注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

離職表

回答4 + お礼1 HIT数 589 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/10/18 13:19(更新日時)

辞める時に書類書いて事務の人が後で郵送するからと言われてからもう1週間ちょっとになります。親はこんなに遅いのは変だから確認しろと言ってます。確認した方がいいのでしょうか?

タグ

No.174947 06/10/17 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/17 21:27
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

それは確認したほうがいいです。
自分も辞めた時に確認しましたので。

No.2 06/10/17 22:01
通行人2 ( 30代 ♀ )

離職票は、会社が貴方の給料や勤務日数などを記入してハローワークに提出し、ハローワークから主さんへ郵送されてくると思います。

No.3 06/10/17 23:12
通行人3 ( ♂ )

離職票の発行は、1ヶ月程度かかります

No.4 06/10/17 23:25
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

以前ハローワークで聞いたんですが、退社してすぐ離職表の手続きする会社と、給料〆日以降に手続きする会社があるそうです。
基本的に、手続きは10~14日かかるそうです。
なか②発行してもらえない場合は、ハローワークに相談すると、ハローワークから会社に問い合わせしてくれますよ。

No.5 06/10/18 13:19
お礼

レスありがとうございます。参考になりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧