注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

主人の行動

回答12 + お礼8 HIT数 3125 あ+ あ-

専業主婦さん( 29 ♀ )
12/02/03 00:08(更新日時)

パニック状態なので読みづらい所がありますがお許し下さい。
昨夜の出来事なんですが…家事も済み私はテレビ見ながらペットと遊び、主人は趣味のゲーム(オンライン)をやっていたのですが…急にマウスを投げパソコンの画面を殴りだし「こんなゲーム辞めてやる」と私はあたってるだけだなと思い「物にあたるのは良くないよ。どうした?」と聞いたのですが。主人は無視し手を怪我しても殴りつけていました。ただ事じゃないと止めたのですが…理由を聞いても「分からない」「全て嫌だ」「自殺したい」「不公平過ぎる」「仕事がいや」「母親が嫌」と行動と言葉が一致せず私は絶句し何て声掛ければ良いか分かりませんでした。気の利いた言葉も宥める言葉も出てきませんでした。
少し落ち着き主人は我慢しているのか震えながらじっと座っていました。そんな姿を見て何も出来ない自分が情けなくてしょうがないです。
精神的な病気かもと不安で眠れません…
皆様なら何て声を掛けますか?

No.1742477 12/02/02 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/02 02:46
通行人1 

黙って抱きしめます。
何かを言うとしたら一言…大丈夫だよ。と。

No.2 12/02/02 03:43
通行人2 ( ♀ )

オンラインって何のゲームでしょうか? チャットの延長みたいなものなのでしょうか?

No.3 12/02/02 05:39
通行人3 

いろんな悩みを抱えているのでは?

No.4 12/02/02 05:54
通行人4 

職場での何らかのストレスで爆発したのかな。
ご主人が今辛い立場にいるのは確かですよね。
何もかもうまくいかない時は、自暴自棄になってしまうもんですよ。
ご主人の気持ちを一番大切に考えてあげて欲しいと思いました。

どうか主さんの優しさ明るさで乗り越えられますよう願っています。

No.5 12/02/02 06:40
通行人5 ( ♀ )

優しい意見多いけど、わたしは嫌だな。

DVも最初は物にあたるんですよ…

夫婦でカウンセリングに行った方がいい。

ご主人あれこれため込むタイプみたいだから、吐き出す場を与えてあげてください。

再度言いますがわたしは、物にあたる人が嫌です。

DV被害を受け、離婚しています。



No.6 12/02/02 07:01
通行人6 ( ♂ )

いずれ
納得出来ないことがあると・・・嫁に

物は壊れると使えなくなり
自分が不住する
いずれ
壊れない(と思って)嫁にあたってくる

覚悟が必要だよ

頑張らないで
逃げる用意・覚悟を

No.7 12/02/02 07:02
お礼

>> 1 黙って抱きしめます。 何かを言うとしたら一言…大丈夫だよ。と。 レスありがとうございます。抱きしめてあげる良いですね。してあげれなかった事を後悔です。

No.8 12/02/02 07:06
お礼

>> 2 オンラインって何のゲームでしょうか? チャットの延長みたいなものなのでしょうか? レスありがとうございます。
ゲームはトイ…と言うゲームです。対戦?して遊ぶみたいです。チャットは得にやっている感じは無かったです。

No.9 12/02/02 08:02
通行人9 ( ♀ )

今日、
ご主人 仕事に行かれましたか?

目が離せませんね。自殺願望が本気になると隙があれば実行しますから、気を付けないとね。

今までに この様なことってありましたか?

私が主さんと同じ状況だったら、直ぐにカウンセリング受けに行きます。
精神疾患だとすると、早めに治療した方がいいですもんね。
お大事にしてあげてください。

No.10 12/02/02 08:22
応援団長 ( sURsCd )

ストレス障害かな。鬱病へ進行すると厄介です。

No.11 12/02/02 08:41
お礼

一括のお礼お許し下さい。3さん4さんレスありがとうございます。
主人は落ち着き話をしてくれました。仕事は嫌だけど問題も無いから心配しないでとの事。家庭には不満は無い。悩みは、主人の家族だと…あまり家族の話しをしたがらないから嫌なのかな?と私も触れないでいました。それが間違いだったのかもしれません。

No.12 12/02/02 09:08
お礼

5さん6さんレスありがとうございます。
始めは、主人の行動が正直怖くてパソコンが私かもしれないと一瞬頭を過ぎりました。でも、今回の主人は物にあたり自分自身を傷つけているように思えて…逃げる事はできませんでした。
もし単に物にあたりそれが私への暴力に発展したら離婚を覚悟し実家へ避難したいと思います。

No.13 12/02/02 09:32
お礼

9さん10さんレスありがとうございます。
今日は、滅多に降らない雪が降り積もってるし、何より主人が心配で「休んでいいんだよ」って言ったのですが、主人はいつも通り仕事に行きました。
途中大渋滞だよ・遅刻しそう・ギリギリ間に合ったとのメールで少し安心しました。仕事が終わり顔を見るまでは安心できませんが…
カウンセリングに行く事を考えたいと思います。
先ずは、無知なので…カウンセリングにをしてる病院・精神的な病気について調べてみます。
後は主人を傷つけないようカウンセリングに誘うかを考えたいと思います。

No.14 12/02/02 09:40
応援団長 ( sURsCd )

先に主さん自身が対応の仕方など教えて貰うと役に立つでしょう。


No.15 12/02/02 17:15
通行人15 ( 30代 ♀ )

主さんには申し訳ないですが、私も5さん同様にDVの雰囲気を感じます。
離婚した元夫がそんな感じでしたから。

物を壊す時点でおかしいですし、それはどんな理由があっても正当化できませんよね?…悩んでる人は暴れて良いわけではないですから。
それよりも、主さんを混乱させたり恐い思いをさせてまで理性を失った行動をする方がおかしいと思います。

カウンセリングなどで解決すると良いですね。
くれぐれも、旦那様とご自身の境界線を崩さないように気をつけて下さいね。

必要以上に責任を感じて「私が〇〇してあげていれば…」「夫婦だから理解してあげなきゃ」「私にも責任がある」などの想いで、どんどん境界線が崩れていき自分を見失う→相手にコントロールされていくという道を辿らないように(過去の私のパターンです)、少し冷静に客観的に対応される事も大切かと思いますよ。

No.16 12/02/02 17:45
悩める人16 ( ♂ )

家庭内暴力かどうか分からないけど

旦那さんは会社を辞めたいんじゃないかな?

母親が嫌と言う以外は、会社内における自分の評価や

人間関係を意味しての発言だと思うから。

相当にストレスが溜まっていると思うけど、それをどうやって

上手く処理していいのか、旦那自身も分からないんだと思う。

だからって、パソコンに八つ当たりして良いとは思わないけど

私は旦那が全てを投げ出したいと言った気持ちは解る。

No.17 12/02/02 22:31
お礼

>> 14 先に主さん自身が対応の仕方など教えて貰うと役に立つでしょう。 再度レスありがとうございます。
今日いろいろ調べて電話相談と言う県がやっている相談室に電話をしてみました。
対応など聞き少し私自身も落ち着きました。

No.18 12/02/02 23:08
お礼

>> 15 主さんには申し訳ないですが、私も5さん同様にDVの雰囲気を感じます。 離婚した元夫がそんな感じでしたから。 物を壊す時点でおかしいですし、… レスありがとうございます。
いろんな意見が聞けて有り難く思っています。
15さんの言う通りです…今の私が考えていた事をずばりと言われ驚いています。カウンセリングがダメだったら。私がこんな風にしてしまったんだ。身辺整理をし一緒に死のうと考えていました。自分を見失っていますね…
冷静になりもう一度今後の事を考えたいと思います。

No.19 12/02/02 23:57
お礼

>> 16 家庭内暴力かどうか分からないけど 旦那さんは会社を辞めたいんじゃないかな? 母親が嫌と言う以外は、会社内における自分の評価や … レスありがとうございます。
主人は、一人で全て抱え込んでいるので。
辛いなら仕事を辞めても構わないと思っています。
この事を伝えても良いでしょうか?
気持ちが軽くなりますか?

No.20 12/02/03 00:08
通行人20 

「家族のこと」聞いてみましたか?
男の人だし、プライドがあるから主さんには話せないで、1人でずっと悩んでいたような気がします。たくさん話を聞いて、一緒に泣いてあげてください。
昨晩は旦那さんの糸がプツンと切れてしまったのだと思います。
旦那さんのSOSを受け止めてあげてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧