注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

転校した学校での部活

回答4 + お礼0 HIT数 1516 あ+ あ-

学生さん( 14 ♀ )
12/02/06 08:20(更新日時)



こんばんわっ!!


中2の私の悩みを聞いてください。
私は、去年の9月に転校しました。
前の学校では、ソフトテニス部に所属していましたがこっちの学校ではソフトテニス部はありませんでした。
そこで、他のクラブに入ることも考えましたが…しかし、いままでその仲間で必死に絆を深めてきた場所に途中からよそ者が入ってきたらいい気はしないだろうなと考えてしまいました。自分がそこに入る勇気が無かったのかも知れません。
でも、最近になって放課後一生懸命部活をしている友達をみているととても寂しくなります。前は自分もあんな風に一生懸命頑張ってたのに…と思ったり、自分も前の学校のみんなと一緒に部活に一生懸命になりたいっ!!と思います。友達に帰宅部は楽でいいなーなんて言われると泣きたくなります。最近になって本当にソフトテニス部の仲間やソフトテニスは私にとってかけがえないものだったんだと気が付きました。

そこで、
私はどうしたらいいのでしょう?
このまま部活に入らずおとなしく学校生活送った方がよいのでしょうか? それとも部活に入った方がいいのでしょうか?
しかし、今部活に入ってもすぐ引退です。
他に何かいい解決方法はありませんか?

こういう経験がある方や通りすがりの人誰でもいいです。
教えてください!!


No.1744241 12/02/05 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/05 21:28
通行人1 ( ♂ )

受験勉強でしょ

勉強してソフトテニス部がある高校に進学しましょう

No.2 12/02/05 22:44
学生さん2 ( ♀ )


私も1番さんのように今は受験勉強に専念して、ソフトテニスの出来る高校に入学された方が良いと思います。



今から部活に入っても、新しい練習内容や人間関係に合わせなくてはならず大変です。
運動部だと上下関係も多少ありますし。

しかもすぐに引退してしまうので、慣れるまでの時間が正直勿体ない気がします。


中学で存分に出来なかった分、高校で充実された方が良いと思います。


No.3 12/02/05 22:50
学生さん3 ( 10代 ♂ )

学生のときはやはり、部活動をして勉強して過ごすのが
一番だと思います。

ソフトテニス以外で何か興味があるのに入部するのが言いと思います。

「いままでその仲間で必死に絆を深めてきた場所に途中からよそ者が入ってきたらいい気はしないだろう」
と書いてありますが、そんなことはないです。
転校生というだけで、みんな興味を持ち、仲良くしてくれますよ。

応援しています

No.4 12/02/06 08:20
通行人4 ( 20代 ♀ )

転校してすぐにどこかに入れば良かったですね
2年生ならまだ入れただろうし、入れてくれたと思いますよ

もうすぐ3年生で最後の大会とか引退もあるし、すぐ受験もあるので、部活メンバーに入るというのは難しい気がします

でもマネージャーという形で所属をさせてもらうのはどうですか?
それなら迷惑かけないし、部活にも入っていたということになりますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧