注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

住宅ローン控除

回答1 + お礼1 HIT数 810 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
12/02/15 07:58(更新日時)

この度
残金3800万28年ローンの残る住宅を賃貸で先々月から貸してます。
毎月の支払は約13万、、、家賃は15万です。
不動産屋さんに管理して頂く手数料約8000円引かれて14万2000円が振り込まれてます。
なのでマイナスにはならず返済できる計算です。

そして新しい家を2800万で建築中です。土地は父名義なのでタダです。
2800万20年ローンです。

最初の家は賃貸に出したので住宅ローン控除を受けれなくなるのは知ってますが今回建ててる新しい住宅では住宅ローン控除は普通に受けれないのでしょうか??
別物なので受けれると思ってたんですが、、、、友人から家賃収入があると住宅ローン受けれないんじゃ??と聞きどうなのかな??と思いスレしました。明日税務署に聞こうとは思うのですが、、、詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。

タグ

No.1748978 12/02/14 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/15 00:13
経験者さん1 ( 40代 ♂ )

🆗です。毎年残高の一%だから、28万から始まって、減少はしていくけど、最終所得税から引かれるので、美味しいですよ。10年間は。

No.2 12/02/15 07:58
お礼

>> 1 良かった😭

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧