タバコつらい

回答10 + お礼9 HIT数 3714 あ+ あ-

通行人( 27 ♂ )
12/02/12 15:59(更新日時)

俺の母親は高齢でタバコを吸います。
俺は吸いません。
だから家でタバコを吸うたびにムカついてムカついて仕方ないです。
親の大切さとか恩は解ってるけど腹が立ちます。
全然配慮が無いアホな吸い方に殴りたくなります。

自立しろってレスが予想されるけど俺が面倒みてるんで難しいんです。

俺は昔母親に迷惑かけたんで面倒みるしタバコについてはあまり文句言えません。
でもムカつきます。

タバコ吸われるとこっちは苦しいんだよ少しは解れよコラ💢って。

グチになりました。ごめん。

タグ

No.1746270 12/02/09 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/09 19:05
通行人1 ( 30代 ♂ )

主は母上に、タバコをやめてほしいのか?

それとも、老い先短い人生を謳歌させてあげたいのか?

前者なら、禁煙外来に行くべし

後者なら、喫煙コーナーを設けるべし

No.2 12/02/09 19:10
通行人2 ( ♀ )

今の空気清浄器バカにできませんよ😉買ってみましょう😃

No.3 12/02/09 19:11
通行人3 ( 40代 ♀ )

何度注意やお願いしても、屁理屈言ったり配慮してくれない事にムカつくんですよね~。
主さんの気持ちわかるわ~
喫煙者って 自己中の人多いよね~

No.4 12/02/09 20:30
通行人4 ( ♀ )

私もタバコの煙は苦手です…でも旦那が吸います💧
でも空気清浄機を買ってからだいぶマシになりましたよ。
うちはプラズマグラスターですが、ウイルスも除去してくれて加湿器も付いてるので風邪ひかなくなりました。
煙ダメなら買って損はないですね。

No.5 12/02/09 22:06
通行人5 

かなり高齢の女性がタバコ吸ってるのは、なぜか渋くてカッコイイ

キセルとか持たれたらシビれる。なぜだ。

すいません、話逸れて

No.6 12/02/10 11:36
お礼

>> 1 主は母上に、タバコをやめてほしいのか? それとも、老い先短い人生を謳歌させてあげたいのか? 前者なら、禁煙外来に行くべし … どっちか言ったら人生謳歌です。ありがとう。考えの方向が決まったみたい。

No.7 12/02/10 11:37
お礼

>> 2 今の空気清浄器バカにできませんよ😉買ってみましょう😃 ありがとうございます。それは考えてなかったんで検討してみます。

No.8 12/02/10 11:39
お礼

>> 3 何度注意やお願いしても、屁理屈言ったり配慮してくれない事にムカつくんですよね~。 主さんの気持ちわかるわ~ 喫煙者って 自己中の人多いよね… そうなんです。止められないから仕方ないという態度が見えます。せめて窓を開けるとか食事中は吸わないとかの配慮も感じられずムカつきます。依存症だというのはわかってるんですが。

No.9 12/02/10 11:40
お礼

>> 4 私もタバコの煙は苦手です…でも旦那が吸います💧 でも空気清浄機を買ってからだいぶマシになりましたよ。 うちはプラズマグラスターですが、ウイル… ありがとうございます。はい。嫌だ嫌だとばかり言うんでなくて空気清浄機を考えてみます。

No.10 12/02/10 11:42
お礼

>> 5 かなり高齢の女性がタバコ吸ってるのは、なぜか渋くてカッコイイ キセルとか持たれたらシビれる。なぜだ。 すいません、話逸れて わかる気がします。ただ惜しむらくは母は5さんの想像とはだいぶ違うと思います。残念。

No.12 12/02/10 12:30
通行人12 

鉢植えの小さい植物をプレゼントしたらどうでしょう。この植物は空気浄化するんだよ、だけど限界あるからほどほどにしとかないと枯れるかもよとか言って渡したらどっかな?

No.13 12/02/10 13:14
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も主さんの気持ち良く分かります!!私は本当にタバコ嫌いです😩うちの実家の人たちはみんなタバコ吸います😩それも私にお金借りてまで……兄の給料で生活してるのですが3人分のタバコ代でほぼ消えるそうです。私は結婚して別に生活していますがタバコ代無くなったし食料品買わなきゃないからお金貸して~ときますが、ぶちギレました💦我が家に来てもタバコ吸いまくりで妊婦で悪阻がひどい私の前でも平気で吸うので参ってます😩最近は家にも上げないし、連絡きても拒否ってます💦💦

No.14 12/02/10 15:01
通行人14 

ハッキリ苦しいのでせめて換気扇の前に椅子置いて吸って下さい。と言うのは。
我慢は親子間でも良くない。
お互いにとって一番いい方法で解決してください。

No.15 12/02/10 21:18
お礼

>> 12 鉢植えの小さい植物をプレゼントしたらどうでしょう。この植物は空気浄化するんだよ、だけど限界あるからほどほどにしとかないと枯れるかもよとか言っ… 素敵です。なんかちょっとした寓話を読んだ感です。うちの母がこの情感を理解してもらえるか定かじゃないけど良いと思いました。ありがとう。

No.16 12/02/10 21:23
お礼

>> 13 私も主さんの気持ち良く分かります!!私は本当にタバコ嫌いです😩うちの実家の人たちはみんなタバコ吸います😩それも私にお金借りてまで……兄の給料… 読んでて情景が目に浮かぶようです。嫌ですね。
タバコを吸う人達って、基本的に自分が平気だから「何が嫌なんだ💢」くらい考えてると思います。
だから嫌がる素振りにキレたりするんですね。
身体に悪くて苦しくなる毒煙を撒き散らしてるって自覚を持って欲しい。

大変ですがお互い頑張りましょう。

No.17 12/02/10 21:25
お礼

>> 14 ハッキリ苦しいのでせめて換気扇の前に椅子置いて吸って下さい。と言うのは。 我慢は親子間でも良くない。 お互いにとって一番いい方法で解決し… はい。我慢は親子間でも良くない…その通りです。
人間には言葉があるんだから話し合いして妥協点を見極めたいです。

No.18 12/02/12 10:43
通行人18 ( ♀ )

主さんのお母さまの年代は“分煙”意識が薄い世代ではないですか?
うちの父はもっと高齢ですから更に目に余る時ありますよ。
昔の喫煙マナーは今から見ると本当に酷いですよね😂

うちは同居しているので、一応孫を気にして玄関外で吸いますが、玄関出ると常にタバコ臭いし、煙いし、二階には窓を開けてると臭いが入ってきますし、干した布団にもつきます。
何より外の下水道にポイッと捨てるのを見て、“モラルが💧”と我が父ながらがっかりします。
なので、外に灰皿置くのはもちろん、孫から敬老の日にポケットに入る携帯灰皿みたいなのをプレゼントもらってから、ちょっと改善されました。
お母さまに恩を感じる主さんは優しい方だと思います。
お母さまにはまだ浸透していない分煙意識を伝えて頑張って下さい。

No.19 12/02/12 15:59
お礼

>> 18 ありがとう。
母は分煙化とか嫌煙権とかの考えが薄かった時代に育ってますからね。
わかるんです。
だから強くも責めたくない。

吸うなという訳じゃない ただタバコはとても嫌なんだ、という思いだけでも伝えたい。

がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧