注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

大東建託家賃引き落としに間に合わない

回答11 + お礼1 HIT数 23954 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
06/11/16 22:50(更新日時)

大東建託でマンションを借りています。今月27に引き落としされるのですが、給料をあてにしていたのですが、予定が27の夜にしか貰えません。給料日は10日なんですけど。今月は子供関係でかなり出費があったのと旦那もかなり使いました。もう少し考えて出すべきでした、反省。今まで引き落としされなかった事はないので、引き落とし出来なかったらどうなるのでしょうか?保証人に連絡が行くのでしょうか。家賃はオリコから引き落としになってるみたいです。引き落とし出来なかったら振り込み用紙が届きますか?どうやりくりしても後2万足りないので、無理そうです。借金は一切ありませんし、借りたくありません。一度借りたら、甘えが出て借金をするのではと自分に自信がないので、何とか乗りきりたいのです。支払い全部その通帳で水道とかも全部26と27なので毎月20万入れてますが、まさか給料が遅れるとは思いませんでした。旦那には言いたくありません。子供の都合で休んだり出来るし長く勤めてるので辞めたくないです。旦那名義なので旦那に直接連絡あるでしょうか?いっそ貯金を下ろそうかと思いましたが、絶対困った時に癖になり泥沼になると思います。

タグ

No.174613 06/11/15 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/15 20:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちは、旦那名義で借りてます。一回入金忘れで引き落としが出来なかった時に家電に電話がありました。すぐ入金して引き落としされたと記憶しています。 貯金があるならそれでまず払うべきではないですかね❓

No.2 06/11/15 20:03
通行人2 ( 30代 ♀ )

家賃ですよね。とりあえず貯金をおろして間に合わせた方がいいですよ。

No.3 06/11/15 20:15
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

キツい言い方をしますが、あなたが何をしたいのかが全くわかりません。
家賃を払いたくないのですか?来月二ヶ月分払うから今月分は待ってもらいたいのですか?
金は使えば減るのは当たり前です。貯金はあるけど使いたくない。借金はくせになるからしたくない。何処からか湧いてくるのですか?その不動産会社はいい迷惑です。貯金くずしてとっとと払いなさい。

No.4 06/11/15 20:17
通行人4 ( 30代 ♀ )

まさに今が困った時なんじゃないですか❓
旦那さんに内緒にしないと仕事を辞めろと言われるかもしれないんですよね…貯金から出しておいて給料日に元に戻しておけばいいと思いますし、癖になり泥沼にもならないと思いますよ😥

No.5 06/11/15 20:20
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

レス3番さんに同じです。何言いたいのかわからない、貯金あるのだから下ろして支払いすれば一番じゃないですか、そうすれば、心配なくなるんじゃないですか。

No.6 06/11/15 20:25
通行人6 ( ♀ )

貯金をおろして給料が入ったらまた貯金へ戻す で何か問題でもあるんですか?

No.7 06/11/15 20:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

皆さんの言う通りですよ☝
貯金と言うマトモな💰があるなら悩む必要無いんじゃないんですか☝
癖になるとか自信がないとか…😥
言ってる場合じゃないと思いますが…😥
旦那に知られたり😥仕事辞めたり😥よりは貯金下ろす方がリコウだと思いますが😥
その後はコレに懲りて計画的に出費すればいいのでは😥
幾らでもやり直し効くでしょ😥

No.8 06/11/15 21:35
お礼

皆さんありがとうございます。そうですよね。貯金下ろせば済む話しではあるんです。
たった一回の為に手を付けたら、今まで何とか家計をして来たものが崩れそうな気がしたので、出来る事なら28日に支払いしたかったので聞いて見ました。
掲示板とかよく見ると借金でどうにもならない話しがよくあるので、自分もどこから崩れるか分からないし、貯金は無いお金と思っているので、何とかならないかな?と思っただけです。
支払いしたくないのではありません。
10日に入るはずだった給料から支払うつもりだったんです。
後2万ですし、何とか考えてみます。
ありがとうございました。

No.9 06/11/15 22:29
通行人9 ( 30代 ♀ )

ウチも大東さんです。たしか2度目の引き落としがあったと思うよ。

No.10 06/11/15 23:52
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

貯金おろして支払うことに、そんなに抵抗あるのですか?まぁ人それぞれですから何とも言えませんけど…。
大東さんに連絡して、28日に振り込みするから…とか話してみたらどうですか?一回くらい融通きいてくれると思いますよ。
うちも毎月27日引き落としですが給料が月末だから1日の引き落としにしてもらってます。(大東ではないですが…)

No.11 06/11/16 21:14
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

まず 相手に📱して 遅れる理由を説明して確実に入金できる日にちを伝えてください 初めてなら待っくれると思います 相手の立場にたって行動して下さい 相談しなくても解ることのようにも思えるけど

No.12 06/11/16 22:50
通行人12 ( ♂ )

主さん面白い😁凡人のオイラには理解しかねる❓なんの為の貯金なんだろう❓親に借りたら😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧