注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ショック…😭😭😭

回答20 + お礼4 HIT数 4023 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
12/02/16 20:54(更新日時)


すみません
愚痴というか、今日あったショックな出来事です😭

かなり凹んでいるので、よろしければ励ましてください🙇



今日友達に「ねー、〇〇(←私です)ってそのコートしか持ってないの?会う度そればっか着てるよね」と言われました…

たしかに私はそれほど美意識が高いわけではなく、いつも同じ服を着ています
本当は私だってたくさん服がほしいけど、来年留学したいと思っているのでバイト代も全て貯金に回しているんです😢
特にコートは何千円もするのでそうそう買えず…、着回しています


その友達の家は兄弟も少なく共働きなので、奨学金ももらわずバイトもせずで、留学資金も友達との旅行代も洋服代も全て親に出してもらっています
だから私みたいなのは理解出来ないのかな、と思います😔

※実際に「留学したいけどお金がない」と私が愚痴った時に、「そんな理由で留学出来ないの?遊びじゃなくて勉強しに行くんだから、親も出してくれるでしょ。」というニュアンスのことを言われたことがあります😔


…でも、私も容姿のことは多少なりとも気にしているので、ハッキリ指摘された今日の出来事は本当にショックでした😭😭😭


こんな小さなことで悩むなんて情けないのですが…よろしければ励ましのコメントをお願いします🙇

気分を害された方、ごめんなさい
中傷はお控えください💦

No.1747809 12/02/12 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/12 21:20
通行人1 

君は美しい。間違いない。

No.2 12/02/12 21:22
♀ママ ( 30代 ♀ yrl9w )

私も学生時代は毎日同じコート着ていましたよ😁

かれこれ15年前のことですが…(笑)

親のスネをかじっている立場で好きな服を買ったり旅行に行ったりなんて…出来ませんでしたよ😔
自分で働くようになって収入を得てから好きな服&旅行いっぱいやれば良いと思います☺✨

毎日同じコートだって恥ずかしがる必要なんてありませんよ🎵

と私は思います☺✨


No.3 12/02/12 21:23
通行人3 ( ♀ )

私ならばですが。。。
そういう人とは付き合いやめます。
嫌味を言われてまで
付き合いたくないもの。

No.4 12/02/12 21:28
お礼

>> 1 君は美しい。間違いない。 早速、ありがとうございます

美しくはないですが💦、とても嬉しいです☺

No.5 12/02/12 21:35
通行人5 ( ♀ )

古着屋さんやフリマを活用するとか


親御さんの件は、わたしならあっさりと

うちお金ないしと言うよ😅
だからなんなんだ~みたいにあっけらかんとしてる

No.6 12/02/12 21:36
お礼

>> 2 私も学生時代は毎日同じコート着ていましたよ😁 かれこれ15年前のことですが…(笑) 親のスネをかじっている立場で好きな服を買ったり旅行に… 早速、ありがとうございます


私と同じ考えの方からコメントいただけて、嬉しいです😭✨

私もほしいものはたくさんあるけど、大学行かせてもらえるだけでも有難いと思っています


そうですよね、同じコートでも恥ずかしがることないですよね‼

親の脛かじってる分際なんだから仕方ないですよね‼

なんだか元気出てきました😃

No.7 12/02/12 21:41
お礼

>> 3 私ならばですが。。。 そういう人とは付き合いやめます。 嫌味を言われてまで 付き合いたくないもの。 早速、ありがとうございます


いつもは明るくて楽しくて、相談も親身になって聞いてくれる、すごくいい子なんです

今日のことも本人は悪気があったわけではないと思います😃💦

でも、今は正直話したくありませんね…


コメントありがとうございました🙇

No.8 12/02/12 21:50
お礼

>> 5 古着屋さんやフリマを活用するとか 親御さんの件は、わたしならあっさりと うちお金ないしと言うよ😅 だからなんなんだ~みたい… 早速、ありがとうございます


安くて人気の某ファッションセンターは活用していましたが、古着屋さんは考えつきませんでした
今度行ってみます😃



親のことは気にしていません😊
大学に行かせてもらえるだけでも有難いと思っているので
たまに友達が羨ましくなることはありますが…


ありがとうございました🙇

No.9 12/02/12 22:11
通行人9 ( ♀ )

世間の厳しさ、お金の大切さ、親への感謝。
全てにおいて主が勝っています。
気にする必要は全くありません。
少なくとも私はそういう人間は大嫌いです。
虫ずが走るとはこのことですよ。
無理する必要はないです。
今後は挨拶する程度の付き合いでいいと思いますよ。

No.10 12/02/12 22:21
通行人10 ( 30代 ♂ )

まあ、痛い所を突かれたけど周りの人のコメントでもあるよね
ハッキリ教えてくれるかコソコソ言うかの違いではあるけどアドバイスとして捉えることもできるかもね

No.11 12/02/12 22:37
通行人11 

君は必ず成功するよ。

苦労して努力した者には神様は必ずプレゼントを用意している。

ちゃんと神様は見てるからね、大丈夫

No.12 12/02/13 09:50
通行人12 ( ♀ )

経験した事がないと、人の気持ちって理解出来ないかも。理解した"振り"は出来ても、上っ面だけになる。そう言う意味で、友人さんは経験不足。

解らないから平気で言えちゃう。あるいみ影でネチネチ言う子より可愛らしいじゃない。

そしてね、お金無いとシンプルに生きれる物よ。

別の人も書いてたけど、無いものは無い。これをまずサラッと言っちゃえるようになること。これ大事。

人は人よ。自分の道は自分で切り開く。

人を羨む気持ちになるのも解るけど、そこに視点おくより、今の自分の目標を明確にして、そのためにはどうしたら良いか?をしっかり見つめた方が良いよ。

留学を本当にしたかったら奨学金制度もあるはず。親のお金で留学し、学業じゃなく長期旅行化してる学生もいっぱいいたよ。それじゃ、その先が無い。

今はシンプルに時間を有意義に使って勉強するのが良いよ。

No.13 12/02/13 10:43
通行人13 ( 30代 ♀ )

私も同じようなこと言われたことありますが、
「うち、貧乏なんだよね~あはは」
と流します。

貧乏のほうが頭使うので楽しいですよ。

お金があるだけでは、そのまま使いますが
お金がなかったら、我慢もするし、その分楽しみが増えるし、
なんといっても自分の足で立っている安心感があります。

あり余るお金を、まわりの人と同じように
使うのが楽しいか、
ないお金を、自分の考えたやり方でうまく使って
将来の為の貯蓄もする。

素晴らしい経験になると思います。

No.14 12/02/13 16:06
お助け人14 ( 30代 ♀ )

今の苦労は将来必ず貴重な財産になりますよ☺

いつも同じコートを着ていても、主さんの方がはるかに綺麗なはず💕です。
私が保証します💕

自信持ってね👌

No.15 12/02/14 07:57
みいこ ( ♀ 4U7aCd )

気にするなという訳にいかないですよね
今回の事は、主さんには何の問題もありません
お友達が無神経なだけですよ。
お友達は自分が傷付かないと分からないんでしょうね
もし、またそんな事いってきたら『今のうちから自分で使うお金は自分でなんとかしたいんだ。早く、自立したいからね』て、言ってやりなさい
主さんは、親に負担与えないように立派な考えですよ
主さんは将来、これで良かったんだって思う時がきますから。

No.16 12/02/14 08:26
通行人16 

親のすねかじりの戯れ事にすぎません。
人としては主さんの方が勝ってる。
同じコートで何が悪い!
「お気に入りだもん!」と、堂々としていてね。

No.17 12/02/14 11:30
通行人17 

コート同じの着てるからって誰かに迷惑かけました⁉ 自分にやましいことがなければ堂々としてればいいのに。


美意識ばかり高くても周りが綺麗って認めなければ自己満足だし 大して手を加えなくても綺麗な人もいるし…

No.18 12/02/14 12:17
お姉さん18 ( 30代 ♀ )

貴女の心、十分に美しいですよ。素敵です。

No.19 12/02/14 12:55
通行人19 ( ♀ )

ウーン…
その人の言い方は確かに悪いですけど

美意識とか容姿とか言うのとは ちょっと違うかな、と思うんですよ。

何て言うんだろ

やはり そればかりじゃなくて、何着かはあった方がいいと思います。
せっかく若いのだから、ある程度
お洒落心をいかして生活した方が、楽しくないかな。

学校指定のものとは違い、
毎年、同じような形に見えても、コートってそれなりに流行があるんです。

複数あった方が いたみも防げますし、物によっては家でも洗えて(専用洗剤があります)、清潔です。

No.20 12/02/15 04:46
通行人20 ( 20代 ♀ )

18歳とのことで、友達もまだ若いんですかねー?
まず、お金がどうこうって事より「コートそれしかないの?」っていう発言自体どうかなーって私は思いました。明らかに人としての配慮に欠けます。

それに歳をとるほどに実感することですが、外見より中身が美しいかどうかってすごく重要になってきます。いくら沢山の洋服をもっていようと、心が満たされていないと虚しいだけなんです

まわりの言葉に惑わされず、主さんの信じるものを大事にしてほしいです

No.21 12/02/15 13:18
通行人21 

臭くないなら別に構わないです。

No.22 12/02/15 14:11
先輩22 ( 40代 ♀ )

着るもので他人を評価するような薄っぺらい奴はほっとけばよろしい😃


それよか、頑張って留学してきちんと勉強してください。

親のスネから学費出すその友だちよりも、自分で稼いだ主の方が必ず身につくものが多いですよ。

No.23 12/02/16 12:24
通行人23 

過去にそういう友達いました。その人の生活人生全て見栄でした。小学生の頃から二十代半ばになってもそんな風でしたよ。ブランド物を見せびらかすし、私のしまむら服やしまむらやいずみやで買ったバッグも馬鹿にするし…散々です。成城のカフェに行けば声が大きいと何度も言うし…その人は芸能人が多く住む地域に結婚後住み、芸能人の子供が沢山通う名門学校に幼稚園から入れ、その人の人生本当に見栄ばかりです。
経験から言います。そんな友人は見限り無視するに限ります

No.24 12/02/16 20:54
ごはんですよ‼ ( ♀ y7tax )

うちならムカッて来るかも

別にずっと着ようが着るまいが自由でしょと言ってみては❓(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧