母親がうつらしい

回答6 + お礼6 HIT数 1845 あ+ あ-

ようこ( 26 ♀ SHk6w )
12/02/02 04:50(更新日時)

こんにちは。
私はいわきで母(53歳)と2人暮らししています。

私の母は、自分はうつ病だと言っています。

病院で精神安定剤ももらってます。

でも見た感じ元気だし、仕事もバリバリしています。

あと、私よりもたくさん友達と遊んでます。

ただ、ツラいツラいと言っています。

「寂しいから」という理由で、外泊禁止です。

一番困っているのは、私が出掛けようとすると、「外出はうつ病に良いから一緒に出掛けたい」といってついて来ることです。

私はひとりでのんびり出掛けるのが好きです。

たまにはひとりで出掛けたいです。

私はわがままでしょうか。

今何にも自由に出来ないです。
我慢しかできないです。

No.1742353 12/02/01 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/01 22:22
通行人1 

全然我が儘じゃないとおもいますよ。

自分の一人歩きを理解できず、寂しいという思いだけで一緒に行動したいとすがる母は、我が儘なのかな。


スレ文の枠の中だけの感じ方でしたけど。

広がるならまだ意見は違うものとなります。

No.2 12/02/01 22:32
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。

話を聞いてもらえて少し楽になりました。

No.3 12/02/01 22:50
通行人3 ( ♀ )

薬でハイテンションになってるんですね…💧

わたしの父親もついて来たがります。

ちょっとウザいけどねぇ…やっぱり親だから仕方ないかな?

No.4 12/02/01 23:00
お礼

>> 3 コメントありがとうございます。

薬、効かないって言ってます。
今日も「ハイテンションになる薬ないかなぁ。」って言ってました。
「うつを直すために頑張って出掛けてる。」らしいんです。

私は楽しみたくて出掛けるのに…

いくら自分の親でもやっぱりウザい時もありますよね…

No.5 12/02/02 01:04
しんぞう ( 30代 ♀ J5vwCd )

精神科の精神安定剤飲むから見た目元気なんです、さらに痩せてないからそう見えるのかな?

私もでぶだから元気なくても 元気だと 勘違いされやすいんです 悔しいんだ。

No.6 12/02/02 01:06
しんぞう ( 30代 ♀ J5vwCd )

仕事問題なくできるならば、いいじゃない。

普通なら仕事も何年もできないよ!

No.7 12/02/02 01:18
通行人7 ( 30代 ♀ )

仕事バリバリ出来るうつの人もいますよ

主さんのお母さん、やっぱりうつ病じゃないかな
わがままに見えるでしょ? 主さんがじゃなく、お母さん。
それがうつだからだと思う。

主さん、ウザいと思うけど、付き合ってあげて

もしどうしても一人で出かけたい時は、邪険にしないで安心させるような言葉をかけてあげるといいよ

うつ病は一見、周りから見るとウザく感じたり、元気に感じたり、わがままに感じたり するもんです。
私はうつじゃないけど、今まで見てきたうつの人はみなそうでした。

No.8 12/02/02 02:09
しんぞう ( 30代 ♀ J5vwCd )

なんか、頭いいんですね お母様。
精神科掛かっても、仕事早いじゃない。

頭悪くて学校大嫌いで資格にも受かることが、安定剤なしでは勉強ができない 能無しで 散々 学校や社会で 舐められまくった 低スペックさんからは、羨ましい 何でもイケイケどんどんないいお母さんじゃないよ ーっ ‼

No.9 12/02/02 04:17
お礼

>> 5 精神科の精神安定剤飲むから見た目元気なんです、さらに痩せてないからそう見えるのかな? 私もでぶだから元気なくても 元気だと 勘違いされやす… コメントありがとうございます。
うちの母は痩せてます。
薬で元気になってるんですね。
私は過食症で痩せられないから(極端に太りもしないけど)ちょっとうらやましいです。
痩せてるのも大変なのはわかるし、調度いいのが一番なんでしょうけど…。

No.10 12/02/02 04:23
お礼

コメントありがとうございます。
働けなくなって入院とかしてた友達が居るから、その人に比べたら…って、どうしても思ってしまいます。
とにかく、周りに頼れる人が居ないのがしんどいです。

No.11 12/02/02 04:33
お礼

>> 7 仕事バリバリ出来るうつの人もいますよ 主さんのお母さん、やっぱりうつ病じゃないかな わがままに見えるでしょ? 主さんがじゃなく、お母さ… コメントありがとうございます。

我が儘ですね…。
そして私に厳しいです。

あんまり我が儘な時は、こっちも更に我が儘な事を言ってやります。
逆効果ですかね。

そうですね。ちゃんと話せばわかってくれますよね。
2人暮らしで支え合っていかなきゃいけないんで、上手に付き合います。
私がもっとちゃんとしてれば良いんだけど。

No.12 12/02/02 04:50
お礼

>> 8 なんか、頭いいんですね お母様。 精神科掛かっても、仕事早いじゃない。 頭悪くて学校大嫌いで資格にも受かることが、安定剤なしでは勉強ができ… コメントありがとうございます。

でもこれだけは反論させてください。

〉何でもイケイケどんどんないいお母さんじゃないよ ーっ ‼

うちの場合のイケイケでどんどんは全然良くないです。
うつにアルコールは良くないと聞いたのでしょっちゅう飲みに行かれるのは嫌だし、仕事もツラいツラいって言いながらやってるんで辞めてくれたらどんなに気が楽か。
(私だってバリバリ働いてるんだから。)

その辺は言っても全然わかってもらえないから諦めたんですけどね。
超好きな恋人との結婚も、長男で後継ぎだからって理由で諦めました。母親を一人に出来ませんもの…。

なのに「占い師から子供からの愛情に恵まれないって言われたからアンタには期待してない。」と突然言われた日には、こっちが死にたくなりました。

誰も悪くない。
強いて言えば東電が悪い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧