注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

同居を断った

回答26 + お礼5 HIT数 12199 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
12/02/07 09:01(更新日時)

この度 義両親との同居を断り マイホームを建てることになりました。

昨年まで義父は自分の自宅を建て直して一緒に住みたいと言っていました。

しかし私がどうしても受け入れられず 近くにマイホームを建てて別々に住むことになりました。

別々に住むことになってから 義父の態度が変わり 無口になってしまいました。主人も義父と連絡をとらなくなってしまいました。

そんなに住みたいものですか?


主人は同居を断ってから負い目を感じているようです。

でもそんなに負い目を感じなくちゃいけないんでしょうか。
自分達で住むのは当たり前なのに、なぜ息子に依存するんでしょうか。

もちろん病気になったら助けに行き、困ったら助け合いたいです。
しかし住むのは絶対嫌なんです。

同居を断ったら、今までの関係もパーなんでしょうか。


No.1744364 12/02/05 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/05 23:00
通行人1 ( ♀ )

寂しいんじゃないの?

No.2 12/02/05 23:09
通行人2 ( ♂ )

同居なんてお金がなくて仕方ない場合以外 絶対したらだめ。
義親も子供夫婦と同居しない方がいいのは分かってるはず

同居できないからってそんな態度をすぐ変える義父と同居なんてしたら将来とんでもない事になってたよ

まあ結果オーライ

拗ねて無口になってるなら相手しなくていいから楽だし

No.3 12/02/05 23:09
通行人3 ( ♀ )

お父さん、将来は家を建て直して息子夫婦や孫と一緒に生活する夢描いてたのでしょうね。

旦那さんも辛いのでしょう。

No.4 12/02/05 23:10
お礼

>> 1 寂しいんじゃないの? ありがとうございます。

確かに寂しいのかもしれません。

親族が集まったときにはいつも自慢しかしていませんでした。
本当に賢い人は自慢せず、遠慮しますよね。

家のことも主人が建て直してくれることが心の支えだったようで、親族に自慢していました。

No.5 12/02/05 23:11
通行人5 ( 30代 ♀ )

ね、堂々と介護お願いねみたいな義親もいますよね、うちもそうです。
「足腰立たなくなったらなぁ、結婚したらこっちに帰ってこんのか?」
って義父母両方言ってました。
もちろん却下で別々に暮してます。
だからといって家の場合は関係は変わらず良好ですが。
絶対別居のほうがいい関係築けると思います。

うちの親は既に片親ですが、病気しながらも1人で暮しています。
その方が気楽なんだそうです。
私も想像したら、将来嫁と同居はイヤだな。
性格でしょうかね。

No.6 12/02/05 23:18
お礼

>> 2 同居なんてお金がなくて仕方ない場合以外 絶対したらだめ。 義親も子供夫婦と同居しない方がいいのは分かってるはず 同居できないからってそん… ありがとうございます。

なんで態度が変わったかが気になっていました。

息子が自分でマイホームを持つことに誇りを感じているようではないです。

ただ義父の自宅がボロボロで建て直してくれなかったからすねているような気がします。

そこまでなぜ期待したんでしょう。

No.7 12/02/05 23:22
お礼

>> 3 お父さん、将来は家を建て直して息子夫婦や孫と一緒に生活する夢描いてたのでしょうね。 旦那さんも辛いのでしょう。 ありがとうございます。

確かに義父は私の息子に「おまえは○○小学校に行くんだぞ。」と勝手に刷り込みをしていました。夢を描いていたんでしょうね。

No.8 12/02/05 23:24
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

うちの姑は、年収一千万になったら、ここを建て替えて、私達の生活の面倒も見て貰うと言っていました。
私にはそのつもりは全くないです。
子供達がもう少し大きくなったら、🏠を買うつもりです。姑から遠く離れた場所に。

No.9 12/02/05 23:30
通行人9 ( ♀ )

うちの義親なんか何もしてくれないくせに、嫁にきた以上何度も実家に帰るな!と私と顔を合わす毎に怒りました💣
マジで大っ嫌いです‼
同居なんか絶対しないわ!

No.10 12/02/05 23:35
通行人10 

本来なら、子供が立派に自立することは、喜ばしいことなんですけどね。


子供に依存する親って、親の思い通りに子供を操りたがります。
子離れできてなかったのかな。


親戚に自慢していたなら、顔を潰されたとでも思ってるかもしれないですね。


思い通りにならないと拗ねるようなから、同居しなくて正解だと思いますよ。

No.11 12/02/06 00:17
通行人11 

マイホームの資金って旦那と主?

No.12 12/02/06 08:24
お礼

皆様ありがとうございました。一括で申し訳ありません。

マイホームの資金は主人と私の貯金からです。土地も自分達で探しました。

結婚式も自分達でしましたし、義両親からは一円ももらっていません。

逆にお金を貸したことはあります。無事に返してもらえました。

義父は年齢からローンを組めないので、主人にローンを組んでもらい自分の自宅を建て直して欲しかったようです。

そう思ったら可哀相ですよね。でも一緒には住めないです。

No.13 12/02/06 08:51
通行人13 

息子のお金をあてにする親って意外と多いんですね😱気持ちワルっ!
義親は、リフォームすればいいんですよ。

No.14 12/02/06 10:32
通行人11 

そか。 まぁ、息子の立場としたら育ててくれたのと男子だから責任はあるわな… 板挟みかわいそ

逆に自分の親が義理の嫁か旦那に冷たくされて浅ましい奴扱いされたら当然って思うのかな

No.15 12/02/06 11:44
通行人15 ( ♂ )

同居したくない、面倒みなきゃならなくなったらその時は看る。今の若い夫婦は全て割り切った関係を望んでるわけです。今は義理親と息子夫婦なわけですが、自分達の息子が結婚した時に今の息子夫婦の気持ちでいれるか?たぶん気持ちは変化していきますよ。年をとれば寂しくもなり孫も可愛く、同居を望むのは珍しくはないかと思うのですが。だから突っぱねた態度や言葉って辛いんじゃないかな。自分も息子がいますが、今は主みたいな嫁さんが当たり前だし、息子には財産は一切残しません。
他に家建てるんなら今の家は売り払って施設にでも入ったがましでしょう。

No.16 12/02/06 12:49
通行人16 ( 30代 ♂ )

田舎で同居しています。子供は二人います。別居思考がこれほど多いことに驚いています。嫁さんを含め自分自身がおじいちゃんおばあちゃんがいる環境で育ったせいか逆に同居意外考えられない状況です。嫁さんも幼い子供達のこと考えると育児教育に関しては親達がいたほうが子供にとっても自分にとっても勉強になるからとすんなり同居に納得してくれました。『じじばばがいる環境で育ったほうが絶対いい子になる!』と以前テレビで言ってましたが、自分もそう思います。そういう意味でいえば理解のある嫁さんだと思いますが。姑との関係は良くもなく悪くもなくといったところです。

No.17 12/02/06 13:25
通行人17 ( 20代 ♀ )

私も同居する気はまるでなく、夫婦でマイホームを建てる方向で話をすすめています。
まだ義両親には話していません。

義両親と同居の為に夫婦が仕事を辞めたり、子供達に転校させたりと、生活を乱されたくないですね。

No.18 12/02/06 13:39
働く主婦さん18 ( ♀ )

息子を頼っていただけに、ショックだったんでしょうね。

三世代同居なら先も寂しくない、という思い込みもあった、というか。

でも 高い確率で上手く行きませんから
主さん夫婦の決断は間違っていなかったと思います。

相手との相性もありますが 世代間のズレもあり、ちょっとした家事のやり方や考え方… たまの帰省ならまだしも 365日×○十年 となると、お互いにキツいものがあると思います。

同居は当然では、というご意見もありましたが、一日のほとんどを外に出ている男性には、そこのところは、なかなかわからないと思います。

スープが軽く冷めるような距離、というのは、無難だと思います。

No.19 12/02/06 21:15
通行人19 

同居も近所住まいも絶対に嫌ですね

何番さんかがジジババが居た方がイイコに育つって言ってますがそればジジババが人格も優れてて経済力も有り精神的にも自立した良い人ならね良いでしょうが。
主さんの義理親みたいに子どもの力で家建てたい、子どもに○○小学校に行くんや!みたいな刷り込みしたり、キモイ程、ド厚かましい人なら完璧にアウト!

No.20 12/02/06 21:29
通行人16 ( 30代 ♂ )

あのさ、じじばばの経済力は関係ないでしょ。うちでは経済力なんか昔も今もないし。昔テレビのドキュメンタリーで親との同居について討論しあう番組があったことを思い出して共感しただけ。そりゃ同居に関してマイナス面を言ったらきりがないけどプラスな面もいっぱいあるし。ま、自分がじじばばにならなきゃどっちがいいかなんてわかんねぇのかもな。

No.21 12/02/06 21:31
通行人21 ( 30代 ♀ )


まあ、旦那の親のこと嫌いならば住まない方が良いと思います。
仲良く良好なら、一緒に住めば、子供にも良いと思います。

No.22 12/02/06 21:41
通行人22 ( ♀ )

うちも職場のある他県に家を建てる時、一時期冷たくされましたよ。
旦那は次男で、一切金銭的援助も受けていないにも関わらずです💧
女の子の親って自立してるケースが多いから、どうしても自分の親と比べると旦那の親の息子依存、息子も嫁も孫も所有物のように扱う部分に驚きます。
結婚して自立してるのに…安心だと笑う自分の親と、会う度に拗ねて怒る夫の親⤵

今は諦めたのかまた表面上は仲良くしてますが、『○○(旦那の地元)が一番いいところでしょ☺』『こっちの大学にしてウチに下宿しな❗』と孫に刷り込んでるのには引きますよ💦

私も娘がいるので、将来は自立してくれればいいし、遠くへ行くのは仕方ない事です。

ちなみに、私は幼少期父の実家で3世代同居でしたが、それはそれは最悪でした。絶対田舎の長男とは結婚しないと誓ったのは、その頃の事です💧
自分の母親を虐める、キツいじじばばを好きになる子どもってあんまりいないと思います。もちろん、仕事で家に居ない父はそんな場面見た事ないでしょうけど、子どもは見てますよ💧

No.23 12/02/06 22:05
お礼

たくさんのご意見ありがとうございました。

二世帯が良いと言う考えもあり 考えさせられました。

個人的に二世帯のご家庭を見ていて、憧れる時もありました。

けれど義父は子どもは何人作れとか女が働くのは当たり前とか、結構いろいろ意見を言う性格なので合いそうにないのです。

ある程度、主人が義父にも意見が言えたら良いのですが 主人は常に言いなりだし それを見ている私も同じく意見を言えないので 息が詰まると思います。

義父を尊敬したいのですができません。義父も尊敬して自分をたてて欲しいようで、それが伝わってきて疲れます。

貯金もないのに、外食もしょっちゅうしていて、おいしいものもたくさん食べて浪費して、いざと言うときにお金がなく息子に頼って、そんな義両親を受け入れられませんでした。

No.24 12/02/06 22:58
通行人24 

ご両親の自宅は将来売り払うのですか?
あなたの建てた家が実家に?

そうなったら、ご主人が育った家はなくなるのですね。
仕方ないかもしれませんが、寂しいとおもいます。

つい先日、葬儀があっていったのですが

大叔父が、『本当は地元に帰りたかった。地元で最後を迎えたかった。
今ではもうおそいが…』といっていたのが頭から離れません。

兄弟は仲良かったのですが、嫁が仲悪く、県外に引っ越したのです。
子供は大きくなりましたが、同じように他県で自宅を購入。
実家と呼べる場所がなくなるなぁと。。

あなたはもし、ご自身のご実家に嫁が入らず実家がなくなるのは受け入れられますか?
仕方ないにしても、寂しくも悲しくもあると思います。
ご主人をいたわってあげてください。
言いたい事をいえないなら尚更嫁を思うあまり板挟みになってるかもです。

No.25 12/02/06 23:38
通行人25 ( ♀ )

上手く同居してるお嫁さんは本人が我慢してるだけ💧
ウチは敷地内同居だけど牢獄にでも居るみたいな感覚。 家に居たくない外に居る時が落ち着く~ 子どものために表面的に関係悪くないように保ってるだけ
義親なんか大嫌い!!でも旦那に取ってはかけがえのない親で子どもに取ってはジジババ
子どものために我慢している
ストレス溜まってるので少しスッキリした~
横レスすみません

No.26 12/02/06 23:44
通行人15 ( ♂ )

通行人24さんの言うとおりです。
実家がなくなるとか何も考えてはいないんですよ。だから自分もわざわざ息子達に家、土地、財産は絶対残しません。
主とかからしたらその方が願ったりかなったりなのかもしれませんが。
主も実家があり兄弟がもしおられて結婚し、嫁さん(義理の姉か妹)が主のような考え方であれば実家はなくなります。空き家にするか借家か売却かになりますよね。そこらへんはどう考えますか?自分の実家なら嫌だけど旦那の実家だから関係ないですか。

No.27 12/02/06 23:59
通行人27 ( 30代 ♀ )

24さんに同感。

旦那さんが負い目を感じないように、フォローしてあげてください。

まだまだ、娘は嫁へ…
息子は跡継ぎへ…と思っておられる年配の方は多いし、男性も、親から何も言われなくても、家を継ぐものだと本能で感じているの人も多いと思います。

多分旦那さんもそうだから、気まずいのではないでしょうかね。

No.28 12/02/07 01:05
通行人28 

関係は完全にパーです
考えたらわからないでしょうか?

どのみちご両親が介護が必要になったら頑張って通うしかないですね


旦那さんの親と距離をとり関係を壊したのは他でもない主さんなんだからさ

堂々と義親に喧嘩売ったんだから見返りは求めないでせっせと介護施設入れる頭金貯めてがんばりましょう(笑)


ちなみに親戚には同居してもらえない親として可哀想なレッテルを張ったのだから親族の集まりには身を潜めていた方がいいですよ


田舎なら特に


旦那さんお気の毒ですね

No.29 12/02/07 01:10
通行人29 ( 30代 ♂ )

育ってきた家庭の有り様なんだろうね

依存だなんだと勘違いしてしまってるし

No.30 12/02/07 08:56
通行人22 ( ♀ )

根本的に考え方が違うんでしょうね。
私は田舎でしたけど、生まれた家を守るって考えは両親は持ってませんでした。
父(長男)の実家も祖母が亡くなれば取り壊すとずっと前から言ってます。
うちの両親は転勤もあったので幼少期以外は転々とし、両親は老後に中古住宅を購入。その家もいずれ遠い将来には売却。
実家=両親が住んでるところで、育った家とかこだわりがないです。
自分自身も、今住んでる家で老後も過ごす予定はないです。

主さんの場合、そんなに遠くに家を建てたわけじゃあるまいし、本来なら一番いい関係が築ける環境だと思いますよ。
実家が無くなるって、建て替えたらどのみち育った実家とは違いますよね。代々住んでる場所が大事って事でしょうけど、子どもが地元に残ってるだけでも、今の時代有り難いのでは。
なんとかまた良い関係が築けるといいですね。

子育てって、子どもを家から出して自立させる事だと考えてますので、そうじゃない人たちとは話が噛み合わないのは仕方ないと思います。ましてや住む場所の強制なんかできるはずもなく。

うちは仕事の都合で関東にいますが、旦那の実家は私の実家より全然近いし、老後はどこか全然別の場所の田舎暮らしもいいねと話しています。

No.31 12/02/07 09:01
通行人31 ( ♀ )

時代が時代ですので、子供の負担や足かせにならないみたいなしっかりした自立派の親が増えてきたって思いますが
私らも生活あるしと旦那さんと困った時に親を助ける方向でいいんじゃないの、親の都合ばかり考えてたら生活できないし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧