注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

通帳を二つ。。。

回答6 + お礼3 HIT数 1190 あ+ あ-

かなみ( 19 ♀ p6Iqc )
06/10/18 10:55(更新日時)

通帳を二つ作って、一つにお金を入金し、そこからもう一つに振り込む。。。
って出来ますか?
できるならやり方教えてくださいm(_ _)m

今キャバクラで働いているのですが両親にはひみつです。
手渡しでお金を貰うので、キャバクラで働いてるとばれそうで怖いです。

お願いします。
ご意見ください。

タグ

No.174786 06/10/17 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/17 20:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

たぶん無理だと思いますよ…
以前、通帳を作ろうとした時、実は親が通帳を既に作っていたらしく、銀行の人に「以前既に作られているので、新しい通帳はお作り出来せん」と言われました。
どこか地方の信用金庫で、通帳を作るのはダメなんですか??
地方だと通帳を作っていない可能性もあるんじゃないかと思って

No.2 06/10/17 20:50
通行人2 ( 20代 ♀ )

同じ銀行で既存の口座とは別にまた新規で口座作りましたよ~☆地場銀行ですが(^_^;)新しい口座は貯蓄用で、既存の口座に給料が振り込まれたら、自動的に貯蓄用口座に私が指定した金額を振り分けてくれる手続きをしました。

No.3 06/10/17 22:14
お礼

お二人ともご意見ありがとうございます(^^)
2さん、そういうことは銀行に直接相談すればいいんですよね??
でも。。。まだ未成年の私でも可能でしょうか(;_;)

No.4 06/10/17 22:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

未成年でも身分証明書があれば口座はつくれますよ☆
貯金用に新しく口座を作りたい…と相談してみて下さい☆
それか銀行じゃなく、郵便局にも口座を作れますよ(^_^)

No.5 06/10/17 22:33
匿名希望5 ( ♀ )

3月?4月だったかな?に私名義で2つ目の通帳を作りました。
普通口座と総合?口座を持ってます。

郵便局の話題が出たので補足…
既に郵便局に口座を持っていて使っているなら、もう1つは開設できなくなりました。(今年の4月からだったと思います)今口座があり、使ってないならそれを使ってもよいし、持ってないなら郵便局でもいいですね(郵便局の口座開設の窓口は夕方4までやってますから)

No.6 06/10/17 23:39
お礼

ありがとうございます☆
郵便局のは作っちゃってあるので、貯金用のものがほしいって言って相談してみます(*^_^*)ありがとうございます♪

No.7 06/10/17 23:44
通行人7 ( ♀ )

自分の通帳から、別の自分の通帳に振り込むと、両方の通帳記入した時に振込み相手先が自分の名前を打刻されると思うんだけど大丈夫?

No.8 06/10/18 04:02
通行人8 

全然出来ますよ!
私は、いくつもの口座を持っています!
使い分けています!
最低9個はあるはずです!
UFJ、三井住友、みずほ、JNB、ゆうちょ、使っていない都内の信用金庫、地銀が3つです!
引き出して、偽名で自分の口座に振り込みしたら?
バレるのが怖いなら、手数料なんて言っていられない!
銀行から、口座開設の理由を聞かれたら、堂々と「貯蓄用の口座です!」と言えばOKです!

No.9 06/10/18 10:55
お礼

ご意見ありがとうございます☆引き出して自分のに偽名でいれる。。。やってみます☆ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧