注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

可哀想って…

回答10 + お礼4 HIT数 974 あ+ あ-

匿名希望
06/01/24 02:53(更新日時)

皆さんは可哀想って言葉使いますか?

それは同情からですか?

私は『可哀想』って言葉は大嫌いです。


あたしの境遇を聞いてみんな可哀想って言葉かけてくるのですが…

私はどうしようもないくらいダメな人間なんです。どん底まで堕ちたと思えるくらいに…


何か意味不明でごめんなさいm(__)m

タグ

No.17514 06/01/23 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/23 21:59
通行人 ( 20代 ♂ )

どん底にいるなら後は這い上がるだけしか道はないんじゃないですか?吹っ切って這い上がる勇気とガッツを持ってください。世の中にはあたなたよりどん底の人だっています。

No.2 06/01/23 22:17
通行人 ( ♀ )

①番さんと同意見ですがんばって下さい。
簡単な事では、ないと思いますが幸せは平等にあるものだと、私は信じています。

No.3 06/01/23 22:28
お礼

皆はなんで可哀想って言葉使うの?

No.4 06/01/23 22:34
匿名希望 ( 10代 ♀ )

かわいそう

って言ったことないかも

No.5 06/01/23 22:43
匿名希望 ( 20代 ♂ )

可哀相って使うのはその人がその言葉を求めてるからじゃないですか?
かなり略してるけど意味わかりますかねぇ。

No.6 06/01/23 22:48
お礼

5番さんへ

ごめんなさいm(__)m
意味わかりません!

No.7 06/01/23 22:59
lynx ( Hwfo )

…同情 からなのかな。良く分からないけど
可哀想 っていう言葉は意味深いと思うよ。自分が五十歳で三歳の子供が転んだら可哀想 っていうだろう。
年下から可哀想って言われたらムカつくだろうし
言う言葉が見つからなくて可哀想っていう場合もあろうし その人が自分にとって可愛いい存在だったらそうだろうな 上述の例
代わりに涙流す人も居ようし
言葉だけで人の気持ちを表し切れるものでもないよ それを感じる自分にも相手の全てが分かって居る訳でもない
言葉自体じゃなくてその人の素振りや気持ちを敏感に察する人も居るけどそういう背景も在るから 気をつけた方がいいのかな
すみません ぐちゃぐちゃになった

No.8 06/01/23 23:07
lynx ( Hwfo )

あれ… 横槍な形なってる スルーどうぞ

No.9 06/01/23 23:22
匿名希望 ( 20代 ♂ )

可哀相とか、気の毒って言葉は基本的に同情で使われると思うけど、あなたは可哀相って言われる境遇を何故話しますか?聞かれるから?話したいから?
過去の終わってしまったことを今おきている出来事のように暗く話してはいないですか?話し終えたあと何か相手の言葉を待っているんじゃないですか?
可哀相って言われる不陰気を作ってるように思えます。

No.10 06/01/23 23:40
お礼

別に相手に同情や言葉を求めてる訳ではないんです。


ただ、相談など受けて会話の中でアドバイスするのに経験したことを話したらあなたは可哀想だねって言われたんだけど…


同情なんていらないの!
優しく言葉なんかもいらないの…


すべて自分が悪いのだから…

No.11 06/01/23 23:44
渦 ( 10代 ♂ w0Yn )

読んでて他人事とは思えなくなった…。「人は…」で俺も投稿してた内容にそっくり

基本的には可哀相ほど無責任な言葉も無いだろうね。

本気で言ってくれる人なんて少ないし

で…自分が悪いなら演じればいいと思う。悲劇のヒロインではなく喜劇の主役を。

精神的に楽になれるよ

No.12 06/01/24 00:09
お礼

なんか可哀想って言われたら…

『なんで?』って聞いちゃった。
で、返答は『いや、別に意味はない』だって

そんな無責任な答えするんだったら何も言うてくれるなって思うのは私だけ?


やっぱり一人で生きて行くべきだよね。

こんなわからずや要らないよね…

No.13 06/01/24 02:13
lynx ( Hwfo )

要らない人間は最初から居ない 分からず屋だから人より知ってる それだけ人に優しく出来る 寧ろ既にいい人だから自分を責めたりする そういう人は救われる 何故
発想が飛ぶか(―゛―)ノ何渦さんは寝とるか…スルーして下さい…

No.14 06/01/24 02:53
jack ( 20代 ♀ mv0b )

うまく言えないけど…あなたの境遇とやらを聞いてくれる人がいるんだよね。だったら、それだけであなたはダメな人間ではないと思う。あなたの周りに人が集まる。それはあなたの力・魅力なんだと思う。自覚は無くても、本当にダメな人には誰も寄ってこないよ。


私も可哀想って言葉は嫌いですね。私の周りには同じような性格の奴ばかりだから、みんな可哀想とかは言わないんだけど。時々、関係ない奴が顔を突っ込んできて可哀想とか言いやがります。
軽くキレます。可哀想と言う言葉を使うことにより、自分を相手よりも優位に置こうとする。どんだけ失礼なんだと。何様だと。
だって『哀れと想うべし』ですよ。
だったら「大変だったね」とか、同調する言葉のほうが適してると思います。「波乱万丈な人生送ってるね」でもいい。
可哀想と言われた時点で、私は線を引きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧