注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私の長年猫研究

回答8 + お礼0 HIT数 1628 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
12/02/20 01:30(更新日時)

猫を長年飼ってますが…
雌猫:クール・図々しい・ツンデレ
雄猫:甘えん坊・嫉妬深い
な感じがします。
あと毛色も
白:人に懐きやすいが体が弱い
キジ・サバ:凄いサバサバしてるが体が丈夫。
茶虎:人に懐きやすいし、丈夫。
黒:人には懐きやすいコも入れば一切懐かないコも居るが基本穏やか。
白黒:雄は(去勢・未去勢関係無く)ベストオブヘタレ。身の丈をよく知らない。雌猫はやや懐きにくいかも…
な気がします。
勿論あくまで私の考えですから絶対ってワケではありません。
皆さんどうですか?

タグ

No.1750632 12/02/18 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/18 03:02
通行人1 

実家の雌サバシロ…ツンデレ、賢い、ビビり
雌三毛…超警戒心がつよい乱暴者

自分ちの雄シルバークラシック…甘ったれ、ぐうたら、わがまま


健康は、間違いなく雑種が強いですね。
毛色でも違うのですねぇ。確かに白は自然界では弱そうかも。

面白いです。
毛色も性格も遺伝子によるので、共通点があるのですよね。
たしか、詳しく書かれてるのをどこかで見たことある気がします。

ご自身で検証できるほど飼ってらっしゃるなんて、主さんいいなぁ~(´∀`*)幸せそうです!

これ読んで、白黒に激しく惹かれております!!

No.2 12/02/18 04:01
経験者さん2 

↑うん、雑種は健康面、長生きとかに強い気がします😃

No.3 12/02/18 07:29
通行人3 ( ♀ )

洋猫歴23年です。
雄雌飼いました。
確かに雄は甘えんぼうだけど暴れん坊。人間と似てますね。雌はクール。何故か男に懐く⤵
私が飼い主なのに、旦那に懐く⤵時々旦那のベットで寝る(浮気猫😻)←寝室別々です。休みの日は旦那の部屋入り浸り。
めしの時だけ猫撫で声で私の所にくる。
でもどちらの猫も寂しがり屋ですね😻
かわいい💕

No.4 12/02/18 08:04
通行人4 

実家に迷い込んで来たシャムのミックス♀猫。
真っ先に猫嫌いだった親父に懐いて定住権をゲット。
近所のボス猫の子供を産んで、我が家に残したのは母猫に1番似ていた♂猫。
性格は母猫譲りで大らかで人懐こい猫でした。
それが私の中の猫のイメージでしたが、今飼っている三毛猫は虐待された過去を持つ。
とにかく人間が怖くて怖くて‥触るどころか近寄ることすら出来ません。
私との出会いは5年半前の夏‥当時、悪性リンパ腫の闘病中だった私が通院のために玄関のドアを開けると、目の前には時々見かける三毛猫が倒れていました。
連日続くの酷暑日でエサも水も口に出来ず‥殆ど行き倒れ状態でした。
いつもなら人間を嫌って逃げるのに、逃げる力も残っていなかったのでしょう。
そこで水を与えてみると‥飛び付くように飲み干しました。
きっと空腹だろう‥と冷蔵庫にあった板蒲鉾を小さく切って与えると貪るように食べきりました。
それから毎日通って来るようになったものの、心を開くまで2年以上を要しました。
我が家に住んで家族になったのは約1年前。
以前は抱っこしただけで心臓の鼓動が判るくらい緊張していましたが、やっと私にだけは心を開いて甘えるようになりました。
よく猫が甘える時にするフミフミを、うちの猫は恐る恐るするんです。
「怒られないかな? 叱られないかな? 叩かれないかな?」と遠慮がちにです。
そんな仕草が愛しくて堪りません。

No.5 12/02/18 09:37
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちで飼ってる猫はみんな三毛と茶白ですが、三毛はとにかくツンデレ😆
寄ってくる時はお腹が空いてる時と寒い時のみ。
とにかく怒りやすくて気まぐれ屋💦
何故か男にはなつく💧

茶白はとにかくノー天気😆
人間大好き、イタズラ好きで怒ってもその場ではビビるけど学習能力0でまたやらかす😒
けど愛嬌があって憎めないヤツ。
学習能力0なおかげで三毛に毎日猫パンチをくらってるw

我が家は三毛3匹、茶白3匹ですが皆大体こんな性格です😁
ちなみに全員血は繋がってません👍

No.6 12/02/20 00:36
通行人6 ( 20代 ♀ )

茶トラは
他の毛色のネコに比べて臆病で怖がりのびびりさん

動物病院の獣医さんに

この子は
ほんとに茶トラ気質って言われた

やっぱり
診察してても
毛色によって
気質の傾向があるんだって

黒猫が
いちばん
おっとり系だったかな


おもしろいね

No.7 12/02/20 01:18
通行人7 ( 20代 ♂ )

雑種3匹飼ってます。

茶虎♀8歳:人に懐きやすい、おっとり、3匹の中では一番賢い。

白?うっすらサバ?♂4歳:体弱い。かなりビビり。甘えん坊だけど猫相手にはちょっと図々しいかも。

白黒♂1歳:甘えん坊、遊ぶの大好き、ストーカー😂、怒りっぽい?(気にくわないことあると尻尾太くして走りまくる…可愛いですが☺)

みんな血繋がってません。性格バラバラで個性があって可愛いです😍味覚もバラバラ😲
布団を前足でフミフミしたり、ゴロゴロ言ったり、おなか見せて手招きしたり、撫でると舐めてくれたり…
色々仕草ありますが、する子としない子分かれますね、でもみんな可愛いです。

No.8 12/02/20 01:30
通行人8 ( 30代 ♀ )

うーん、なんか我が家で飼うコは皆 甘えんぼで、後追いがすごい。

昔「犬好きが飼う猫は犬っぽくなる」というのを聞きましたが、それに近いかも。
メスオス毛色関係なく、私に似てるかもしれない…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧