注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

旦那の考え方おかしい😥❓普通❓

回答71 + お礼7 HIT数 10262 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
12/02/07 09:19(更新日時)

今日大好きだった祖母が亡くなってしまいました…。【母方】私はお通夜とお葬式両方に出たいのですが主人が許してくれません。どっちかに出れば問題ないし日帰りで帰って来いと言われました。【東京~栃木】私には3歳2歳6ヶ月の子供がいます。
主人は私の母親を嫌っていて実家に泊まりも許されません。私としては母親と祖母は別問題と思うのですが、主人の考え方は普通なんでしょうか?
【日帰りにしなくちゃいけない理由は、家庭をもってるんだから俺中心にしてもらわないと困ると😥あとは、ご飯や身の回りの事みたいです】

No.1743957 12/02/05 03:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/02/05 04:10
お礼

ありがとうございます🙇やはり普通ではないですよね💦私の身内は主人の性格を知っているのでお葬式に来れないと思っています😭
主人は出席しないですが、後日みんなでお墓参りに行けばいいとは言っていますが、入院中もお見舞いも行かせてくれなかったので両方でたいです。【お墓参りも口だけで行くとは限りません。口だけな部分あるので。】

No.16 12/02/05 10:19
お礼

おはようございます🙇お礼が一括になってしまいすみません。やはりおかしいですよね😭主人が私の母親を嫌いなのは、私が以前離婚しようと出て行ったときを根にもっての事なんです。二番目の子供を里帰りで出産して1ヶ月で🏠に帰って来いと言われ、産後二週間で嫌々帰って熱がその晩に出てしまい親に迎えに来てもらうように連絡したら気にくわなかったみたいで、背中をずっと蹴られ喧嘩になり私も叩きましたが最終的に顔を殴られ次の日に旦那のいないすきに実家に帰りました😭
それから離婚しようと考えて主人に言ったら荷物を〇日に捨てるから必要ならば〇日までに取りに来いと言われ、レンタカーを借りて🏠に行ったら主人が居てシカトして全部もって行きました。【そのときに、私の姉の旦那さんと私の母の彼と私の弟もきてました】そのときに私の母親の彼が来たのも気にくわないし、母親に私と話しがしたいから読んで欲しいと言ったときに、話しなんてないと言ったみたいでそれを根にもっています。俺に詫びの言葉がないと💦【そのときに養育費は払わないとも主人が言ったみたいで母が法廷で会いましょうと言ったらしいです。】長くなりましたが、二年前のあの日からずっと実家には寄りつくなと言われ悲しいです。主人には内緒で実家には帰ってますが💦 母は私は悪者でも大丈夫、あなたが大切にしてもらえてればと言ってくれ、私は母の悪口を言われるのが辛いと言ったときもあなたも一緒に悪口言えるぐらいになれば大丈夫と。私は口が裂けても悪口なんて言えないです。もちろん主人のお母さんも大切にしてます。主人は3人目が産まれるときに義母と喧嘩して今も絶縁状態です。話しがそれましたがまだまだ書ききれない問題や主人の条件❓があります。おばあちゃんのお通夜とお葬式は両方出ることにします🙇

No.20 12/02/05 11:06
お礼

皆さんありがとうございます🙇
私も何故離れられないのだろう?と考えます。子供から父親を奪う権利はないかな?とか私自身父親が小さいときに亡くなったので主人を父親として見てる部分もあるかもしれません。母も殴られたりしたのにと言ってましたが、もう殴らない約束をして帰りました😭
私が気にくわない事をしなければ普段は優しいです。

No.30 12/02/05 12:38
お礼

皆さんありがとうございます🙇
モラハラですよね💦なんとなく分かっていましたが😭
旦那が勝手に決めた約束?をやぶるとすぐに今月の生活費を減らすとかもうしらないから【生活の面倒みない】と脅されます。結婚したんだから俺のやり方に従ってもらわないと困ると言われます。凄く寂しがりやで本音は一人になりたくないからみたいですが悪い事をするわけではないので、一泊してきます。

No.45 12/02/05 20:02
お礼

皆さん色々なご意見ありがとうございます🙇
子供達の面倒は私の兄弟が見てくれると思います。④人兄弟なので💦専業主婦の仕事ってお休みもらってはいけないんでしょうか😥❓
主人はだいたい朝8から夜中の24時まで🏠にいないので毎日頼ってません。子供と遊ぶよりもギャンブルばっかりです。
たまにはさぼっても罰は当たらないですよね❓

No.52 12/02/05 23:34
お礼

皆さんありがとうございます🙇
離婚は今のところ考えてません。結婚した当初よりはだいぶよくなってはきてます💦
一応、主人は教員なので子供にとってはいいのかな❓とは思ってます。

No.69 12/02/06 22:36
お礼

沢山のご意見ありがとうございます🙇
私自身の考えはありますが、話しをしても主人が私の考えは間違えているやおかしいし世間一般の考え方からずれてる【社会のルールから】と言われそうなのかと、質問させて頂きました😭
毎回色んな意味で衝突します。今回も生活費を減らすや面倒みないなど色んな事を言われると思いますが、祖母に会いたいので明日から行ってきます。
私が原因で不仲になってしまったのは重々承知してます🙇ですが、主人の怒りは私ではなく母親にむいてしまって歯がゆいです💦
謝罪をしないと許せないと言っていました。子供達はパパが大好きです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧