注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

何を優先しますか?

回答16 + お礼0 HIT数 2064 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/02/16 04:57(更新日時)

みなさんの意見聞きたいです。

家はボロボロのアパート
お風呂は寒くカビだらけでシャワーなし。キッチンは昔ながらの汚い感じ。部屋は3つあるが狭い。家賃が安い為、その分生活には余裕があり、好きな物を買えたりケチケチしない生活ができる。たまに旅行できたり、服や身の回りのものを普通に買える。(とてつもないお金があり豪遊できたりとかではなく、普通に余裕のある状態)
貯金あり

一戸建ての新築を建てた。お部屋も広く、キッチンやお風呂もきれいで使いやすい。
その分ローン返済で毎月余裕がなく、好きなものも買えない。食事は質素になり、服も古着かもらう。外食は年に一回あるかないか。とにかく自分や家族にお金はかけられない。
毎月貯金なし。


みなさんならどちらの生活がいいですか?

No.1749265 12/02/15 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/15 16:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

どちらも極端すぎて選べません💧

あえて選ぶならAを選んで家賃以外も節約して、いずれ身の丈に合ったマイホームを買い普通に暮らせたらいいですね。

No.2 12/02/15 17:00
通行人2 

どちらかと言えばAです。
カビや汚いだけなら綺麗に掃除すれば
気持ち良く過ごせますし
そこそこ余裕があって
おいしい物を食べられる生活の方が
心身の健康にも良さそうです。

No.3 12/02/15 17:04
通行人3 ( ♀ )

節約は必要とするが、食べる物に困らない程度の貧乏ならBを選びますね。実際にAのような生活してますが、掃除や家の修繕費にお金がかかります。家がボロいと光熱費がかかるし、夏になると虫が出るので殺虫剤もかかせません。費用ばかりが加算で家賃が安くても何の意味もありません。それなら自由に修繕できる新築立てるか家を買うかの方がマシです。

No.4 12/02/15 17:06
アンパンマン ( 20代 ♀ Vcmsc )

極端ですがAです💧
新築たててもそんな生活で貯蓄ないと不景気なったらすぐ手放さないといけないし何かイベントや急な出費に対応できない😂子供のおもちゃくらい買いたいし😏

No.5 12/02/15 17:16
通行人5 

やはり余裕が有る無しが決めてで

Aです。

No.6 12/02/15 17:56
専業主婦さん6 ( ♀ )

私もAです。
正直、Aよりは、もうちょっとマシなアパートには住みたいです。

貯金無しなら新築は選ばない。そんな危険な橋は渡らない、渡れない。

No.7 12/02/15 19:36
通行人7 ( 30代 ♀ )

Bですねぇ。元から質素だから問題ないですね😃

No.8 12/02/15 19:45
通行人8 ( ♀ )

回答らしい回答にならなくて済みませんが、どちらも選択しません。

極端かなと思います。

ゴ○○リが出そうな家も嫌ですし、家を買うにしても、そんなに無理のある資金計画をしなければよいのです。

ちなみに、家は共働きで、ローン等は払い終わりました。

No.9 12/02/15 20:35
通行人9 

最初はA
でも旅行や洋服は買わず蓄えます

そしていずれはB
蓄えがあるから少しは生活も楽


Bが良いってことかな

気を使って生活するのが嫌なので一戸建てがいい

No.10 12/02/15 21:00
通行人10 

Bです‼ インテリアで精神保ってるので。 Aはストレス溜まります。

質素な食事は我慢できるし もともとドケチなんで節約は得意です。 自分の視界に入り安い部屋とかは広くて綺麗がいい✨

No.11 12/02/16 00:45
通行人11 ( ♀ )

極端過ぎるけどB。

裕福でもカビだらけの寒い汚いお風呂なんて嫌😣 永遠に旅行出来るならいいけどそんなお風呂じゃ心が休まらない😣
狭くて寒くてボロボロじゃ、お金に余裕あっても気分が沈みっぱなし。

欲しい物買えなくて良いから、ゆっくり落ち着くくつろげる🏠が良い☝

No.12 12/02/16 01:34
通行人12 ( 30代 ♀ )

Bかな…
だってボロボロアパートじゃ回りの人もそれなりだよ😥
騒音で悩んだりしそう。
家やお風呂、キッチンがきれいだと多少生活キツくても頑張れるし。

No.13 12/02/16 01:50
通行人13 ( 30代 ♀ )

Aのボロ屋に住むくらいならAより少しでもマシな中古物件買って普通の生活したら!?って単純に思った

No.14 12/02/16 03:03
通行人14 ( 30代 ♀ )

Gが出ないならAでもいいけど出るならBかな💧

旦那も頼りにならないから誰も退治できないし😭

No.15 12/02/16 04:52
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

アホですか?

Αよりマシなアパートで金貯めながら、いずれBを目指すってのが現実的ですよ。

No.16 12/02/16 04:57
通行人16 ( ♀ )

汚い家には住めないのでB❗

ただ、自分たちに見合った🏠に計画的に住みますので、そこまで苦労はしない…はず😂

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧