妊娠中のうつ病

回答3 + お礼3 HIT数 5676 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/02/20 11:48(更新日時)

現在9ヶ月のプレママです。

家庭で色々あり、鬱になりました。

妊娠前から鬱で、妊娠後さらに悪化。


毎日死にたい自分と前向きな自分が出てきて、気分の激しいあげさげに疲れ果てました。


日に日に死にたい自分が増えてきて、つらいです。

精神科の先生には服薬を勧められましたが、いくら弱くて影響が出ないものを処方すると言われても胎児への影響が恐いので薬には頼りたくないです。

自殺願望がひどく、初期には未遂をしました。


鬱気分に陥って居ないときは、前向きな自分がいます。

鬱の時は別人のようになってしまいます。

私だけの身体じゃない、死んじゃだめだって思っています。


知らず知らずに涙が溢れ、判断力も鈍り、死を望み、、つらいです。

薬以外で鬱を和らげる方法をアドバイスいただけたら嬉しいです。


批判や中傷は書かないで下さい。すみません

No.1751535 12/02/19 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/19 22:55
通行人1 ( ♀ 5zbFCd )

自傷行為なんてとんでもない。
ご自分の心と体をボロボロにするだけです
気分がいいときは、森林浴とか絵を描くとか趣味を見つけてみてください

鬱な時は無理はしないで空をぼーっと眺めたり、深呼吸したり、精神統一したり、心を無にするようにしてください。

主さんは鬱病というよりはそううつ病な感じがします。

元気な子が生まれることを願ってます

No.2 12/02/19 23:04
通行人2 ( ♀ )

辛い時は寝る、ひたすら寝るに限ります。あと、美味しい物を食べる。森林浴も良いですね。気分が軽くなります。古い有名な寺などを見に行くと、如何に自分が小さい事で悩んでたか分かります。

No.3 12/02/19 23:14
お礼

>> 1 自傷行為なんてとんでもない。 ご自分の心と体をボロボロにするだけです 気分がいいときは、森林浴とか絵を描くとか趣味を見つけてみてください… 1さんレスありがとうございます。

心を無にするのって難しいですね。
でも殻に閉じこもっていたらどんどん沈んでしまうんですよね、、

考えたくないことを頭の中で一生懸命考えてしまう自分が嫌です、、

鬱気分になりそうなときは「考えない考えない考えない考えない考えない―」と唱えるようにしています。

空を見上げるのはいいかも知れませんね。

温かいレスをありがとうございます。

No.4 12/02/19 23:22
お礼

>> 2 辛い時は寝る、ひたすら寝るに限ります。あと、美味しい物を食べる。森林浴も良いですね。気分が軽くなります。古い有名な寺などを見に行くと、如何に… 2さんレスありがとうございます。

悪夢を見るので怖くて眠れないんです、、
夢の中でも鬱の原因となったことを再現したり、そこから悲観的なストーリーを見てしまったり


お寺はいいかもしれないですね。
行くまでが大変ですが、、

お優しいアドバイスありがとうございます。

No.5 12/02/20 00:52
通行人5 ( 20代 ♂ )

生まれたら施設に預けて下さい、子育ては甘くない。

No.6 12/02/20 11:48
お礼

>> 5
そうですよね、、
自分勝手ですみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧