注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

うつ病

回答6 + お礼5 HIT数 761 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/01/24 23:57(更新日時)

今日ネットで5つのサイトでうつ病の診断テストをやったら全部うつ病で中程度でした。病院に行くべきでしょうか?

タグ

No.17466 06/01/23 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/23 20:49
通行人 ( 20代 ♀ )

ネットの診察で鬱と確定することはできません
だから、病院に行く必要はないと思います

ただ、主さんが何かで悩んでいて苦しいのなら、心療内科に行ってみるのも一つの手段です

No.2 06/01/23 21:15
お礼

回答ありがとうございます*私は4ヶ月程前から精神的にいろいろあって、とても悩んでいたのでうつ病の可能性があるのかなぁと思っていたので医者に行ってみたいのですが、かなか親に言えないんです。

No.3 06/01/23 21:29
お礼

すみません。先程のお礼の文の文字をうち間違えました。「なかなか」を「かなか」とうってしまいました。

No.4 06/01/24 12:31
通行人 ( ♀ )

ウツの可能性が少しでも自分であるのなら、専門医にかかって、判断してもらった方がいいかもですねo(^-^)o

早ければ早いほど治りも疲れも苦しみもよくなりますよ。

いい先生に巡り会えたらいいですね。私も数年通ってますが、もっと早く受診しとけばちがったかなとか、今の先生に早く出会えてればとか思います。

気軽に行けますよ。悩むより行って違ったとか安心できた方がいいんじゃないかな~♪

No.5 06/01/24 12:46
通行人 ( 20代 ♀ )

④です。
主さんは、学生さんかな?
親には話しずらいね。私も内緒で行ってました。後からバレマシタガ…。

だけど早めに話してみたほうがいいですよ。
ウツのパンフレットとか、本だとか、読んでて、なにげに「うつっぽいから病院に行きたい」って言ってみたり…。ウツは立派な病気だしね。

本には、必ず早めの診察を進められてるし、回りの協力理解がないと、なかなかうまくいきませぬ(>д<)Y

それか親には内緒であとから、主治医に話をしてもらったり。

少しでも精神的な疲労がとれたらいいですね。

No.6 06/01/24 13:43
匿名希望 ( 10代 ♀ )

うつは自己診断で決めつけると「自分は病気だ」と思いこんで悲観的になり、悪化する恐れがあります。
悩みがあるならカウンセリングを受けてみませんか?
ここで話せるなら聞きますよ。

No.7 06/01/24 16:42
お礼

たくさん回答ありがとうごさいます*やっぱり思いこみはいけませんよね*でもどうしてもダメなときは行ってみます。

No.8 06/01/24 17:35
通行人 ( 20代 ♀ )

苦しそうですね・・・
怖がらずにまずはカウンセリングから受けてみてはどうでしょう?

私も悩んでましたが、心療内科、行ってみたら意外と普通の病院でしたよ。
待合室にいる患者さんも、いたってフツーの方ばかりです(そりゃそうなんですけど、もし心配だといけないので・・・)

溜め込まないで、ラクにいきましょう☆

No.9 06/01/24 17:46
お礼

回答感謝します。精神科って行きずらいって思ってたけどそうでもないんですね。アドバイスありがとうごさいます。

No.10 06/01/24 23:34
お助け人 ( 20代 ♀ )

そんなん行かなくていぃよって(^^ゞうつ病になってないのに行く必要はないしね(o^-’)b私がうつ病になったからよく分かるしね☆☆

No.11 06/01/24 23:57
お礼

回答感謝します。そうですか。とりあえず様子を見てみます。ありがとうごさいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧