注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

携帯ゲーム依存症の旦那

回答11 + お礼4 HIT数 14170 あ+ あ-

働く主婦さん( 28 ♀ )
12/02/05 23:00(更新日時)

子供より子供な旦那に毎日イライラしています。うちには子供が3人いますが、旦那もお金のかかる大きな子供です。
家に帰って来るなり携帯のゲーム、ご飯で仕方なくやめる、またゲーム、嫌々風呂にはいり、寝るまでゲーム。
ゲームはモバゲーとかそんなたぐいのものです。
子供なんて全く無視…私が家の事していて子供らから目を離していると、喧嘩したりテーブルに上ったりと色々やってくれますが、旦那がゲームに夢中で気づいたら大変!なことになって、子供らを怒ってまたゲーム。

私的には、茶碗洗ったり、ご飯作ってるときぐらいは子供を見ていて欲しいです。

それに輪をかけて、週1~3回は飲みに出かけられ…全く、いてもいなくてもいい存在です。

離婚も何度となく話に出ましたが……子供の事を考えたりするとお互い今一歩踏みとどまってしまいます。
旦那は態度を改めることがないので喧嘩しても話し合いをしても全く、時間と体力の無駄です。

私は旦那のことは諦めています……が、旦那が家にいてゲームばっかりやってればイライラしてしまいます。

私が我慢していればいいんでしょうか?
旦那を大人にできる秘策はありませんか?

誹謗中傷はやめてください。

No.1743980 12/02/05 06:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/05 06:45
通行人1 

私の場合は、飽きてしまって辞めました。
いくら絵を変えても、携帯ゲームは限界があるのでゲームだけなら飽きて自然に辞めると思います。
コミニティなどで、仲良くしている人がいると辞めにくいと思いますが…
特に出逢い目的の人は、辞めないです。

No.2 12/02/05 07:20
専業主婦さん2 ( ♀ )

私の旦那も暇さえあれば📱ゲームしてますが、

仕事でストレスが溜まってるのかな?😥と思い、好きにさせてます😃

(旦那が📱ゲームしてても、迷惑ではないので私は全然イライラしません😊)

旦那を理解する為に私も少し📱ゲームやってみましたが、意外と面白いもんですね😲

なので、たまに旦那と📱ゲームの話で盛り上がったりしてます😊

ただ、📱ゲームばかりもいかがなものかと思うので、

私から(仕事に役立つ)資格取得の勉強をしたりしてたら、

(もう資格は取れて新たに別の資格を取るつもりです😃)

旦那がそちらの方に少し興味を持ち出してきたので、

📱ゲーム➡資格取得の勉強に徐々にスライドさせるつもりでおります😁

私もですが怒られたり叱られてばかりでは人間は不快な気持ちになり、なかなか動きませんし、変わりません😥

童話の
「北風と太陽」も似たようなもんですよね?

旦那を今より更に良い方向に変えたいので

私は私からより良い方向に⤴変わろうと思っております😊

No.3 12/02/05 08:35
通行人3 ( 30代 ♀ )

わかります😠うちの旦那も同じです😠


我が家も子供3人いて、子供達ほったらかしで、ずーとゲームしてます😔

旦那とお留守番させると家の中が大変な事に😱
長女は私の代わりに、旦那に文句言ってるので、私は特に文句言わないです😔


この前私がインフルエンザになった時も同じだったので、さすがに殺意が沸きましたけど😁


一番面倒な子供な感じ👎


主さんごめんなさい愚痴ってしまっただけで🙇

No.4 12/02/05 09:54
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちの主人もここ3年携帯ゲームしてます💧
今、下の子が4才になりましたが、お父さん携帯止めて!!とよく言ってます😥
お風呂以外はゲームしてますが、私が洗い物している30分だけは子供と遊んでもらっています‼


離婚話も出たし、喧嘩も何度もしたけど病気だと思って諦めました。
逆切れして携帯いらないとか言いだすのでめんどくさいです!

No.5 12/02/05 10:29
通行人5 ( ♀ )

私の夫も最近、仕事仲間に誘われてGREEを始めました。家にいるときは寝るまでずっとゲームです。
うちの場合子供ももう18なので、やることがなくて間が持たないという感じなのですけどね。
とにかく静かなのでラクチンです。夕食後から寝るまでの間、黙ってコーヒーの1杯でも出しておけばOK。

お子さんは多少放っておいても大丈夫ですよ。怪我をしても、それが経験になりますから。

世の中にはもっと手のかかるご主人がいらっしゃいます。それを考えたらラクなもんです。放っておけば勝手に一人で遊んでいるのだから(笑)

No.6 12/02/05 12:31
通行人6 

旦那さん、仕事して生活費稼いでくれてるんでしょ?子供は働かないし稼がないよ。

黙って大人しいなら我慢とかじゃなくて放置しておけばいいじゃない。

小姑旦那より全然いいわ。

No.7 12/02/05 12:48
通行人7 ( ♀ )

世の中に携帯が有る限り仕方がない悩みですよね。
自分のやるべき事を守りつつ携帯やっているなら良いのでは?あまり制御させて喧嘩の原因になるのも嫌じゃないですか?
我が家の旦那もこんな感じですよ。

No.8 12/02/05 14:23
匿名 ( ♀ cZN6w )

家の旦那も同じです!
帰るとご飯・お風呂以外は殆ど携帯と睨めっこです。
✉に爆サイ、潟サイ、GREE…
GREEは課金までしていて旦那の📱代金だけで先月は2万越えでした💧
そんな感じなので子供の面倒も見ないし、家の手伝いもしません‼勿論、夫婦の会話もナシ…

3日前から仕事で出張に行っていて1回電話来ましたが私が忙しく出れず未だ話してません💦

もう終わってます…

No.9 12/02/05 21:05
通行人9 ( ♀ )

うちの旦那も同じです。
帰宅したら部屋に籠もってモバゲーやグリーに夢中。

話しかけても上の空。
文句を言えばゲームのイベント中とかバトル中だから邪魔するな。と逆切れされ。


朝も仕事前にトイレに籠もってゲーム。
食事中もゲーム。


グリーやモバゲーを出会い系にしたりする方がいると聞いたから、旦那に話たら、ゲームしかしてないよ!って怒ってるし。


でも気になって私も登録して旦那のページに訪問したら、女の子たちと朝からパートマークのにゃんにゃん言葉でラブトークとかしてました。


しかも、独身で登録して。


ムカついたから、旦那に言ったら、ゲーム内で遊びでやりとりしてるだけだから文句を言うな!とか言われ。


でも、結局は、モバゲーでやりとりした方と直メして実際に会って浮気してました。


今は、離婚に向け別居中です。



ゲームに夢中になってたのも確かですが、そのまま出会い系にエスカレート。

女性の方から誘ってくる場合も多いみたいですよ。

主さんの旦那さまも、ご注意を。

No.10 12/02/05 21:24
働く主婦さん10 

私の周りで携帯ゲームにハマってる既婚者って結構な確率で不倫してます。

モバとグリはかなり多いですね。
まだmixiやfacebookはマシな印象だけど。

ちなみにウチの旦那様も携帯好きだけど、wikiとかが多くて、だから検索クンって私は呼んでます(笑)

検索クンはあまり物覚えが良くないので、何度も同じコト検索しますが、さすがに検索するだけなので、言ったら携帯止めます。


ず~っとゲームなら少し危険かもしれません。
時折検索やミクルみたいな掲示板行ってるならまだマシかもしれません。

No.11 12/02/05 22:18
通行人11 ( 20代 ♀ )

はじめまして。全く私と一緒なのでビックリしました😲 現在、2ヶ月の息子が居ますが、私の妊娠をきっかけに旦那が携帯ゲームにハマり出しました。最初のうちは気にならなかったのですが、日が経つにつれて依存がひどくなり、最近は、寝る時とお風呂以外はずっと携帯を触ってました。 何十回ケンカしたかわかりません。「ゲームを控えて欲しい」と言っても逆ギレされ、結局私は妊娠中は、ほぼ毎日イライラしてました。子供が産まれたら変わってくれるかなと思ってましたが、まったく変わらず・・・。挙げ句の果てには、ゲームをするのは私と一緒に居るのが苦痛だから🎵と言われました。 私が食器を洗っていても、子供が泣き出したら私を呼んで自分はゲーム・・・。もう笑うしかありません(笑) 愚痴を書いてしまってごめんなさい。 ただ、ゲーム依存してる人の周りに居る人の辛さって、他の人にわかってもらいにくいですよね。「お金かからないんだから、その位は我慢しないといけないよ」とか「浮気じゃないんだからいいじゃん」とか。主さん!本当に辛いですよね。大の大人が携帯をピコピコ触ってる姿を見てたら情けなくなります。私は、他の事もあって今は離婚前提の別居をしています。旦那と居て 毎日イライラしていた事を考えたら、今は本当に幸せで心穏やかに子育てしています。アドレスになってなくてごめんなさい。

No.12 12/02/05 22:43
お礼

>> 1 私の場合は、飽きてしまって辞めました。 いくら絵を変えても、携帯ゲームは限界があるのでゲームだけなら飽きて自然に辞めると思います。 コミ… ありがとうございます。あきてくれることを祈るしかありません。

No.13 12/02/05 22:48
お礼

>> 2 私の旦那も暇さえあれば📱ゲームしてますが、 仕事でストレスが溜まってるのかな?😥と思い、好きにさせてます😃 (旦那が📱ゲームしてても、迷… ありがとうございます。私も一回やってみましたが、仕事、家事、育児とやる暇がなく、それに飽きっぽいためすぐやめてしまいました。

うちの旦那は今年、ケアマネの試験受けるんですが、全く興味が携帯からそれません。

いいほうに動いてくれればいいのですが➰

No.14 12/02/05 22:54
お礼

>> 3 わかります😠うちの旦那も同じです😠 我が家も子供3人いて、子供達ほったらかしで、ずーとゲームしてます😔 旦那とお留守番させると家の中が… ありがとうございます。
私も昨年、妊娠中に風邪をこじらせ1日寝込みましたが、茶碗一つ洗わない、しまいには飲みに出かけました。
上二人(当時5才と1才)は自分で風呂にいれご飯を食べさせました。

殺意も芽生え、ホントに不要な人間だと思いました😞
諦めていますが、まだ子供が小さいので協力して欲しいことがたくさんあるんです💧

No.15 12/02/05 23:00
お礼

>> 4 うちの主人もここ3年携帯ゲームしてます💧 今、下の子が4才になりましたが、お父さん携帯止めて!!とよく言ってます😥 お風呂以外はゲームしてま… ありがとうございます。うちは5年ぐらい前から始まりました。
最初はエロサイト、アプリ、モバゲー、グリー…など、ゲームと言うより携帯依存症💧
そのほかにPSPやタブレットやパソコンです。

30分でも子供と接してくれるならうらやましいです。
子供とも私とも会話するより携帯です🌀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧