注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

多少なりファッションは大事

回答9 + お礼3 HIT数 2674 あ+ あ-

匿名( 34 ♀ gqW1w )
12/02/05 08:27(更新日時)

あなたの
彼氏・彼女・奥さん・旦那さん
などなど
『それはNGでしょ💧』
と思った服装を教えて下さい🙇

私の彼は、基本何でも良い人です

たまに服をプレゼントしたり、こんな格好似合うよ!とヨイショしたり…

安いものでも、全然構わないんですよ
それなりに組み合わせてくれれば…

彼は、まず雑誌類を読まないのでファッションに疎過ぎます…
例えば
スーツのパンツっぽいのに
ずっとタンスにしまっていたであろう
若草色のシワシワの毛玉だらけのタートルセーター…
黒のロングコート
この時、小学生にオバマって言われてました…

どこかのスーパーに売っていそうな ヨレヨレの
青白のチェックのパーカーに、消防士みたいなオレンジタンクトップ


がりがりだけど
ブーツカットしか履かない
ウェストは細すぎてベルトでよれている
ベルトも白の二つ穴並びの中途半端なロックテイストのベルト

一緒に服を見に行っても
プレゼントしても
グチグチ言ってすぐ
退散😭
私は安い店しか連れて行かないし
おまえ好みにしてっていうのに💧

最近 彼と会うのが憂鬱です⤵⤵

No.1743369 12/02/03 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/03 23:55
通行人1 

別れるしかない
面倒なタイプの男だ

No.2 12/02/04 00:00
通行人2 ( ♀ )

わたしの彼氏はシンプルですね😅💧


うちの父親もシンプルでオシャレではありませんね

でも わたしは女性はオシャレすべきだけども

男性はブランドなんだかんだどうやらこうやら言う男性は気味悪いから


適当普通でかまやしないです💧

No.3 12/02/04 19:34
通行人3 ( ♀ )

「オバマ」の所で笑ってしまいました。しばらく笑いが止まりませんでした‥(スイマセン)


最初は疎いのもかわいいんじゃない、と思って読んでいたんですが、オバマファッションやオレンジのタンクトップは、付き合っていく自信が持てないかも‥と思ってしまいました。


決して外見が全てではありませんが、せめて、常識の範囲内であれば‥。ただ、常識も人それぞれですから、彼の常識はそれが普通なんですもんね💦

少しずつ、おかしいことを分かったもらいましょう!
全否定されると、人格まで否定された感じがしてしまうので、
「毛玉は取った方がいいよ。」や、
「オレンジは似合わないみたい。」みたいな言い方はどうでしょう?

No.4 12/02/04 19:43
通行人3 ( ♀ )

スイマセン、みんなの彼氏のファッションを知りたいんでしたね。

私の彼氏も、かなりファッションにうとくて、いつもおんなじなんですよ💦
一緒にショッピングに行って、私が選んだ物を着てくれたりするので、不満は以前より減って来たかな‥と。(少しずつですが💦)


主さんの彼の問題は、文句を言う所ですね‥。多分、ポリシーというか、ダサくて構わないと思ってるのか、逆にダサい方が良いとか思ってるのかな。

一度真剣にほんとに嫌な事を伝えた方が、良いのかもしれないですね‼

No.5 12/02/04 20:08
お礼

>> 1 別れるしかない 面倒なタイプの男だ 別れるまでは考えてないですが💦
辛いです⤵

No.6 12/02/04 20:12
お礼

>> 2 わたしの彼氏はシンプルですね😅💧 うちの父親もシンプルでオシャレではありませんね でも わたしは女性はオシャレすべきだけど… 私もブランドなんて気にしません
それこそ
ユニ〇ロでもg.○でも
構わないのですが
組み合わせが💧

No.7 12/02/04 20:22
お礼

>> 4 スイマセン、みんなの彼氏のファッションを知りたいんでしたね。 私の彼氏も、かなりファッションにうとくて、いつもおんなじなんですよ💦 一緒に… 一応 ポリシーはあるみたいです😣
ブーツカットは1番脚が綺麗にみえると…
私はBEAMSが好きなので一度 連れて行ったのですが、やれデザインが良くないだの、チェックシャツ見れば 俺の好きな配色じゃないだの
結構 偏屈なんです⤵
銀座でご飯食べた時も
かかとが穴あきのブーツカットに、どんだけ綿入ってるんだよってぐらいの丈短めのダウン💦
でも彼はオシャレしてると思っているんですよね
言うと ふて腐れるタイプだと思うので難しいですね
徐々に開発したいと思います🙇

No.8 12/02/04 21:59
通行人3 ( ♀ )

どんだけ綿入ってるんだよ!な短めダウンってどんなのだろ~めっちゃ気になる(笑)
主さん面白い!!


主さん、BEAMSが好きなんですね。かなりオシャレですね。彼氏さんには難し過ぎたかもですね。

彼氏さんは良い意味で個性的だから、ピースの又吉さんみたいなファッションとか出来たら良いのにね。好きな有名人の真似から入るとかどうですかね?

とりあえず、彼氏は服を捨てられないタイプかもしれないから、ブーツカットのジーンズと毛玉のついたニットとかは処分して欲しいね。

No.9 12/02/04 22:43
豆太郎 ( 30代 ♀ WEh2Cd )

旦那は付き合ってる頃から「変ではないけどオシャレとは無縁」な服装で本人もファッションセンスが無いという認識だったので、私が勧める服を買ってます。

文句言わないで着ろ!って感じでしたよ(笑)

もう12年も経つのでさすがに服の選び方も分かってきて、「これは?」と自分で聞きに来るようになりました。

No.10 12/02/05 03:57
働く主婦さん10 ( 30代 ♀ )

その気持ち分かります😂旦那もファッションに無頓着で💧この前なんて、近くに出来たお洒落なイタリアンに行った時、ビックリ 繋を来て入りました😂初めから場所分かってたら、服考えたのに…日頃でも繋が多い😥服には全く興味ないらしく、友達に、旦那顔イケてるのにファッションでマイナスって言われました😠何度言っても、動きやすい服が一番だと聞いてくれません😢最近では、出掛ける時は、私がコーディネートする様にしました。元アパレルにいたから、やっぱりファッションは気になります。もう少し服選び考えてよと言うと、車と釣りに興味あるけど、服のセンスは自分でも分かんないみたいです😢今時絶対ないでしょ的センスで 出掛ける時くらいはきちんとしてほしいから、服は勝手に買ってクローゼットにかけてます。元からあったんだよと言うと疑いもせず素直に着てくれてますよ😁新しく買ったと分かると、何故か抵抗して着てくれません💧

No.11 12/02/05 07:27
通行人11 ( ♀ )

うちの彼はそこまでダサくはなかったですが、周りの友人の影響か、ちょっとギャル男系というかお兄系というか…でした。ブーツカットのデニム、シャツ(襟を立てる)、ゴツめのアクセサリー、先の尖った靴…。でも私から見たら彼は身長も低いし女顔だし、可愛い系の方が絶対似合うと思っていました。

そこで、誕生日に彼が好きそうで、今の服装にも合うけど、そこまでゴツくないネックレスをあげました。凄く喜んでました。で、後日そのネックレスを買った店に行ったら気に入ったというかネックレスのせいか親近感がわいたようで(苦笑)、それ以来お気に入りに。因みにナノユニバースとかAnd Aが今のお気に入り。

あとは背が低いし足が細いからブーツカットよりスキニーの方が絶対かっこいい!と押しまくりました。
あとはひたすらプレゼント。似合うと思って!とか、私が着るつもりだったけどサイズがなんか合わなくて💦良かったら着て!とか。
ユニ〇ロならパンツまとめ買い割引とかあるし、一緒に買おうと誘って、安いし普段と違うの買ってみたら?と言う。

No.12 12/02/05 08:27
働く主婦さん12 

オバマのところはかなり笑ってしまいました(すいません)。
うちの主人は、付き合う前は自分で服選ぶこともなく、母親が買ってきた服を何も気にせずに着る人でした。
だから、何か若いのにやけに落ち着いた(よく言えば)格好でした。
付き合うようになって、一緒に買い物行くようになって、最初は恥ずかしそうにしてたのに周りの人から「最近オシャレになったね」って言われるようになったみたいで、それからは、私のアドバイスをかなり信用してくれるようになりましたよ。
もともとファッションにこだわりがないからかもしれないけど…
結婚してから再会した人達にも、「結婚して、ずいぶんオシャレになったね。垢抜けたかんじ」と言われたようで、私への信頼が絶大になりました(笑)。
私だけがあれこれ言ってもなかなか聞かなかったのに、周りの人の声ってすごいなぁと思いました。
主さんの彼も、主さんのセンスで着た服を誉めてくれたりしたらちょっとは聞く耳持ってくれるかなぁ。
まずは少しずつポイントで変えていけるように持ち上げながら買い物してみてはどうでしょうか。
ファッションにこだわりすぎな人よりはいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧