注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

国公立大学の推薦を受けた方お願いします

回答2 + お礼1 HIT数 699 あ+ あ-

かずのり( 16 ♀ NWxrc )
06/10/18 12:19(更新日時)

僕はまだ高②ですが来年国公立の推薦を受けたいと思っています。行きたいところの資料を見ると、その大学の学部は推薦条件が評定平均値4.0等でした。しかしその大学のなかで僕がいきたい学部だけは「学業成績、人物ともに優秀な者」としか記入されていないんです。これはどういう意味なのでしょうか。ぜひご意見お願いします!!

タグ

No.174308 06/10/17 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/17 20:09
通行人1 ( 10代 ♀ )

学力的に上位+生徒会活動

No.2 06/10/17 20:35
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。もちろん生徒会にはいってますよ😊学力は微妙ですが…

No.3 06/10/18 12:19
通行人3 ( 10代 ♀ )

『学業成績、人物ともに優秀な者』のきちんとした意味はわかりませんが;;(ごめんなさい!)私の高校では、国公立大学の推薦を受けるためには『学力+α』が必要だと言われていました。その『α』は部活動での優秀な成績だったり、ボランティア活動だったり、1さんがおっしゃるような生徒会活動だったりしました。
主さんは生徒会活動をなさっているようですし、成績は今からきちんと努力していればどうにでもなると思います!頑張ってくださいね☆長文失礼しましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧