注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

節分

回答19 + お礼2 HIT数 1206 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
12/02/03 17:29(更新日時)

みなさんは今日恵方巻き(そばとか)食べますか?🌟


私は毎年食べてたけど今年はどうしよう‥

No.1743027 12/02/03 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/03 08:48
悩める人1 

食べない

嫌いなんですよ

No.2 12/02/03 08:52
通行人2 ( ♂ )

食べない
意味ないから くだらん

No.3 12/02/03 09:01
学生さん3 ( 10代 ♀ )

今年はひとり暮らしの真っ只中なので何もしません💦

毎年豆まきして恵方巻食べてたので、寂しいです😱

No.4 12/02/03 09:09
通行人4 

節分の行事はずっと重んじて来ています
家でも豆まきの際お菓子やお金を
一緒にまき、子供たちが大はしゃぎで
拾っていましたよ!
主人二人になった今は、豆だけですが、
今日も楽しみです ワンちゃんがはしゃぐでしょう (笑)
 
そんな我が家ですが、恵方巻きは食べません。(関東です)

No.5 12/02/03 09:48
通行人5 ( ♀ )

季節の行事は大切にしています。

我が家は関東なので、恵方巻きは食べません。売ってるけど。
ご当地の伝統を重視しています。

(関西に引っ越したら、絶対に恵方巻き食べると思う。)

No.6 12/02/03 10:08
通行人6 ( ♀ )

子供がそういうの大好きだから 一緒に作って食べますよ〜。 旦那は全く興味ないみたいで 付き合って食べる感じ。

No.7 12/02/03 10:14
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

某コンビニでパートしているので、半ば強制的に家族分は買わされるので…
ここ3年はコンビニのあまり美味しくない恵方巻きを食べてます😂

コンビニでパートする前は、某回転寿司でパートしていて、そちらの方が美味しいし従業員割引もあったので良かったなぁ😱

No.8 12/02/03 10:21
通行人8 ( 20代 ♀ )

義姉が回転寿司屋で働いてるので恵方巻き買っちゃいました

おそばを食べる地域もあるんですか!?
はじめて聞きました~

No.9 12/02/03 10:24
通行人9 ( ♀ )

毎年巻き寿司を買って(一杯売ってるから)食べてますけど輪切りで食卓に向かって食べてます。

No.10 12/02/03 10:25
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

恵方巻き作ろうとおもっています。

No.11 12/02/03 10:26
通行人11 ( ♀ )

日生のオバちゃんに豆貰ったから豆だけ食べる

No.12 12/02/03 10:41
通行人12 ( ♀ )

豆まきしますよ😃私の地域は殻付き落花生まきます😃恵方巻は食べません。

No.13 12/02/03 10:41
専業主婦さん13 ( 30代 ♀ )

巻き寿司は手作りしますよ~
難しそうにみえて作るの慣れれば案外簡単なんですよ
私の母親直伝の巻き寿司です
美味しいですよ~!!
具は玉子・きゅうり・しいたけ・かんぴょう・人参・高野豆腐・を入れて巻きます

No.14 12/02/03 10:59
通行人14 

東北です
我が家も 恵方巻き、そば毎年 食べてます。
昨日のうちに食材は
買ってあるので
早めに 取り掛かろうと
思います➰😅💦

No.15 12/02/03 16:38
お礼

皆さん、ありがとうございます🎵


そばはこっちの方だけなのかな❓(私は北海道です)節分そばってのがあります😃今日普通のそばを食べると節分そばになるのかな❓💦笑


結局今年も恵方巻き食べることにしました✨無言で食べきれるかわかりませんが😣




今年一年、皆さんに福が訪れますように✨


No.16 12/02/03 16:47
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

北海道A市ですが蕎麦初めて聞いたー😲恵方巻き作り終わりました!

No.17 12/02/03 16:51
通行人17 ( ♂ )

札幌だけど蕎麦は初めてききました💦

No.18 12/02/03 16:55
お礼

え~っ😣スーパーとかチラシとか、『節分そば』ってあります💦同じ北海道でも違うんですかね😃

No.19 12/02/03 17:17
通行人19 

私も札幌在住です。
東京から嫁いで5年目です。
節分そば初めて聞きました😱
かつげんって何?ぐらいからはじまって未知の事が多いです。

No.20 12/02/03 17:18
専業主婦さん20 ( 40代 ♀ )

帰ってきた娘を鬼の面で出迎えるほどの盛り上がりです~😁

No.21 12/02/03 17:29
通行人21 ( 30代 ♀ )

多分家庭持ちの人はして、一人暮らしの人は適当なんじゃない?節分に限らずこういう行事関係は、家族がいるかいないかが大きいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧