注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

母の再婚した日から

回答22 + お礼4 HIT数 4573 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/02/02 22:08(更新日時)


29歳 バツイチ 出戻りです。

母はわたしが高校の時再婚しました。

その相手は未だに盗聴器を家や車につけています
知らないはずの会話をポロッと口に出したり

母はもう 心ボロボロです。
そして 母の会社を手伝っている私は四六時中 愚痴を聞かされ
(わたしが怒られてる気分に陥ります)

そしてエスカレートし
父と私ができているとか
2人で陥れようとしているとか

全くわたしはそんなことありません。むしろ父はそーゆー目であんたを見ているから スカートはくな 露出系の服は着るなとか高校から言われてきて ダイッキライです。未だに父とはあまり口聞きません。

盗聴器をつけたりしている父

あたしをずたずたに言ってくる母
(仲良い時は仲良いです)
出戻りして 数年間我慢してきました。
そして身体に異変
難聴(治りません)
過呼吸(今日やばいと思ったら薬飲んでます)
最近円形脱毛症(かなり広範囲)

わたしのせい⁉とか母は言います そーだよと言えばなんでもそーやって人のせいにすると更にズタズタにやられるので違うと言っています、最近は開き直り、あんたの心が弱いからだと…
安定剤も飲む必要ない!とかまで言われ

元旦那は全て理解してくれて高校の時から沢山助けてくれました。でも離婚。

今の彼には全く 悩み事話してません。安定剤もらいに付き合ってもらったことあるので薬の事は知っています。でも理由などは聞かれません。

今後わたしはどーしたらよいでしょうか…

そして 彼に相談したい だけど ご近所同士だし引かれそうで… でも
(何も知らない彼が、ちらっと、全部捨てて子供達連れてどっかしらないとこ行こうって行ったら行ける⁉それくらい俺の事好き⁉と聞かれました、逆に○さんは⁉と聞いたら、俺はできるから言ってんの。と…ちょっと嬉しかった…)

皆さんならどーしますか?


No.1742084 12/02/01 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/01 09:04
通行人1 

彼に助けて貰ってください。このままだとぼろぼろになるよ。

No.2 12/02/01 09:23
通行人2 

自立して 頑張って下さい

No.3 12/02/01 09:35
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さん 彼に逃げても何も解決しない まずは自立すること その上で 彼と手を取り合っていくのはいいと思います

主さんのお母さんは あなたを娘というより 同じ女として見ているんでしょう 再婚相手からしたらしても子供というよりは女だからでしょうね

No.4 12/02/01 09:42
通行人4 ( 20代 ♀ )

バツイチになっても実家に戻らなければ良かっただけじゃないですか?
実家に戻った主さんが招いた状態にも思えます
もう27歳だし一人暮らしして会社も親の関係のとこではなく、ちゃんと就職したらどうですか?

No.5 12/02/01 09:44
通行人5 ( ♀ )

母と同じ職場をやめればいい。
誰のせいだとか、いう前に決めるのは自分です。もう自立できる年齢です。決断しないこと、できないことは誰かのせいにはなりません。
最後に決めるのは自分です
迷う材料があるなら相談して解決策を見つけるのも自分。
決めるのは自分です。

盗聴されてるならなぜ外さないの?

なぜ証拠を母に示さないの?

あとが怖いから?

でも今の状況を変えなくていいことある?

我慢?
そんな我慢は必要ないね。自分の信念に基づいて、善悪判断できればとる行動は限られる。

No.6 12/02/01 09:50
お姉さん6 ( ♀ )

なぜ実家に戻ったの❓お母さんに頼りうまくいかないから次は旦那、旦那もダメになりまた実家、やっぱり実家はだめで今度は彼氏。結局自力で立つ気持ちがないんでしょ、子供さんいるんだからコロコロ環境変えるのは良くないよ。彼氏ときちんと結婚して子供が落ち着ける家庭を作って下さい、そんなんじゃあなたもお母さんとおなじようになるよ。

No.7 12/02/01 10:22
通行人7 

彼氏を作る暇があったら、自立する事を考えましょう。
誰かに依存しっぱなしで、生きるのは止めて引っ越し代金は親に頭下げてでも作って遠くに引っ越しした方がいい。

男をとっかえひっかえで、既に子供の環境悪いんだからいっそのこと生活環境変えちゃえ。

どうせ託児所に子供を預ける生活をしなきゃならいんだから。

盗聴器の件は、なぜ盗聴器を仕掛けるのか父親に言えば済む話。
つけっぱなしにする神経がわからない。 だったら離婚すればいい。

No.8 12/02/01 10:36
通行人8 

みなさんレスしてる通りです。
お子さん連れてアパート借りて、自立してください。
仕事も、できるなら、どこか違う所に勤めましょう。
お子さんが小さいなら、ご実家の近くでもいいですし、最初はパートでもいいと思います。
とにかく、あなたは自立すべきです。
彼氏にも依存しちゃいそうですけど、逃げ場にするのではなく、あなたがまずしっかりした上でお付き合いしましょう。

お母さんも、義父もおかしいですけど、あなたも甘えすぎでしょう。お子さんのためにしっかりしてください。

No.9 12/02/01 11:54
通行人9 ( ♀ )

未成年ならまだしも、大人なんだから出戻りなんかせず、不満あるなら自立したら?

グダグタ言う人に限ってこれだからな…。

同情する気にもならない

No.10 12/02/01 12:14
お礼

皆様ご意見ありがとうございますm(_ _)m

今はアパートかり
別に住んでいます。

職場も変えようと医療系の資格勉強しています💦
こないだ 落ちたので再チャレンジです💡

盗聴器は業者きたら外しの繰り返しです。

彼には相談はしないほうよいでしょうか⁉

No.11 12/02/01 12:22
通行人8 

彼氏に相談するかどうかは、どの程度の仲なのかによるから、主さんにしかわかりません。
あまり簡単には話さない方がいいと思います。
主さんはバツイチ子持ちなんだから、かなり自分達の生活が確立された上で、距離をきちんと考えて付き合うべきです。
家を出たなら、盗聴機ももう関係ないですよね?お母さんとは夫婦の事なんだから放っといたらいいと思います。
早く仕事も変えて、自立できるといいですね。

前の旦那さんとは、何で離婚したんですか?

No.12 12/02/01 12:23
通行人12 ( 20代 ♀ )

主さんもしかして子持ち?

依存心強そうだし、ママと同じ人生歩まないようにね❤

No.13 12/02/01 12:25
通行人9 ( ♀ )

家が別なら何も気にする必要ないじゃないですか…

何が悩みなの?

No.14 12/02/01 12:45
お礼


皆様ご意見ありがとうございますm(_ _)m

悩みは、疑われてることです。

はい、子持ちです💡

こーゆ親にはなりたくないと思いと思いの日々です。

旦那さんに浮気され離婚しました。

No.15 12/02/01 12:51
通行人9 ( ♀ )

疑われる事も高校からで今に始まった事じゃないんでしょ?
なら、今更どうしようもないと思うし、高校から疑われて嫌な思いしていたのに、よく出戻ろうと思えましたね…

貴女が母から離れれば問題解決するんじゃないの?

No.16 12/02/01 13:58
通行人16 

家を出たのなら お母さんとは仕事でしか会いませんよね?


仕事中に色々と言われたりするのですか?


なら 仕事変えましょうよ。
このご時世だから中々見つからないかもしれませんが 職安やジョブカフェに通って下さい。


盗聴機は 主さん宅でなく実家にしかけられてるという意味ですよね?

なら ほっときましょう。

そんな旦那を選んだのはお母さんなのですから。

No.17 12/02/01 14:03
通行人7 

彼氏とは別れる気がないのはわかった。

No.18 12/02/01 19:16
通行人18 ( 20代 ♀ )

難聴でシングルマザー…。

どうやって子育てしてるの?

No.19 12/02/01 20:21
通行人19 ( 30代 ♀ )

家を出て 自立して下さい

No.20 12/02/01 21:37
通行人20 ( ♀ )

親子そろって男に依存してるのはわかったよ。
子供より彼氏の話題が多いって、サムイよ。

No.21 12/02/01 21:58
通行人2 

お礼をよく読んでから
レスされた方がいいかと…主さんは 難聴でもないし 実家ではなく
今はアパート住みのようですよ。
主さん、よく分からないのですが
盗聴機は主さんの
借りているアパートに
付けられるのですか?
そうだとしたら疑問なんですが…

No.22 12/02/01 22:13
お礼

わたしは

片側だけ 聞こえません

盗聴器は実家についていて

アパートは大丈夫だと思います

No.23 12/02/01 23:16
通行人2 

すみません💦
私も 読み違いしてた部分 ありました💦
主さんの住まいではなく
実家に盗聴機では
防ぎようがないですよね💧本人に言っても
シラをきられるかもですし…幸い今は盗聴機がある事を知っているのですから
これからは実家での
会話は当たり障りのない
知られてもいい事だけ
話すしかないのではと
思います。

No.24 12/02/02 03:05
通行人7 

彼氏とはどうすんの?

No.25 12/02/02 18:35
専業主婦さん25 ( 40代 ♀ )

お母さんと義父さんのことは盗聴含めてお母さんはそれでもその義父と別れないのですから、主さんは自分と子供の幸せをみつける(今アパートに住んだり違う仕事にチャレンジしたり)ことをがんばればいいと思います😊
彼のことはあわてずゆっくり進めていけば😊子供さんのこともあるし確実に幸せにならないと😊
母親の人生はしばらく本人にまかせましょう(病気とかなら話は別ですが💧)
‥と私は思います😊

No.26 12/02/02 22:08
お礼


職場変えれば 少しは 良くなるかと…

頑張りますm(_ _)m

皆様ご意見ありがとうございますm(_ _)m

すごくありがたいです😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧