注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

iPhoneお持ちの方

回答2 + お礼2 HIT数 1248 あ+ あ-

専業主婦さん( 29 ♀ )
12/02/06 16:08(更新日時)

先日、主人がiPhoneデビューしました。

そして昨日突然、私に子供の写メを送信してきました。(私はiPhoneではありません)
突然どうしたのかと思ったら、iPhoneだからもしハッキングされたら写メのデータからどこで撮影したのかが分かるから家がバレてしまう。だから消すからその前に私に送ったとの事でした。
主人は少し精神的に強迫観念っぽいところがあり、これもその一種なのかな???それともiPhoneを持ってる人にとっては常識なのかな(ハッキングされた時の事を考えて写メのデータを消す事が)??

iPhoneをお持ちの方がどうされているのかお聞きしたくてスレたてしました。
下らない事かもしれませんがお答えいただける方のみお願いします🙏

No.1744551 12/02/06 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/06 11:17
ポルコ ( 50代 ♂ BSB7Cd )

(^_^) 意味不明・・

>iPhoneだからもしハッキングされたら写メのデータからどこで撮影したのかが分かるから家がバレてしまう
 もし、iPhoeにアクセスできるようになると、写真云々より住所録や所有者情報から家や知り合いの住所・氏名まで判ってしまうので意味ない・・

ご主人が写真を心配されたのは、最近ニュース等で取り上げている「iPhone等スマホで撮った写真をblogへそのままアップロードした際、写真に付加される情報で自宅がわかる」と言うニュースを読んで心配になったのでしょう。

写真を取ってもネットで公開しなければ心配ありません。

確かにスマホはPCと同じですから、ウィルスがPCと同じぐらいまん延しています、ですからセキュリティソフトの導入は必須です。

iPhoneでネットやゲームができるから・・と言ってバカスカダウンロードする方がよっぽど脅威です。

ハッキングが心配ならiPhoneを止めて今までのガラケーにすべきです。

No.2 12/02/06 11:30
お礼

>> 1 ありがとうございます❗
そりゃそぉだ~と、笑ってしまった💨
本当に意味不明ですね↘

なるほど、そのニュースを中途半端に聞いてしまったもんだから不安になったわけですね……納得しました😄

本当にありがとうございます❗

No.3 12/02/06 11:35
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

位置情報サービスのチェックを外せば、GPS位置情報は無効になります。

位置情報を無効にするとナビ・天気予報・web検索等々が制限されます。

アプリ毎にON-OFFの設定が出来ます。

110番や119番の緊急通報は継続されます。

スマホだけじゃなくガラケーも位置情報は付加されます。

位置情報を知られたくなければ、ケータイは持たないで下さい。

我が家は、3:11以前より位置情報を共有化してます。

350万人以上の帰宅難民にも影響されませんでした。

No.4 12/02/06 16:08
お礼

>> 3 ありがとうございます😄

多分主人が言っているのは他人にハッキングされた時の事で家族間の位置情報の事ではない様です💦

やはり主人が神経質になりすぎていた様です💦
しかも報道の間違った認識もしていた様です💦

それにしてもそんな事をイチイチ気にするんなら携帯持つな!!って私も言ってやらなきゃです😒💢
操作方法もありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧