注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

妊娠初期。仕事に出勤するのが不安です。

回答1 + お礼1 HIT数 2948 あ+ あ-

hal( 25 ♀ dUrECd )
12/02/02 22:47(更新日時)

先週の日曜日に妊娠の報告をするべきかで相談させて頂いた主です。
前スレでアドバイス・ご意見をして下さった皆様ありがとうございました。

次の日、上司に妊娠の報告をしました。
上司は少し驚いた様でしたが、上司もお祖母様を亡くされ、報告をした次の日がお通夜と告別式だった為、それどころではないと言われました。タイミングがタイミングだっただけに仕方のない事だと自分自身では思っています。

次の日病院へ診察へ行った所、4週目で袋の確認はまだ出来ませんでしたが、前回流産している事もあり無理するのは良くないし、なるべくすぐに休める状態の方が良いというお話がありました。
私自身も前回の事からあまり時間も経っていない事もあり、一日中立ち仕事なのでいつ体調が変化するのか正直不安で仕方ありません。
こう言った理由もあり、2月いっぱいで退職の予定でしたが、出来れば直ぐにでも退職したいと思っています。先ほど店長から連絡(メール)があり、2月いっぱいの出勤は大丈夫か?もし何かあれば明日連絡するようにとの事でしたが、何だかとても言い辛いです。
自分自身でも、自分の体の事・勤務先のお店の事を踏まえてどうしたら1番ベストなのか考えても答えが出ません。
退職を早めたいと言う私の考えは甘いでしょうか?

長くなってしまいましたが・・同じ立ち仕事をされて妊娠を期に退職された方や、退職の予定を早める上手な切り出し方など何か良い方法があればアドバイスして頂けると嬉
しいです。

乱文失礼しました。
アドバイス・ご意見宜しくお願い致します。

(真剣に考えていますので誹謗中傷はご遠慮願います。)

No.1742745 12/02/02 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/02 22:29
通行人1 ( ♀ )

店長から勤務期間の事で確認のメールがあったなら、医者から言われたことをそのまま話して退職時期を早めてもらいやすいんじゃない?

もし赤ちゃんに何かあっても会社は責任取れないし、逆になぜ無理したのかと思われてしまいますよ

赤ちゃんを守れるのは自分自身です

No.2 12/02/02 22:47
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

そうですよね。私も赤ちゃんを守れるのは自分自身だと思っています。
ただお店に迷惑を掛ける事にもなるので、何か嫌な事を言われるのではないかと心配でもあります。
でも、そんな事気にしている場合ではないですよね^^;

インターネットで色んな口コミを見たりもしたので不安が増してしまったのかも知れません。
1さんのレスを読んでいたら、少し気持ちがラクになりました。
レス有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧