注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

自然に話しかけたり話す

回答1 + お礼1 HIT数 692 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
12/02/03 08:09(更新日時)

バイト先で仲良しの友人います。
彼女は穏やかでほんわかした可愛い子で彼氏いるのかなと思ってたら男性が苦手らしい。
中学も女子のが圧倒的に多い学校、高校も女子高出身。
男性と殆ど接してこなかったらしく男性に話かけられると緊張してしまったりオドオドするそう。
バイトでも男性の従業員に話しかけられれば話すけど、あまり会話してはないです。
彼女は男性ともきちんと自然に会話出来なきゃ困るしと悩んでました。
異性と会話が自然に出来る方法ありますかね?

No.1742777 12/02/02 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/03 03:18
通行人1 ( ♀ )


主さんは男性と話したりします?
話すのであれば、主さんとバイト先のその子と男性とで話すとか😌

やっぱり最初って2人だけで話すのはオドオドしちゃうのかも。
主さんがいるだけでも違うし、会話に参加できるかもしれないよ😆

そうすれば徐々に
自然と話せるようになるかも😌

No.2 12/02/03 08:09
お礼

>>1。頻繁には話さないけど男性と話すのは苦手ではないです。
前、店で彼女と私と男性で仕事の会話したけど彼女はオドオドして頷くしかしてなかったからよほど苦手なんだと思いました。
また男性と話す機会ある時は彼女も参加させるよう配慮してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧