注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

存在したくない

回答9 + お礼8 HIT数 2002 あ+ あ-

通行人( 24 ♂ )
12/02/17 18:21(更新日時)

ここでだけつぶやかせてください

おれは研究室にかよう院生です。初めは真面目にかよっていましたが、就職活動で鬱になり学校にいかなくなりました。しかし、なんとか先生と話をして研究に復帰しましたが、結果はでず、泣けるくらいに毎日おこられました。そして本番の発表で違う研究室の先生に修士論文が読む価値なしといわれ、指導の教授もカンカンにおこって『顔もみたくない』とおいわれました。提出したが修士論文を否定され、発表でも否定され、私は否定される事がほんとにつらいです。誰かにみとめてもらいたい。ただそうおもっているんです。就職もきまったのですが、こんな修士論文は提出したとみなされるはずがありません。おやも歳なので留年なんかできません。もうしにたいです。生活費もなしでバイトと大学の毎日でつかれました。親友もいたけど、俺が鬱になってから疎遠です。なんか友達も多くて、家も金持ちで、ひとなつっこい親友が輝いてみえてしまって、どうせおれなんか…とすぐに考えてしまいます。友達もいない、卒業もできるかわからない、おれの存在の意味ってあるのかな。死んだら親が悲しむだろうけど、でもいきててもしんどいです。こんなになにもできない。なんの能力ももってない。顔も不細工。運動下手。ほんとうにしにたいです。でも死ぬ勇気さえもてないんです。根性までないですよね。親の前とか友達の前、彼女の前で誠実で元気のいい自分をよそおうのはほとほとつかれました。みんなは本当の俺をしらないんです。おれはもっといじきたなくて、黒い人間なんです。知識なんてないんです。みんなは俺の表面をみています。せめて中身からみてほしいなぁ。。

すみません、どうしてもかきたかったんです。

No.1749715 12/02/16 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 12/02/16 15:14
お礼

>> 1 そんな次元の高いところにいるのだから周りはデキのいい奴らの塊だからプライドも高いだろう、その中に居るだけでも大したもんだし凄いことだよ👊だけ… ありがとうございます。でも修士論文が受け入れられないと、せっかく決まった第一志望の就職ができなくなるんです。仕事がないなら結婚はおろか、何もできませんよね。

No.4 12/02/16 15:15
お礼

>> 2 論文を否定された事で、全てを否定的に捉え無くても…。 病気をまず治す事です。 自分からみたら主は凄いと思うんだけど…。院生って。 論文だけならいいんですが、論文を受け入れられない時は就職もおじゃんになります。せっかくやりたい仕事ができる企業にきまったのに…

No.5 12/02/16 15:16
お礼

ほんとにしにたい。でも死ぬゆうきなんかない

No.7 12/02/16 17:08
お礼

>> 6 はい
書き忘れましたが、文才もないんです

お言葉ありがとうございます

でも自分に自信なんかもてません。

No.9 12/02/16 17:54
お礼

>> 8 はい

私は研究室内で行っている実験の数値解析を行っています。生体材料を扱うので、計算では実現象と計算で扱うモデルを全く同じにするのはは不可能で、モデル化する際には試行錯誤を繰り返し、プログラムを改善しました。他研究室の教授にも話をきき、遅れた分を取り戻そうとしました。結果は一応でて、実験と同様の傾向を示し、かつ、実験より早くデータがとれるようになりました。

しかし発表の前日に改善した重要なスライドをひとつ入れるのをわすれ、発表は滅茶苦茶になりました。

あなたは私みたいな無様で研究室の面汚しにならないようにがんばってください。失敗したくせにえらそうにすみません。

No.13 12/02/17 17:04
お礼

落ち込んで家に帰る私の姿を不憫に思った研究室の同期達と後輩達、博士の方が『○○(私の名前)の修士論文は本当に受けいれられないのか』と教授に伺っていただいたそうです。
その甲斐あってか、簡単な課題つきで修士論文を受け取って頂けることを本日のついさっき伝えられました。

本当によかったです。

みなさんにご迷惑とお時間、お手間をかけましてもうしわけありませんでした。みなさんの優しい言葉嬉しかったです😊

No.16 12/02/17 18:19
お礼

>> 14 良かったですが、就職しても、理系でも文を書く機会はたくさん出てきますから、休みのうちに、文章を書く力をつけて下さい。 文才の問題ではなく、… その言葉肝に銘じておきます。

わざわざありがとうございました。もっと本を読んで、文章力をつけようとおもいます。

No.17 12/02/17 18:21
お礼

>> 15 よかったですね。変な事言ってすみません。 その場にいる限り、誠実にやっていると助けてくれる人っていますよね。 「自分の中の権力を持つ… まわりのみんなが抗議をしてくれたことに関しては本当に嬉しくおもいました。

今、課題に取りかかっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧