話が来る場合があるのですね。何社かの内一社だけ今も電話がきます。弁護士さんに聞いた所弁護士さんに頼んだのでと言って下さいと言われましたが怖くて出られません。もう少し様子を見てみようと思います。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧