注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

何を優先しますか?

回答14 + お礼0 HIT数 2235 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/02/15 23:47(更新日時)

みなさんの意見聞きたいです。

家はボロボロのアパート
お風呂は寒くカビだらけでシャワーなし。キッチンは昔ながらの汚い感じ。部屋は3つあるが狭い。家賃が安い為、その分生活には余裕があり、好きな物を買えたりケチケチしない生活ができる。たまに旅行できたり、服や身の回りのものを普通に買える。(とてつもないお金があり豪遊できたりとかではなく、普通に余裕のある状態)
貯金あり

一戸建ての新築を建てた。お部屋も広く、キッチンやお風呂もきれいで使いやすい。
その分ローン返済で毎月余裕がなく、好きなものも買えない。食事は質素になり、服も古着かもらう。外食は年に一回あるかないか。とにかく自分や家族にお金はかけられない。
毎月貯金なし。


みなさんならどちらの生活がいいですか?

No.1749278 12/02/15 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/15 17:22
通行人1 


宝くじをいっぱい買って当てる
今は最高5億👍

No.2 12/02/15 17:26
通行人2 ( 20代 ♀ )

No.3 12/02/15 17:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

どっちも嫌だ💧

極端すぎる💧

そこそこ余裕あるなら、もう少しいい賃貸を借りる。

No.4 12/02/15 17:32
通行人4 ( 30代 ♂ )

地震以降
Aでよくなってきた

No.5 12/02/15 17:36
通行人5 

No.6 12/02/15 17:38
通行人6 


ボロアパート🏠に住みたくない。

主さん、レス見て何の参考になるの❓

No.7 12/02/15 17:44
通行人7 ( ♀ )

どっちも極端すぎます。

強いて言うならAです。

No.8 12/02/15 17:57
通行人8 

AとBの間はないの?
中古マンションを買う。

No.9 12/02/15 17:59
通行人9 ( ♀ )

極端ですね😅

アパートに住んだことないので、あえてAにしておきます。

でも、何するにもテンション下がりそう😞

病気にならないかな。

No.10 12/02/15 18:24
通行人10 

Aは貯金あるんだよね?引っ越すと思う(笑)💧

No.11 12/02/15 19:01
通行人11 ( 30代 ♀ )

A

ローンの支払いでそんなカツカツならじきショートして、終了だよ。子供は高卒確定。不幸の家なんかいらん⤵

No.12 12/02/15 21:00
お師匠さん12 

何か おおげさ過ぎてよくわからない

No.13 12/02/15 21:35
通行人13 ( ♀ )

A!! パッと見 Bかなとも考えたけど 貯金出来る程なら もう少し ランクが良いとこに 引っ越す👍

No.14 12/02/15 23:47
通行人14 ( 30代 ♀ )

極端すぎるから、どっちもなしです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧