注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ホームセンターか鮮魚部門かコンビニか…

回答6 + お礼0 HIT数 1277 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
06/11/16 19:15(更新日時)

主婦ですが今度半日だけバイトをしようと思い、上の三カ所で迷っています。ホームセンターは仕事的にも良さそうなんですが通勤に40分弱くらいかかる所なんです。鮮魚部門で求人募集してるスーパーは近いし午前中だけと時間もいいのですが、鮮魚は昔バイトしたことがあって大変だった気が…。コンビニも近いのですが、半日となると朝の5時から9時までという勇気のいる時間…ほんとどうしましょう。私、いつもバイトとかパート選びを曖昧に考えてしまって無器用な自分には合わない場所に行って失敗するので、今度は慎重に考えたいんです。あなたならその三カ所でどれを選びますか?アドバイスを下さい。

タグ

No.175099 06/11/15 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/15 00:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

ホームセンター🙋私の場合今、通勤に①時間位かかるから、それよりは近い方が👌

No.2 06/11/15 00:38
亜未 ( 20代 ♀ jbpo )

アタシならほぼ毎日働くならホームセンターにします。週2・3日なら朝早いコンビニで頑張ります! 鮮魚はやめておきます💧 スーパーのバックヤードは営業で出入りしたことありますがアタシ的に本当に大変なので💦 どれを選ぶにせよ、頑張ってくださいね✨ 無理はなさらないでくださいね😊

No.3 06/11/15 03:27
匿名希望3 

仕事の内容に関してはお給料を頂くからには何処も甘くないし人間関係もラクな所は稀だと思います。
午前中だけ働くとなれば距離(通勤時間)が近い所が良いと思います。

No.4 06/11/15 15:52
匿名希望4 

受かってから悩む問題。

No.5 06/11/16 13:39
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

ホームセンター以外のほうが良いですよ!自分はホームセンターの店長してるんですけど、仕事は一見楽そうに見えますが、実際には、ハードですし、ある程度の商品の知識(部門によりますが)ないと、お客さんに聞かれて、焦ったりしますしね(^_^;)

No.6 06/11/16 19:15
通行人6 ( 10代 ♂ )

鮮魚でバイトしてます。
半日ということはパートですね??
パートの女性いますがほぼ毎日残業してます。主婦の方は「これから帰って夕飯の支度かぁ⤵あ~また旦那に怒られる」を連呼してます💧
それとお造りを任されるので魚の切り方から盛り付け方、ツマの盛り方も覚えなきゃいけません。

それと研修みたいのもたまに行っているので、自分的には社員じゃないのにあそこまではしたくありません⤵⤵
パートなら仕方ないのかもしれませんが…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧