注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

東北の方!

回答6 + お礼5 HIT数 913 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/11/17 22:48(更新日時)

最近めっきり寒くなりました。私は社員寮に住んでますが、暖房はエアコンだけなので、それだけでは狭い部屋さえも温まりません!石油ファンヒーターは給油スペースが無いし危険性も高いし。何がいいと思われます?

タグ

No.174971 06/11/15 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/15 23:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

カーペットや炬燵✨
もしくは扇風機の暖房のやつ☝

No.2 06/11/15 23:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

東北人です❗
本当に最近寒いですよね😢
コタツ&ホットカーペットで寒さに耐えてます❗

No.3 06/11/15 23:18
お礼

レスありがとうございます。絨毯は敷かれてますがコタツは部屋が狭くて置けないです。ハロゲンヒーターって部屋全体まで温める事できるんですか??

No.4 06/11/16 09:15
通行人4 ( 20代 ♀ )

私はハロゲンヒーターを使ってましたが、ほんの自分がいるとこしか暖まらないから、ずっとべっとりくっついてました💧部屋は暖まってるとは言えないかも…オススメではないです😔

No.5 06/11/16 12:29
お礼

>> 4 レスありがとうございます。私もそんな気がしてました。今はエアコンつけて布団に潜り込んでる生活です💧

No.6 06/11/16 14:06
通行人6 ( 20代 ♀ )

山形と宮城を行き来してます→
大変ですよね😥
私は社員寮の時はエアコンないし、石油ストーブ禁止だったので電気カーペットとハロゲンヒーターでしのいでいましたが…やっぱり寒かったです😭
こたつ等いかがですか?

No.7 06/11/16 22:49
お礼

>> 6 レスありがとうございます。コタツ置いたらベッドの上を歩かなくちゃいけないしコタツ入っても背中とか寒いですよね。そこに潜り込んで寝ちゃったら、風邪ひいちゃうし。

No.8 06/11/17 02:15
たま ( 20代 ♀ oQErc )

冬⛄はチャンチャンコ✨ですよ➰☺ハンテン❓ハンチャ❓とにかく綿の入ったアレは,着ると違うと思います⤴⤴私は愛用してますよ❤(笑) あとストーブでも温風出るやつなら大丈夫じゃないかな😊❓自動で温度感知して止まったり付いたりするのも有りますよ😃ウチは祖母がいるので、トイレに小さいのを置いて夜でもあったかです。電気代が少し気になるかもだけど💦あまり広くない部屋なら何とかイケるかも😂❓

No.9 06/11/17 12:34
お礼

>> 8 レスありがとうございます。温風が出るストーブ?ファンヒーターとは違うの?給油する必要無いのかな?電気代は、会社負担だから気にするコト無いし、狭い部屋なので、それスゴく良さそうだな

No.10 06/11/17 15:50
たま ( 20代 ♀ oQErc )

はぃ🙋コンセントを差すだけで結構な、油が必要無い代物です😊ドライヤーがパワー⤴⤴した感じでしょうか❓
今ウチの本体裏を読みましたら、電気温風機とありました‼空気も石油ストーブ程汚れないと思います,高めのワット数を選ばれても大丈夫のようですね😃
お役に立てそうで何よりです, お試しあれ🙌💕

No.11 06/11/17 22:48
お礼

>> 10 ありがとうございます🙇電気温風機ですか?聞き慣れないですな💫ちなみにメーカーまで教えて頂けたら有難いです😃😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧