注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

口出し多い姑

回答4 + お礼1 HIT数 6719 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/02/02 00:24(更新日時)

皆さん姑さんがうるさくて『わかってることなのに何もわかってないみたいにいちいち口うるさいなぁ‥😩』と感じつつ、「そうなんですか~😲へ~~💡」とためになりました演技をしなければ不機嫌になるからとりあえず持ち上げるけど何かイライラする‥‥って気持ちになったことありませんか?
ちなみに私は最初の頃「あっ、そうみたいですね😃〇〇は‥」と話にのったら面白くない顔されました(; ̄_ ̄)=3
嫁は何もわかってないから私が教えてあげてる‥ってのが良いみたいです。
娘さんには口出してないし、他人にも何も言わないのに嫁の私にだけ口出したいみたいで‥今では何も知らないふりしてとりあえず肯定的に流してます。それが一番早く平和に終わるから。
でも、私の専門分野にまでネットや噂の情報だけの姑さんに口出してこられると‥正直イライラっとするんですよね(´A`)
他人だったら専門知識のある人は安心とか言ってて、私はどれだけ信用ないんだと思ったり‥
何でもそうなんですが、姑さんからみて嫁って馬鹿と思いたいんだろうな~と思うこと多いです。
娘絶賛だから、娘がいる姑さんは娘はしっかりしてるけど嫁は頼りなくて‥みたいな感じが理想なんですかね。
まとまりなくてすみません。いい加減うるさいわ~と思いスレ立てました。旦那は一度「そんなのわかってるだろ」と言ってくれたら、姑さんの機嫌が最高に悪くなり「そ~お~かしら~?😠」と拗ねたので、以来旦那には口出し無用と言ってます。
嫁がハイハイ言うのが早いですよね‥

No.1742073 12/02/01 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/01 09:15
専業主婦さん1 ( ♀ )

本当にそうだと思います。波風立てない為に私も何でもハイハイ聞いてましたが…
5年目あたりから私もかなりズバッ💡と言う様にしましたよ。
いくらハイハイ聞いてても
何故か嫁の私は『気が強い』と思われている様で、どうせ気が強いと思われてるならこの際何でもズバズバ言ってやろうと思い直して『違う』『やだ』『ダメ』という意思はハッキリ言ってます。
でも嫁としてやる事はきちんとやるし、義理も果たします。
だから後は何をどう言われても陰で悪口言われても全く構わない✋
ハイハイ聞いてても、言い返しても嫁の評価は変わりませんよ。

No.2 12/02/01 17:41
お礼

ありがとうございます😃
同じように悩まれてた時があるのですね💦
イライラしますよねぇ‥
でも、自分の子育てには絶対の自信を持ってる方なので私の場合は娘自慢も適当に聞き流していました。
娘が自慢というより、自分がそう育てたということに誇りがあるようなので、私のことも育ててやろうって気持ちなのかもしれないけど‥大人同士だし適当に付き合いたいですよね~。
育った環境も違うわけだし。
私なんでも知ってるのよ😤という感じでゴチャゴチャ口出してくるのが、最近は本当にうっとうしく感じるようになってきました。
言い返したり、話切ったり1さんみたいにした時期もあるんですが、不機嫌になって面倒なので私は基本あんまり話さずに旦那と姑で会話を楽しんで貰ってふられたら肯定的に流すという感じになりました。話が早く終わるからなんですが、結構ストレスですよね。
子供じゃあるまいし、そのくらいわかるわ😩、一人暮らし歴長いから家のことも一通り出来るし💧、健康に詳しい詳しいと言うけど絶賛してる商品に硫酸入ってるけど💦、子供の成長過程の基本的なことは専門的に学んでわかってるから😥(育児経験談は参考にするけど)と細かいとこでも最近はひっかかるようになってます💦
口出しが多すぎるから『も~~い~から😩』となってしまうのですかね💧

No.3 12/02/01 19:40
通行人3 

ウチの姑は口だけではなく手も出ます

とりあえず下手に出て、『わぁ。ありがとぅ⤴』と言っておけば大満足
(頼んでもない事)やってやった私ってすごい♪
なんて素敵な姑✨
自己満足

何も出来ないバカ嫁だと陰口叩いているのはわかっている
けど、アレコレ対向したけどバカな嫁やってたほうが楽だと気付いたから、今はそうしてる

私バカ嫁だから~
介護とかできませ~ん
実の娘のほうが、気兼ねしないでしょうし、何でも完璧な義姉様のほうが安心だと思いま~す✋


来るべき時が来たら、そう言ってやるつもり

能ある鷹は爪かくす
心の中で自分を励まし生きてます

愚痴です
すみません

No.4 12/02/01 20:44
通行人4 ( 10代 ♀ )


アタシ、今父方のおばあちゃんと同居ですけど…アタシのおばあちゃんも酷いですよ!今日の晩ご飯の時、前日の晩ご飯の話を持ち出して"昨日はご飯少ししかくれなかったからお腹すいた"と言われましたw
おばあちゃん朝昼食べてないんですかね?…その場で言ってくれれば良いのに←

どこもおばあちゃん(姑さん)は鬱陶しいんだと思いますっ

中学生なのに口出しごめんなさい!;

No.5 12/02/02 00:24
通行人5 ( 30代 ♀ )

う~ん💦どこもおんなじですね😣

でも何となくお姑さんの気持ちも想像はつくかなぁ…。感謝されたり尊敬されたりするのは誰でも嬉しいものだけど…

でも家庭に入ってるとあんまり誉めてもらえることって少ないですからね💦自分の子どもだと『いちいち分かってるよ!うるさいなぁ💢』ってハッキリ言われちゃうし、全くの他人にはお節介に思われないよう、それなりに距離おいて付き合いますからね。

遠慮なく教えて、何にでも『すご~い!ありがとうございます😃』とか言ってくれるのは嫁という存在くらいですからね😃💦
可愛い後輩に浮かれて、先輩気分を堪能してる感覚かな❓お嫁さんが可愛いくて張り切りすぎちゃうんでしょう💡

ま、何にせよ、可愛いがって貰えてる証拠!と、私はプラス思考に受け止めるようにしています✋

長文失礼致しました💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧