注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

娘の雛人形を親が買うのはおかしいですか?

回答21 + お礼0 HIT数 11633 あ+ あ-

一児のパパ( 32 ♂ ZksFCd )
12/02/08 08:58(更新日時)

娘が誕生して初節句は昨年でした。
両家にとって初孫ということもあり、習わしに則って妻の両親に買っていただきたかったのですが、安いものでもないし、妻があまり親に負担を掛けたくないとのことで、妻のおさがりを実家から持ってきました。しかし、この度の節句には娘の雛人形を買いたいと言っています。
この一年間を振り替えると、妻の両親には誕生日や事あるごとにプレゼントをいただいており、それでも十分な負担が掛かっています。とても感謝はしているのですが、初節句の時の妻の勝手な判断から妻の両親にはお願いできません。
気分で言っている妻に腹が立ち買わないと突っぱねてはいますが、娘の事を思うとやはり買ってあげるべきかなと思っています。
前置きが長くなりましたが、自分達で娘に雛人形を買ってあげるのはおかしいでしょうか?

タグ

No.1745002 12/02/07 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/07 02:46
通行人1 ( ♀ )

すいません。

私は風習とか、よく分からないし、地域によっても違うと思いますが、私は親が買ってもいいじゃないかと思います。

うちも自分達で買おうとしていました。

と言うのも、それを私の母に伝えたら、雛人形を買ってくれるとの事でお願いしましたが、母が無理だったら自分達で買っていたと言う事です。

奥様はただ、雛人形を購入する資金を出し惜しみしてるだけじゃないですか?

私なら、両親のお言葉に甘えちゃいますけどね。

安い物でも結構値がはるし💦

ご両親も無理なら、去年渡した雛人形を使わせていたでしょうが、購入出来るだけの資金が出来たんでしょう。

あとどうするかは主さん次第ですかね😃

No.2 12/02/07 03:11
通行人2 ( ♀ )

おかしくはないとは思いますが、奥さまの雛人形を受け継がせるのも素晴らしいことだと思います。
『お下がり』ではなく『継がせる』という捉え方のほうがよろしいかと。
今の流行りの安物を買うくらいなら、少しでも昔のもののほうが造りも違う気がしますし。少なくとも今より景気も良かった時代ですし、保存状態が悪くなければモノとしても引け目を取らないと思うのですが、どうでしょうか。
なんでも新品が良いかといったら、そうでもないのでは。
年数経てば明らかに違いがわかりますよ。

No.3 12/02/07 03:55
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

奥様💕が、すごく痛い思いして産んだんだし、お子様の初節句仲良く決めて下さいね。
奥様には、あまり厳しく言ってあげないで下さいね。

No.4 12/02/07 04:16
通行人4 ( ♀ )

??
別に良いんじゃないでしょうか。
私は母方の祖父母が買ってくれたけど、友達は親だったり、父方の祖父母だったりしますよ。

No.5 12/02/07 04:55
通行人5 ( ♀ )

親が雛人形を…ってとこを気にするなら、おさがりの雛人形ってどうなんだろうって思いましたが…そもそも、雛人形ってその娘の悪い厄を身代わりとなって受けてくれると言われているので、おさがりだと、厄を受け継いでしまうって事になるから、本当なら一人一人に必要なものとされていると理解していたので、個人的にはそこが気になりました🙇

No.6 12/02/07 06:15
通行人6 ( 30代 ♀ )

全然おかしくないと思います。
うちはうちの親が購入しましたが、旦那が習わしに従って私の両親が買うのが当たり前、そうしてほしいって思ってたら嫌ですね。

子供のことなんだから親が買えばいいじゃないですか?

っていうかこういう時に妻側の両親が買うのが習わしだしそうしてほしいとおもうのなら、夫側の両親もそれ相応の場面でお金を出すのが当然と思ってるし、そうしているんですよね?

No.7 12/02/07 07:31
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も、自分のお雛様を娘に贈りました。

で、北海道に旅行した時にガラス工房でキレイなお雛様を見つけ、それを買い求め一緒に飾ってます。


きちんとした雛人形はお高いですが、瀬戸物やガラスで作ったお雛様は、お手頃ですよ。


私のいとこは、飾る場所がないので、お雛様の日本画を勝ってました。

No.8 12/02/07 07:34
通行人8 ( ♀ )

全くおかしくないと思いますよ。

家は二人目が女の子ですが、長男の兜も私の親が出してくれた為、娘の分は自分達で購入するつもりでしたが、結局親が出してくれました。

風習からいうと、どちらの親が買う以前に、お雛様はお古ではなく一人にひとつ。成人までの災いの身代わりみたいな話を聞いた事があります。

嫁の親がいない場合だってあるし、別にお金を出すのは親でもいいんじゃないでしょうか?親なんだし。


家も兜は、本当は男親だと思うけど、親に甘えちゃいました。

親の負担を心配する奥様はとても心優しい親孝行な娘さんだなと思いました。

No.9 12/02/07 07:37
通行人9 ( ♀ )

いくら習わしでも妻の両親が買うものと決めつけられるのは嫌ですね。

そういう都合いい事だけ習わしとか持ち出されてもね。経済的につらいのかもしれないし。

私なら、両家ともお金ないの分かってるので、自分達で用意します。

No.10 12/02/07 08:00
通行人10 ( 20代 ♀ )

5さん、それは販売店側の売る為の戦略ですよ。


主さん、自分達で買う事の何がおかしいのですか?

おかしくないですよ。

ちなみにうちは男の子ですが、兜は初節句の時に主人の実家に皆で集まり、主人の兜を飾ったきりで、子供用に兜は購入しませんでしたよ。
仮に女の子なら私の雛人形を飾り、購入は考えていませんでした。

各家庭それぞれ状況は違いますから、風習とかよりも子供の為にお祝いしてあげる気持ちを大切にしてあげてほしいですね。

No.11 12/02/07 08:18
通行人11 ( 30代 ♀ )

家は女の子 男の子 両方いますが 娘が生まれたら私の実家から雛人形の贈り物 息子が生まれたら旦那の実家から贈り物にしてもらうとゆうのが普通?で 何も言わなくても買ってくれました

自分たちで買ってもいいと思いますよ
奥さまのご両親は催促しないと買ってくれないのですか?
孫が生まれたら嬉しくてついつい買っちゃいたくなるらしいですよ?

No.12 12/02/07 08:20
働く主婦さん12 ( 20代 ♀ )

2歳の娘がいます。
うちは私達親が娘の雛人形を購入しました。
私の母には自分達で用意するからとだけ伝えました。普段から実親は娘に服を買ってくれたり何かとお世話になっているから雛人形は自分達で購入しようと最初から決めてました。4万弱でとても綺麗な雛人形を買うことが出来たし、満足してますよ。
私の雛人形もあるけど、雛人形てその女の子の分身だと言うし、もしまた娘が生まれたらその子用の雛人形を買ってあげるつもりです。誰が買わないといけないとかそんなこだわらなくていいものだと思います。


奥様と相談されてはいかがですか?

No.13 12/02/07 08:48
通行人13 ( ♀ )

どっちの親が買っても良いし、主さん達で買っても良いよ。

雛人形もうあるなら奥さんのんを代々引き継ぐのでも良いと思うし。

No.14 12/02/07 09:20
通行人14 ( ♀ )

誰が買ってもいいと思う。
あと雛人形は受け継がれるものではないと思う。姉妹でもそれぞれ持つって言いますよね。

No.15 12/02/07 09:54
専業主婦さん15 ( 20代 ♀ )

昔は嫁ぐという意識があり同居が当たり前でしたが、今は違いますよね。それなのに主さんのご実家に負担がかからない風習だけ続けるのはどうかと思います。

核家族化した現代は親が購入するか、両家が折半。

No.16 12/02/07 10:02
通行人16 

親が買う家って、けっこうあるよ!!
だって、じいちゃん達は定番を買うので可愛くないし、大きくて邪魔だったりするでしょ。
だから、親が可愛いのを買ったりするよ。

近所では、ミッキーやキティの雛人形を飾ってたりするよ。

No.17 12/02/07 10:34
アンパンマン ( 20代 ♀ Vcmsc )

そもそも雛人形はその子の厄除け身代わり人形だから一人ずつが持つものだけどそんなのしてたら🏠が破産💧売る側の戦略😁
ただ元々の意味でいくとそれがあってるから受け継ぐのは変だけどリメイクして新しく生まれ変わりって考えもあります☝
嫁側の両親が買うってのも昔の考え😏昔は嫁に嫁ぐから旦那側がおくい初めやお宮参りや初節句全てを取り仕切るが嫁側はそれができないから雛人形や兜を贈ってお祝いを形に😍逆に旦那側は市松人形を用意して雛人形をお迎え親戚も人形贈ってお祝いってのが常識☝
今はそこまでしないからお金にゆとりのあるとこが買えばいいですよ🙆嫁側が買って当たり前なら他のことを旦那側がして当たり前だと思いますよ😏
私の旦那両親が雛人形も兜も私の両親が買って当たり前と言いますが自分たちは一切何もしません😤うちの親からすればお宮参りもおくい初めも一切お金出さずお客様みたいな顔してるのは非常識だと言います😒写真も一緒に撮りましたが費用は私達もちでしたし😤話が逸れてすみませんが主さんみたいに嫁側が買って当たり前みたいなのみて旦那両親を思い出し腹が立ちました🙇

No.18 12/02/07 12:05
通行人18 ( ♀ )

雛人形って
代々引き継ぐ物だと思ってた

一人にしか使えないなら三姉妹の家庭は雛壇3つ❓
……無理無理💦

親から子へ…代々引き継いでいけばいい


買うなら自分達で…も全く問題ない
日本の風習って沢山あるけど、守ってる人って余りいないでしょ
自分達の都合のいい事にだけ、こだわり見せるのはおかしいよ

No.19 12/02/07 13:24
通行人19 ( ♀ )

親が買ってもいいと思います。
初節句は終わってますし、後は夫婦で相談して下さい。

孫は可愛いけど、嫁側ばかり負担がかかって大変なのも本音です。

No.20 12/02/07 14:57
通行人20 ( 30代 ♀ )

気持ちがこもっていれば誰が買ってもいいんじゃないですか?

揉めに揉めてシブシブ与えられたお雛様だとしたら…。どうなのかなぁ。

No.21 12/02/08 08:58
通行人 ( 40代 ♀ WCevCd )

別に誰が買ってもいいと思いますけど。大体、何で妻の実家が買うとかに拘るのか…実家の親が亡くなっていなければ、自分達でしてあげるしかないんだし。うちは、婿養子で夫の実家は裕福ではありませんでしたから、息子の時も娘の時も全てうちで用意しましたし、娘の時は、私が買いました。
相手の状況が解っているのに、負担を強いるのも気の毒だったから、夫にも義両親に頼んで欲しいとは一度も言ったことありません。
私の姉は、そのたびにうちの親に買ってくれとねだりましたけど。
私は、そんな習わしより子供にしてあげたいという親の気持ちだけで十分だと思います。主さんたちに用意してあげるだけの余裕があるなら、かってあげればそれでいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧