注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

他人の懐具合知ってる筈なのに…😥

回答15 + お礼2 HIT数 3202 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
12/02/05 11:23(更新日時)

芸能人やスポーツ選手 政治家や一握りの高額所得サラリーマンを除いて殆どが年収300万円時代 巷では増税するしないと騒がれてるけど、こんな最中 未だに男性にお金をねだる(たかる)女性がいますよね?何で自分のお金で欲しい物をゲットしないんでしょうか?そういや、人にねだる男性ってきかないですよね?何故女は人に平気で、奢ってもらう人が多いんでしょう?厚かましいですよね?悪いな~とか思わないのかな?僕なんか子供の時から、考えた事もないですね。いや、周りの子もそうだったんじゃないかな?

No.1743093 12/02/03 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/03 13:23
専業主婦さん1 

でもたまに男でもヒモみたいな生活している人もいるからそれぞれじゃないかな😫

社会に出れば、女性より男性のほうが役職もらえたり、女性は結婚して出産すればなかなか仕事での地位を築くのは難しい💦
そうやって差別してきたのは男性側。その立場で昔から男性が女性に奢るという社会が一般的になったのではないかと思いますよ⤴

ちなみに先日ニュースで平均年収が出ていましたが、500万円以上は普通で、一番安いのが沖縄で300万円代でしたよ⤴ うちも31歳の男性会社員で600万円(地方です)ですし😃

No.2 12/02/03 13:49
通行人2 ( ♂ )

国習ですよ

欧米は割り勘が当たり前

文化の問題もあり、日本人て特殊で都合の悪い差別には声高で都合のいい差別には寛容なんですよ
要は「差別自体」を問題点にしないで差別を掲げて都合の悪い事を問題にするんです。

言い換えれば都合のいい差別は差別じゃないよって勘違いしてる


これは他の問題にもよくあること。


海外に比べ、なんで割り勘にしないの?と声をあげる女性があまりにも少ないんですね

No.3 12/02/03 14:35
通行人3 

おごるのとねだるのがかけ離れてる。

おごっておごってというくだりを人にねだってる人はおじさんしか見た事ないですけどね。
大抵自ら財布出しますよね。
そしておごられた方は大抵ありがとうございますとお礼してる。
そんなもんだろう。

しかし、おごりたくないのならおごらなければいいと思うんだけどな。
そういう態度をとればいいだけ。

No.4 12/02/03 14:50
通行人4 

イヤなら断りゃいんじゃね?

No.5 12/02/03 16:32
通行人5 

世の中、ヒモ男はたくさん居ます

夫婦でも生活費渡さなで自分の娯楽にだけ使い、奥さんの収入だけで生活してる方も居ます

No.6 12/02/03 22:25
お礼

>> 2 国習ですよ 欧米は割り勘が当たり前 文化の問題もあり、日本人て特殊で都合の悪い差別には声高で都合のいい差別には寛容なんですよ … まぁ 我が国の悪い部分ですね。女に対してやたらと優しい 媚び売るとか。

No.7 12/02/03 22:36
通行人7 ( ♀ )

別に嫌ならそんな女性相手にしなきゃいいだけやんか

魅力的だからおごられる女性もいるし

下心で金を出す男性も男性だしね

金銭的に付き合って貰えないレベルの異性も悪いって思うよ

No.8 12/02/03 22:48
通行人8 

主さんは何かねだられたの?

No.9 12/02/04 00:19
通行人9 


つまり対象(男性)に対しての感情が無い。
感情がないという事は、好きも嫌いも無いということ。
1人居なくなったら別な場面でUPして補填する。
そういう感覚。

困るのは本人なんだから別にいいじゃない。
嫌ならハッキリ断る。
あなたに信念が無い事が問題。

その人の人間性は、合わせ鏡。周りの人を見ればわかる。
つまり、こうした腐ったオンナに関わるようなレベルに
自分が居ることの表 。

No.10 12/02/04 00:52
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

私は男性におねだりしたりおごってなんて自分からいったことないですけどね。
そういう女性ってそんなにいるものなんですね。

No.11 12/02/04 04:04
通行人11 ( ♀ )

奢りたい人は奢ればいいし、嫌なら割り勘って言えば済む事。
お金の話が大好き?

No.12 12/02/04 04:19
通行人12 ( ♀ )

主さんはタカられてばかりいるんですか❓

奢りたくない人だったら断れば良いでしょ


奢りたいなぁと思う人だけに金使えば良いじゃん👌


女だって
奢りたいなぁと思う人には
割り勘どころか、チャンと奢ってるし
奢りたくないない人にはしません

No.13 12/02/04 12:17
お礼

>> 11 奢りたい人は奢ればいいし、嫌なら割り勘って言えば済む事。 お金の話が大好き? って言うか、イメージを言っただけで,奢ってって言われた事もない。 あ、あったかも。20代前半に女子高生から 100円位のマックの商品。

No.14 12/02/04 14:09
通行人14 ( 30代 ♀ )

女性に甘えられるのが好きな男性もいますからあなたが嫌なら断ればいいだけのことです

パーソナルな問題を国や世界に広げすぎでは?

人の好みは千差万別ですから…

No.15 12/02/04 14:13
通行人15 ( ♀ )

それでも派遣社員の私より稼ぎが多いのも知ってるんだもん😂

たまには奢ってよ😂何でもかんでも折半は辛いっちゅうねん‼

No.16 12/02/05 10:48
通行人11 ( ♀ )

金持ちのくせにケチだなぁ。
好きな子くらいには奢れば?
友達なら割り勘なんでしょ?今は。
1億財産あるのにうだうだ男らしくない。

No.17 12/02/05 11:23
めっちゃ匿名大希望 ( 20代 ♀ 3y95w )

昔は、男女間で給料に差があったからだと思います😃
母が勤務していた企業は、同じ仕事内容、学歴、年齢でも、男性とは15万円以上の差があったそうで💧
車も男性しか持てなかった時代😭…その名残だと思いますよ😃

男女雇用均等法❓で、平等になりつつある現代は、ねだる、たかるのが当たり前と思ってる女性は、考えを改めてなくてはいけませんね😃

でも、それを逆手に取って過剰に「たかるな💢」と騒ぐ男性もどうかと思います💧
例えば飲んでカラオケに行き、割り勘のつもりでいたら、幹事の男が、女性グループに「ひとり7千円でいいよ😃」と言うので、ちゃんと計算してくれたんだと思った。しかしヤケに高い…💧と計算してみたら、実は一人4千円が正当な割り勘❗明らかに男性が得していたのです😫 それを男性に指摘したところ「おごってもらうのが当たり前と思うな💢」と言われました💧 たかりではなく、ちゃんと割り勘にしてほしかっただけなのに、逆手に取ってくる男もいます😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧