ペットボトルで『起き上がりこぼし』
ペットボトルで(1.5リットル)起き上がりこぼし作った事ある方、又作り方ご存知の方いらっしゃいますか?出来れば水を入れて。ビー玉でも良いんですけど…携帯で検索してもイマイチちゃんと分かなくて…どうかお願いします。
タグ
No.1748494 2012/02/14 00:28(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
要は、重りとなる水やビー玉を、ボトルの底部で動かない様に固定する方法を考えれば良いんですよ。
材料は、ボトル二本・水かビー玉・テープ。
工具は、ハサミ or カッター。
①
ペットボトルの底部を切り取って(コップ状になる)、その中に水やビー玉を入れる。
カッターで切る場合は手や指をザックリやらない様にw
②
①で作った重り入りコップに、もう一本のペットボトルを水面やビー玉に当たる位置まで差し込む。
形としてはこれで出来上がりなのですが、そのままだと傾けた時に外れたり水が漏れたりするので、テープでしっかり目張り。
…で、イケると思うのですが。
ビー玉でやるなら、①の段階でビー玉をテープやボンドで底に固定して、テープでボトルを復元しても良いかも。
これならボトルは一本で済みますし。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今月入社した新入社員のパートさんがもう既に4回お休みしています… …15レス 584HIT 匿名さん
-
親子ほど年が離れた上司(独身)と想い合っていると確信しました。 職場…9レス 240HIT 匿名さん ( 女性 )
-
「稼いでる額が違うのに生活費折半はおかしい」の意味がわからないんだけど…29レス 672HIT 匿名さん
-
彼氏が20:30スタートの飲み会にいきました。 12時には帰ってくる…8レス 178HIT 匿名さん
-
財布を出さない友達。 外国人の友人について、彼が帰国する時に私と…12レス 310HIT 匿名さん
-
絹豆腐と木綿豆腐、どちらが好きですか。私はたった今木綿派になりました。…11レス 179HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧