注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

プリウスにすればよかったのに…

回答100 + お礼8 HIT数 10575 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/02/16 10:53(更新日時)

半年くらい前に車を買いましたが、今思うともっといい車種を買えたのではないかと残念な気持ちです。
マツダのアクセラのナビエディションを280万で買いました。
旦那はかなり気に入っていて毎日ドライブです。
車を買ったと言っても誰もこの車種を知らないし、プリウスとかヴィッツとかにすればよかったのにと言われます。
車で後悔された方何年で乗り換えますか?

No.1748807 12/02/14 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/02/15 05:41
通行人51 ( 10代 ♀ )

プリウス、普通です✨
確かに低燃費だけど周りが乗っててすごい‼なんて思わない💦
流行りじゃない💦みんな低燃費だから乗ってるだけ💦
私は18になってすぐ免許取った😁
車何買うか悩み中🎵スイスイどこでも行けちゃうし楽しみです😄
免許取ったら?

No.52 12/02/15 05:42
通行人52 

流行りに追えてないって…ならば、仮にプリウス買ったとして、次に流行りだした車がでたら、また後悔して買い換えるのかが気になります(笑)

ぐだぐだ言うなら、まず免許取得して、最高グレードのセルシオお持ちの父親に買ってもらったらいかがですか?

No.53 12/02/15 05:51
通行人53 ( 20代 ♂ )

なんかトヨタ推すなぁ。
俺なら人と違う車に乗りたいし、トヨタ車とマツダ車なら絶対マツダ車。
今乗ってるのは三菱。

No.54 12/02/15 06:05
学生さん54 

トヨタはしっかりしてるイメージあるけど、マツダはあまりいいイメージないなぁ😔

No.55 12/02/15 06:06
悩める人48 ( ♂ )

何だか2009年の7月に、ミクルの方にあった釣りスレ「軽自動車とか恥ずかしい」を、思い出ししまいました。

そのスレ主は、本当は男でしたが、若い女性に扮して、彼氏の車が軽自動車であることを恥じて、スレを立てていました。

多くのレスの人からヒンシュクを買っていましたが、女性に扮したスレ主は、彼氏の車が軽自動車であることが恥ずかしいと、必死に訴えて、ますますヒンシュクを買っていました。

結局、そのスレは、男のスレ主による釣りスレでしたが、世間体を気にする女性を演じた、男性の芝居だったのです。

キャラクターが似ているので、カブってしまうのですが、ここまで世間体を気にする人が、本当に居るのだろうか?と思えてくるほどのレベルだと感じます。





No.56 12/02/15 06:15
通行人9 ( ♀ )

なんだ、免許もないの😂

No.57 12/02/15 06:38
働く主婦さん57 ( 20代 ♀ )


免許もないくせに何言ってるんだか⤵

そんなに恥ずかしいなら旦那さんの車に乗るな💢💢
免許とって自分で『プリウス』やら買って乗りなさいよ。

てか、あんな大衆車のどこがいいんだろうと思うけど、うちの旦那さん『プリウス』の部品作ってるから売れるのはありがたい。
うちじゃ、絶対買わないけど💧


No.58 12/02/15 06:53
通行人58 ( ♀ )

私は高校で免許取得して以来、HONDA車とTOYOTA車を三年ごとに乗り換えてきて、旦那と知り合ってからは旦那の車だけど普段は営業車で乗らないからと私が旦那のディアマンテに乗り、中古でボロクサだったからデリカに乗り換えました💨
乗り心地もいいし運転もラク~☺

でも本当は街乗りには向かないからダイハツのコペンが欲しいけど中古でも高い💦

ちなみに個人リースよく利用してました💨車検してまで長く乗らないなぁって思っていたので💨今は個人リースとは言わないかな💨

おかげで貧乏ですけどね💨車好きだからいいんです😤

No.59 12/02/15 07:26
通行人4 ( ♂ )


>40

36さん👍

日本人、ROLEXとメルセデス~マスコミの影響ありますから…




自分なら車🇮🇫… 時計はブライトリング(かウブロ)辺りですね~


新ジュリエッタ、自分も⤴なんですが… ATとMTだけで得意のパドルシフト(セミAT)がないのが惜しいです… 後から追加?ですかね~

No.60 12/02/15 08:48
お礼

そういわれれば軽自動車も嫌ですね…
できれば車も白か黒がよかったのに選んだのは赤…
だから余計に恥ずかしいのかも。飛ばす訳じゃないのに、いっぱいパーツ変えて、どちらが見栄っ張りですか?
家のことなのに妻に口だす権利はないんでしょうか?
あと特定のメーカーを批判すると侮辱罪にあたりますよ。気を付けてくださいね。

No.61 12/02/15 10:32
通行人61 ( ♀ )

え?マツダを侮辱してるのは誰?


車を知らないひとに限ってブランドで選ぶんだよねぇ~
プリウスより、少しいじったアクセラのがおぉ✨ってなるよ…私は。

それに車が好きなひとって燃費とか関係ないって人多いよ。旦那は燃費より好きな車に乗りたいって意見だし

No.62 12/02/15 10:53
通行人21 

言ってる事が支離滅裂‥。

旦那さんがかわいそうだ。

助手席乗るより、プリウス のタクシーに乗れば😂。

No.63 12/02/15 11:05
通行人63 ( ♂ )

特定のメーカーを批判すると侮辱罪?確かにネット上では公然性を有しますが、このレベルならあたりませんよ。

私は生まれも育ちも豊田市ですが、他地域ではプリウスが見栄レベルなんですね。この辺りはレクサスなどの高級車もかなり走ってて、プリウスが見栄を張ってるって感覚は皆無です。

ただあの車は距離走らない人は元取れませんよ。タクシードライバーとか年間1万キロ以上走る人じゃなけりゃ損です。走らなくてもリチウムイオン電池の寿命は決まってるし、電池自体取り替え時はかなり値が張りますからね。

正直市内はプリウスだらけです。この前信号にプリウスが4台連続で並んでた時にはさすがに引きましたよ。どんだけ個性ねぇんだよと。

あと、働いてなくて免許もないならやはり旦那さんの意見が8割通るのが筋な気がしますよ。

働いてないのはまぁいいとして、免許ないなら車運転できないんだから常に運転する人が決めるのが普通だと思います。

逆の立場で考えてみてくださいよ。

あなたが旦那で自分の好きな車乗りたいと思ってて、いきなり仕事してない免許持ってないのにこれ買え‼なんて言ってきたら、何言ってんの?お前車運転できないじゃん⁉って普通なら思いません?

旦那の稼ぎにパラサイトしてるんだから、文句言っちゃダメですよ。悔しかったら自分で稼いで買って下さい。

旦那さんは主さんと結婚してなんのメリットあるんでしょうね。

いくら稼いできても主さんにむしり取られて、上司に怒られ、取引先に怒られで一生懸命働いて稼いだお金で好きな車買おうって思ったら、寄生してる妻に車まで口出されて。

確かに専業主婦もやること沢山あって大変でしょうけど、やっぱり社会人としてずっと働く方が大変ですよ。旦那さんに感謝はすれど、批判するなんて…

こんな人とは結婚したくないわぁ。

No.64 12/02/15 11:13
通行人64 ( ♀ )

何で軽自動車バカにするんですか?
軽自動車でも300万クラスあるのに…
私は今ダイハツのムーヴですけど、本当はマツダ、スズキ、三菱が良かったけど、親戚がダイハツだからダイハツになりました。 安くはならなかったけど💀
新車で買って10年です。気に入っているので大切に乗り潰します😃
車は実際運転している人が決めて良いと思います。
運転出来ない人に家族でも、運転している車に文句言われたくないし、実際家族に言われた時、
文句あるなら、乗らなくていいよって言ってます😃
実際謝るまで乗せません😤
困るのは、そっちだし😃一緒に住んでいる血の繋がりがある家族でもそうなんですから😃
まして夫婦なら、離婚問題になります。
どうしても嫌なら主さんが働いて、主さんの好きな車を現金一括購入して、この車にして、お願いしますって
頼むか、
主さんも運転免許取って、働いて自分の好きな車を購入して乗った方が良いです😃

No.65 12/02/15 11:24
通行人64 ( ♀ )

後私の場合、↑の事に付け加え運転中に車の事で文句言った場合、
直ぐに降ろします。
んで、歩いて帰ってね😃
と実際田舎だから、降ろされるのは💀
歩いたら10キロ20キロは最低歩かないとならないし💀
家の家族はだから車の事に関しては文句無しだし、誰が運転しても、必ず降りる時は、最低
今日は運転ありがとう。
一言いれます。

主さん、もしかして運転して貰ったら家族だからって当たり前と思って乗りっぱで何にも言わない方ですか?

No.66 12/02/15 11:43
通行人66 ( 40代 ♀ )

大衆車プリウスのように何処でも見掛ける車なんかくだらない。彼氏の車のほうがカッコいい

No.67 12/02/15 11:45
通行人67 ( ♀ )

1さんに同感です。

認知度がないと他人に自慢出来ないから?(笑)

No.68 12/02/15 11:48
通行人67 ( ♀ )

え⁉
免許ないんですか⁉😂

免許取ってから働いて主さんの好きなプリウスとやらに乗れば良いのでは?😁

No.69 12/02/15 11:54
通行人69 ( 30代 ♀ )

車ってただ単に好みもあるけど、実際に試乗しての‘しっくり感’とかもある。

私も当時流行りの車が欲しくて試乗したら、運転しにくかった感覚があり別の車買ったなぁ。細かく言えば、死角がどれくらいあるか、とか、ブレーキの遊びが多いとか。(まぁ、慣れるんでしょうけど)


うちは夫婦二人で運転するから良く話し合って決めました。やっぱり運転する人がある程度決めるものなのかなぁと思います。外見だけじゃない色々な要素もあるし、そんな話し合いも出来ないなら仕方ないですね。

No.70 12/02/15 12:44
@。ねこたろ。 ( fYbqc )

結局、車買って間もないのに○○にすれば良かったとか言っている人って(車に限らず)何買っても満足しないよ。

でも、物の売れないこの御時世、製造業 関係者に言わせりゃ上得意なお客様か?
まあ、スグに飽きて買い替えて、製造業への経済貢献にいそしんでくださいな。

No.71 12/02/15 13:09
通行人71 ( 30代 ♀ )

私も燃費関係無く、好きな車乗りたい人だからご主人の気持ち良く分かる!
エクストレイル欲しいよ~!

でも子供の事考えたら次はノートかな😢

デッカイゴツい車好きなの✨
擦らなきゃ、ランドローバーとかも乗りたいけど、前が見えなさそうだな😅

プリウスも車に拘らない人には良いと思うけど、わざわざ上機嫌で乗ってる車売ってまで変えなくても😢

No.72 12/02/15 13:12
通行人72 ( ♀ )

笑ってしまうぐらいの見栄っ張りさんですね。

プリウスに先月まで乗ってました。夫の仕事の関係で、買わされた感じですが…

結局買い換えました。私も夫も古くて個性的な車が好きなので、プリウスはキツかった。右見ても左見てもプリウス。

人の価値観はそれぞれですよ。プリウスを世間の人々が羨望の眼差しで見ているかと思ったら大間違いです。

No.73 12/02/15 13:44
通行人73 ( 40代 ♀ )

ベンツとかジャガーとかの外車ならまだしも、たかがプリウスで威張られてもな~(爆)


低レベルの争いだ(笑)


No.74 12/02/15 13:44
通行人74 

ガソリンスタンド勤務ですが、今更プリウスで『おぉ✨』なんて思いません😄次から次に新しいの出てますから😄イジッたアクセラの方が目をひきますね✨車の事を知らない人に限って車種名だけで選ぶ典型的パターンですね✋

No.75 12/02/15 13:47
通行人50 ( ♀ )

免許もなくて軽自動車すら運転できないくせに何言ってんだか…


ププププッッ🙊💨


No.76 12/02/15 14:29
悩める人48 ( ♂ )

そうそう☝

空前絶後の凄い人気スレ?なのですが、私自身も含め、誰1人として、スレのご質問には答えていませんね。

> 車で後悔された方何年で乗り換えますか?

私自身は、今のところ後悔したことは、ありません。

一般論ですが、失敗したと思った人は、少なくとも車検更新はしないでしょう。

新車でしたら3年以内、

中古車でしたら、2年以内に買い替えていると思います。

この場合、ハッキリ言って経済事情次第ですので、お金の都合がついた人は、3ヶ月ぐらいで買い替えてしまうようです。

3ヶ月というのは、今度こそ失敗しないようにと、次の車種選考には慎重になるので、最低限それぐらいの選考期間がかかるからと思われます。

このレスは、レスの原点に立ち返り?スレ本文のご質問に対する、私なりの回答として、敢えてお書き致しました。

ただ、これはあくまでも一般論ですし、購入者自身で「失敗した!」と思った場合の話です。

今回のケースでは、本当の購入者は旦那さんですし、失敗したと思っているのは、主さんの方です。

その辺り、一般論は当てはまりません。

48番にも書きましたが、ここは1つ、旦那さんの意向を第一に考えて差し上げる方が、良いと思います。

主さんは、旦那さんの趣味嗜好には口出しせず、ご自身の世界で生きていくことです。





≫55

正誤表



思い出してしまいました。= 正

思い出ししまいました。= 誤



訂正して、お詫び申し上げます。



No.77 12/02/15 16:32
通行人4 ( ♂ )



冷静に本文を振り返って~

アクセラのナビエディションの20Sの本体が230万位で去年のMC前の値引最大で30万位だから、はっきり云って高いです! ~ナビやディスチャ-ジ、アルミ…は標準だから、なにやったらそんな額になるかわかりません… ディ-ラ-オプション片っ端から付けました?

No.78 12/02/15 17:19
お礼

免許ないことがこんなにバカにされるんですね…
車はステータスだと思ってます。エルメスとかグッチとかブランド品と同じではないですか?
よくききますよ。奥さんが家計を握ってほしい車が変えない旦那。普通は夫婦で話し合うのに…

4さんやっぱり高いですよね。すべてマツダのオプションです。
わかる範囲でですが、前から後ろまでエアロつけて、マフラー取り替えて、ウィングをスピードアクセラのに変えて、コーティングです。あとは自動車税などがかかってると思います。
こんなにつけても燃費はかなり悪い、社内はエンジン音でうるさいです。

そんな金があるならさらに上の車を狙えたのではないかと思ってしまいます。

No.79 12/02/15 18:00
通行人79 

誤字多すぎ。

ま、ステータスでプリウスはなし(笑)ビッツはもっとなし(笑)
プリウスなんて普通レベルの車でしょ。
それに荷物乗らない車ってどうなの。

No.80 12/02/15 18:01
通行人80 ( 20代 ♀ )

それじゃあ旦那さんは自分にはアクセラがステータスに合うと思って買ったんですよ。プリウスを買わなかったのは自分のステータスに合う車じゃないと思ったんだと思いますよ。


ちなみにあなたマツダ侮辱してますよ?ご自分が何を書いてるか自分で理解できてないんですか?

何か車とか見た目だけは立派にしたいみたいですけど中身は浅はかさ全開ですね。

No.81 12/02/15 18:10
悩める人48 ( ♂ )

≫78

それこそが価値観の違いなのです。

主さんにとっては、ステイタスでも、旦那さんにとっては、ステイタスではないのです。

旦那さんにとっては、他人から評価など、どうでも良いことなのです。

あくまでも、自分自身の為の、こだわりなのです。

お話を伺っていると、旦那さんは、かなりの車好きだと思います。

知識もおありでしょうし同じ価格で、他にどんな車が買えるかぐらい、百も承知のはずです。

そんな中、こだわり抜いた1台が、そのアクセラなのです。

「同じ価格で、他にもっと良い車がある」などと言うのは、車に詳しい人が、無知な人に対してするアドバイスです。

主さんにとっては良い車でも、旦那さんにとっては良い車ではないのです。

旦那さんにとってアクセラは、その予算内で、最高の車なのです。

と言うより、ハッキリ言って主さんは、こと車に関しては、自分の価値観がなく、世間からの評価が全てなのです。

一方、旦那さんは、世間からの評価ではなく、自分の価値観で車を選ばれておられるのです。

価値観の指標が、根本的に異なるのです。





No.82 12/02/15 18:18
通行人4 ( ♂ )


>78

主さんアクセラとプリウスだから判りにくいけど…

本体400万位

例えば

ランエボとレクサスHS250だったら~

主さんはレクサス~ 旦那さんはランエボ…

選ぶ気がする…


だから何処までも平行線🙉


暇なとき聞いてみて👌

No.83 12/02/15 18:37
専業主婦さん83 ( ♀ )

運転できないのによくいろいろ言えますね。何か凄いです。
見られるのが嫌なら、助手席に乗らず後ろで下向いてたらいいのでは?

それにプリウスってそんなに良いですかね?私はデザインが嫌だし、おじさんが乗ってるイメージです。ヴィッツは運転しにくかった…個人的に思うだけですが。

運転する旦那さんが気にいってるのが1番だと思いますが。

No.84 12/02/15 18:43
通行人84 ( ♀ )

うちの旦那は勧められて買った車がやっぱり気に入らないから2ヵ月で買い換えましたよ

No.85 12/02/15 21:48
交通人 ( qz1pc )

👆まず 形がへん👆 台数が多すぎ👆

No.86 12/02/15 21:50
通行人50 ( ♀ )

いやいや💦
免許がないことを批判しているのではありませんよ✋
自分が運転しない(できない)のに周囲からの評価ばかり気にしてグダグダ言ってることを批判しているのです。

購入前に夫婦間で充分な話し合いがなされなかったということは、旦那さんが主さんに相談しても無駄だと判断してのこと。
主さんは運転できないし車の知識もないから当然でしょう。

これがもし仮に主さんが免許を持っていて、旦那さんの飲み会やら何やらで送迎したり外出時に車を使うことがあるのなら、また選ぶ基準が違っていたのかも知れませんね。
レス者を恨むより自分の知識不足を恨むべきです。


スレの質問の車買い替えの時期については

私は自分が気に入った車なら10年は乗りたいと考えます。
今乗っている車は自分が本当に欲しくて欲しくてお金を貯めて現金一括で購入したものなので大事に乗ってますよ🌟

No.87 12/02/15 22:48
通行人87 ( ♀ )

つか免許ない人がそんな悩んでもね…w
車より免許ない方がやばそう。

No.88 12/02/15 22:59
なな ( 30代 ♀ 69yYw )

でも、マツダは安い車のイメージがあります。

主さんの言うこともちょっと分かるよ。

マツダはマツダの新車を買うなら下取りがよくなるから、マツダ地獄から抜け出せないって聞いたことあるし。

どっちか比べるならプリウスって思う。

No.89 12/02/16 03:17
通行人89 ( ♀ )

ステータス、ステータスっていうなら、あなたが免許取ってプリウスにでも乗ってください。
だけど、あなたが好きなブランドのHERMESは、車のブランドだとプリウスみたいなクラスではなく、ベンツとかポルシェに乗る人が持つのがお似合いじゃないのかな。
HERMESのバッグ持ってプリウスってなんか合わないよ。
とにかく、一日も早く免許取って自分で好きな車を買おうね。

No.90 12/02/16 03:31
通行人90 ( 20代 ♀ )

ガキかっ✋

働いて、自分で稼いだ金で免許取ってプリウス買ったら❓無理か😂
てかプリウスやヴィッツがいい車種って…随分と安上がりな奥様だこと✨


あっこれ以上マツダ批判するの辞めたら❓侮辱罪ですよ❓

No.91 12/02/16 04:15
通行人91 ( 20代 ♀ )

運転しないなら、あんまり車選びに口出しできないですね。

旦那さんが運転しやすいことが一番ですから。

いいじゃないですか。車にこだわりある旦那さん。わかる人にはわかるカッコよさです。

とりあえずプリウス、は右にならえ~って感じでステータスとはかけ離れたイメージかな。

ブランドバッグみたいに、一流の中身もわからず、持ってればおしゃれみたいな。

なんでも、本当に乗りこなす姿がかっこいい。
みんな意外と上辺じゃなく中身をみてますよ。

私は失敗とは思わず、その車ととことん付き合います。

一緒に洗車でもして、家族で車を愛する喜びを分かち合ってみてくださいませ。

No.92 12/02/16 04:51
通行人15 ( ♂ )

良くもなく、悪くもない五割増しのUNIQLOの服買うなら、服好きなら他で着たいの買うんだけれど。

それを売れてるから、みんな着てるからとかって言ってる頭が残念。

それに今時トヨタの車にステータスって(笑)
昭和ですか。

No.93 12/02/16 05:56
働く主婦さん57 ( 20代 ♀ )


横レスだけど、以前 シルバーマークつけて走ってたマツダの『アテンザ』、運転してたのおばあちゃん だったけど『おっ~❗』って思いましたね。
これが『プリウス』だったら何とも思いませんけど💧

うちは車買ったら、10年は乗るから流行なんて全く気にしません。しかも、そこら中走ってる車は嫌なので、夫婦揃って目立つ車乗ってます。


No.94 12/02/16 05:57
なな ( 30代 ♀ 69yYw )

だから同じ280万なら、プリウスが良かったって話でしょ。
上見たらキリがない。

そのマツダ車はそんなにいい車?こだわった人が乗る車なんですか?

プリウスは豊田市で多いって、なんで?やっぱりいい車だからじゃないの?

No.95 12/02/16 06:01
通行人58 ( ♀ )

😂
ステータスかぁ😂

そこを言うなら私はロータスエスプリが憧れの車だなぁ☺昔モーターショウでロータスエスプリ見てたらディーラーさんに鼻で笑われちゃったけどね💦

あぁ~あの地主のプロポーズ、断ってなかったら今頃マスタング乗り回してたのに~😱💨

でも、今は心底コペンに乗りたい私💨

ステータスばかり気にして身の丈に合わないブランド品で身を固めたり高い外車乗ったり…それこそ滑稽ですよね💦
そういう人って世間から後ろ指指されて笑われてるんですよ⁉知らなかったんですか⁉

今の時代、生きてるだけで恵まれてるんです。贅沢はおろか、身の丈に合わない事を言うのは止めましょうよ。

いい加減そろそろもう閉鎖でいいんでないかい⁉

No.96 12/02/16 06:09
悩める人48 ( ♂ )

ところでこの話、

旦那さんには、お話しされたのでしょうか?

いや、お話しされることを、勧める訳ではありません。

下手に話せば、夫婦喧嘩になりかねない話です。

ただ通常は、まず旦那さんにお話しして、ラチがあかない場合に(多分そうなると思います)、ここへスレを立てるかともと思ったので、敢えておたずねしたにすぎません。

それとも主さん自身、

さすがにこの話は、旦那さんにお話ししにくいのでしょうかね?

正直、私が旦那さんの立場でしたら、こんな話を聞いたら、離婚を視野に入れてしまいます。

車云々の問題以前に、価値観のギャップに、今後、共同生活を続けていく上で、日常生活の様々な状況に於いて、根本的な無理を感じるからです。

主さんにとっては、車はステイタス。

旦那さんにとっては、個人の趣味。

つまり、主さんご夫婦お2人は、車を持つ目的が、根本的に異なるのです。

ステイタスと個人の趣味は、全く異なるものなのです。

主さんが、まずははじめなければならないことは、この違いを認識することです。

免許を取りに行く必要はありませんし、又、取っても解決はつかない問題です。

一番手っ取り早くアクセラのドライビングを体験するのでしたら、アクセラを教習車に使っている教習所に、入校されることです。

余談ながら正直、最近増えているのです。

何故ならば、昔ながらの、いかにも教習車然とした、トヨタコンフォートなどよりも、アクセラの方がオシャレで、カッコ良く見えるからなのです。

でも主さんは、アクセラの教習車を体験しても、又、免許を取得して旦那さんのアクセラを運転しても、アクセラの醍醐味は、多分理解出来ないでしょう。

なまじ主さんが運転をするようになると、ますます問題がこじれるようになると思います。







No.97 12/02/16 06:12
なな ( 30代 ♀ 69yYw )

身の丈にあったことを言ってるから、プリウスなんですよ。

私はマツダ車を見て、お~っとはならない。ていうか、そもそも知らないし。
そんなに個性的で目立つ車?

スバルの方がまだ車好きな感じがする。

No.98 12/02/16 06:20
通行人4 ( ♂ )


>95

地主って凄いね~


ここまで来たら満タンだべ👍



馬主(牧場主)でフェラーリは居る!

ホント🐎

No.99 12/02/16 06:26
働く主婦さん57 ( 20代 ♀ )


ななって人へ。

知らないなら口出しするなっつーの。

No.100 12/02/16 06:32
なな ( 30代 ♀ 69yYw )

主さんの気持ちが分かるって思うし、知らないから教えてもらおうかと。

20年前のファミリアっていうレスは分かりやすかったけど、お~ってなるよって言われても、ならないよって思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧