傷病手当

回答5 + お礼0 HIT数 923 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/02/16 12:07(更新日時)

鬱病で、休職→復帰週3回出勤しています。週3回でもダウンしてしまいます。もう有給すらありません。傷病手当を申請するつもりです。色々と調べたんですが、標準報酬月額とは、給料から色々と引かれて自分がもらえる給料のことですか?

タグ

No.1749687 12/02/16 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/16 11:52
通行人1 ( ♀ )

標準報酬月額とは 基本給 残業手当 家族手当 通勤手当 現物支給など労務の対象になる報酬額です。

その総額に対して ランクがあり 月額ではなく休業1日につき日額の6割が 休業4日目から受けられます。

No.2 12/02/16 11:52
通行人2 ( 30代 ♀ )

違います

引かれる前の総支給額の6割です☝

でも、申請書類には医師の書き込みや会社側の書き込みもあって、書類揃えるだけでも時間かかるのに、更に申請してから支給されるまでに4ヶ月以上かかりますよ💧

頑張って下さい

No.3 12/02/16 11:55
通行人3 ( 30代 ♀ )

引かれてない金額です。

ちなみに、傷病手当は、病院の方からも記入をしてもらわないといけないけどそっちは大丈夫ですか?

No.4 12/02/16 11:59
通行人1 ( ♀ )

補足

4日以上休み 4日目から支給です。

医師から労務不能の意見を受けて 申請します。

休職中でも 社会保険の請求は来ますから その辺りも計算してみて下さい。

No.5 12/02/16 12:07
通行人5 

標準報酬月額とはサラリーマンが受け取る報酬の月額であり、
4月5月6月の3ヶ月間の給料の平均値などから決定される等級分けされた一定額のことです。総支給額での計算です。
その平均値は厚生年金保険表を見れば自分の給料が当てはまる等級と決められた月額がわかります。
仮に主さんの給料が210,000円以上230,000円未満の場合標準報酬月額220,000円で第14級です。
それにより毎月納める保険料の額が算出されます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧