注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

「親友」

回答4 + お礼0 HIT数 1363 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/02/21 21:31(更新日時)

中学からの友達の事です。
その子とは中学卒業後は学校は別でしたが大学進学のため県外に友達が引っ越すまではよく2人で遊んでました。

その中で度々感じてたのが自慢話が多いと言う事です。
友達は高校進学してから初めて彼氏が出来たり男友達が出来たりするとその話を事細かに話してくれました。
その頃は私は彼氏なんていた事もなかったし男友達もあまりおらず、友達の話が新鮮で普通にへぇ~!と聞いてました。
ただ一緒に二人でいるのにずっと携帯いじって返信したり、自分の話以外だと私に対して相槌を打ってはくれるものの携帯を見ながら…な所は失礼だなと思いました。

大学入学後も同じサークルでしつこい男がいるとか海外へ留学した時の話を永遠として、それが会話になってると良いのですが一方的な感じが聞いてる側からすれば少し苦痛でした。

私が結婚して遠方に住んでからは会う事も激減したのですが、最近またそっちに遊びに行っても良い?とメールが来ました。

全然かまわないのですが以前のように一方的な話にならないか心配です。
後メールのやりとりもその子は他の友人とは違い、1日もしくは2、3日に1通のペースで何ヵ月もダラダラ続く感じです。私が完結系でメールしても別の話題で疑問を投げかけてくると言う感じで正直疲れます。

別に友達に悪意はないし根は良い純粋な感じの子なのですが、それ故に思っている事を指摘できません。最近の10代の子で言う2コ1的な感じで私ら親友ー!みたいな堂々と言うような子です。ちなみに私は他の友達にはそんな表面的な親友だよねみたいな事は恥ずかしくて言えないタイプです。

長く会ってないせいか久しぶりに会って話が合うのかも不安ですし、今後その子とも同じ気持ちで親友でいられるのか不安です。

タグ

No.1750657 12/02/18 03:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/18 07:21
経験者さん1 ( ♀ )

この文読むと 完全に相手を嫌っているので 親友ではないと思います。なので 無理して付き合う事はやめたらいいと思います。

きっと会っても 相手の印象が悪いので 嫌な所ばかり目に付くはずです。

No.2 12/02/18 07:35
通行人2 ( ♀ )

主さん、もっといい人がいるんじゃないですか?

すでに親友じゃないよ、それって。

1さんに完全同意です…

(以下、主さんのせいじゃないです)
携帯の影響かどうかわからないんですけど、
友達の作り方(続け方)を知らないと言うか、微妙な友達しかいない人が 増え過ぎです。

なんか、寂しい世の中になったよね…

No.3 12/02/18 11:15
通行人3 

すごく慕ってくれてるのじゃないですか?
そして依存タイプで不安定な子じゃないですか?
長い付き合いなので何でもアリみたいに、昔のままの(その十代ニコイチ的な)友情でいたい甘えっこなのでは?
なにか、その親友さんの心の闇を感じてしまいました。。

親友って、頑張ってなったり それこそ宣言したから成り立つもんではないですよね。
会ってダメなら自然と疎遠になるもよし。
仲良しでいたいなら腹割って話してお互い歩み寄るもよし。
表面的な友達でいるもよし。
主さんはどうしたいですか?
一人で責任を感じてしまってるような気がしますが。

私も似たような友人がいます。
泣き虫でワガママで自己いですが、何故か憎めず、賢くて話がわかるので私はガンガン意見しますよ。
不器用な彼女には私以外に友達がいません。
疲れるのも全部くるめて、そんな彼女が私には妹みたいでかわいいのです。(※レズっ気はないですよ!)

私は納得してるからこそいい関係なのですが、
主さんが不満に思ってるのなら、他の方が言う通りなのかもしれないです。

というか、主さんが『親友』とかの言葉にこだわらなくても良いなら、問題ない気もします。
優しく真面目そうな印象を受けましたけど、それ故どうしても相手のことを考えてしまうのかしら。
何事も、無理はしたらダメですよー!

No.4 12/02/21 21:31
学生さん4 

わたしも
うちら親友だよねー!
って言うような子 無理です。ドン引きしちゃいます。
そういう人に限って、たいした仲でもないんですけど…。

テキトーに はいはい って聞いてるフリしてあげたらいいんでは⌒∀⌒?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧