注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

愛子様の七五三?

回答5 + お礼1 HIT数 1799 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/11/15 11:34(更新日時)

テレビで愛子様の七五三?みたいなのをしてましたが 天皇家は五歳の女の子も 七五三をするのですか?うちの娘(五歳)には「女の子は五歳で七五三に行かないよ」と言っていたので テレビで見て 娘は不服そうでした。愛子様は和風な顔なので 着物が似合って可愛かったですね

タグ

No.175013 06/11/15 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/15 00:12
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

確かに七五三は女の子は、3歳と5歳ですよね。
まぁ宮中の儀式は、我々庶民とは違いますから、でも、小さい子には理解できないかもしれませんね。

愛子様の袴姿かわいかったです。

No.2 06/11/15 00:13
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

七五三って、地域でお祝いの年齢も違いますよね。私の住む県では、男女とも数えの三才と四才でします。五才も七才もナイです。来年は、③人の子供たちが、七才・五才・三才になるので、地域には反するけど、上の二人にも着物着せてお祝いしようかなと考えてます。

No.3 06/11/15 00:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

ちゃっこの儀…ですね。これは七五三なのかな?

No.4 06/11/15 00:29
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あれは七五三ではないですよ(^o^)/

私もニュース見ましたけど、名前忘れましたが伝統的な儀式みたいなのでしたよ(^o^)/


ちゃっこ❓の儀❓
みたいに言ってましたが💦💦





でも、私、愛子さまはアイキョウ(笑顔)がないので可愛いと思いません(・_・;)

No.5 06/11/15 00:42
お礼

早速のレスありがとうございます🙇七五三では無いんですか!やはり 天皇家と私では 色々儀式など違うんですね…💧地域によって七五三の年齢も違うとか 色々いい勉強になりました。愛子様は お父さんにそっくりですね。以前よりは笑顔も増えた気がします😃今日は悠仁様の顔をニュースで見ましたが 綺麗な顔立ちでビックリしました😃男前になりそうですね

No.6 06/11/15 11:34
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

あれはちゃっこの義と言って、
一般で七五三にあたる式です!
五歳でやるものらしいですよ!
だから愛子様は三歳と七歳ではやらないんでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧