甘さ…

回答3 + お礼3 HIT数 791 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/02/17 01:33(更新日時)

私の好きな人(何回か遊びに行ってる)は、甘いものが大好きで 食事の後も一緒にデザートを食べるような人です。
バレンタインにチョコをあげたら とても甘かった⤴美味しくて また食べたいと思った と言っていましたが チョコアイスの話を何気なくメールでしていたら 程よい甘さで美味しい と言っていました…とても甘くて美味しいと 言っていたバレンタインチョコはお世辞でしょうか⁉😢

どっちが正しいと思いますか❓

No.1749964 12/02/16 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/16 23:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

あなたがあげたチョコも、チョコアイスも両方美味しかったのだと思いますよ~

No.2 12/02/16 23:57
お礼

>> 1 そうですかね…❓
それならいいのですが…何だか彼の言葉が矛盾してる気がして…💦

No.3 12/02/17 00:12
通行人3 

矛盾はしていないと思いますよ。

俺もチョコレートは好きですけども、
抹茶やマカダミアナッツ、フルーツから、
カカオの含有量80%を超えるビターまで、
それぞれ好きです。


また、
チョコレートに限らず、
甘いものも辛いものも好きです。

ただ最近は健康上、
糖質は控えているけどね。

No.4 12/02/17 00:49
お礼

>> 3 そうですか…

甘い物 大好きと言っていたのに 甘さ控えめで美味しいと言われると あまり甘すぎない方が好きなんじゃないか❓って思っちゃいますね、私…
私がおかしいのでしょうか❓😢

No.5 12/02/17 01:12
通行人5 

辛いものが好きな人は、ひたすら辛さを求めますが、甘いものが好きな人は、いろんな甘さをおいしいと感じられるんです。

舌が敏感な人の場合はより色んな甘味をおいしいと感じます。


しかし、たしかに適切な甘さというものはあり、ただ甘いだけのものは…という人もいます。

さらに、甘いものが好きな人ほど、チョコレートには厳しいという傾向にあると思います。
ある意味バレンタインは女性に挑戦状を突きつけている気さえします。

チョコレート好きは味にうるさいです。

チョコ好きを満足させるのは結構難しいので、あんまり深く考えなくていいですよ(笑)

最近は美味しいチョコレートが手軽に手に入るので、人々の舌が肥えてきています。


バレンタインは味より気持ちですよ!


まあただ単に甘いもの好きの人なら「とても甘くて美味しかった」は最高の褒め言葉ですけどね。

No.6 12/02/17 01:33
お礼

>> 5 なるほど~✨

じゃあ素直に喜んでいいって事ですね❓😊
ありがとうございました🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧