注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

😣ナメられやすい人✋

回答3 + お礼1 HIT数 1746 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/02/20 01:57(更新日時)

すみません、登録間違いです。
男です。
自分は何故か異性(女性から)ナメられやすいです。
あとから入ってきた女性(やや男っぽい21歳)から○○さんと呼ばれるならまだしも3日目から○○とか呼び捨てで呼ばれます。
けど、フレンドリー感は伝わってきます。転がしやすいってよく言います。

一応職場に上司に当たる人がいますが、その人に対しては○○さんとかはい、いいえとかの受け答えです。

ナメられる基準というか何がそうさせてるんでしょうか?

No.1751292 12/02/19 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/02/20 01:57
通行人4 ( ♀ )

ナメられる基準
頼りない
覇気がない
弱々しい
等々‥
これらは第一印象でナメられそう

No.3 12/02/19 22:17
通行人3 

気の弱そうな人じゃないですかね🐱

No.2 12/02/19 17:35
お礼

>> 1 なるほど…。ナメられやすい人ってどんな人なんですかね?😥

No.1 12/02/19 14:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

安心ですよ。

ナメられる=陰口はあまり言われない

ナメられない=陰口をさんざん言われる


女性はかしこまったりしなければならない対象にはフラストレーションがたまりさんざん陰口を言いたくなりますが、

かしこまらなくてよい対象にはフラストレーションがたまらないから陰口はあまり言われません。

女性って上司やお客様の陰口をさんざん言う生き物でしょ。

  • << 2 なるほど…。ナメられやすい人ってどんな人なんですかね?😥
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧