ミスド研修生

回答15 + お礼0 HIT数 9764 あ+ あ-


2012/02/23 19:52(更新日時)

ミスドの研修生
あんなにできないままレジにたたせるのかな😥
頼んだメニューと違うセットを打ち込み、訂正したら今度は値段が違い、やっと行けるかと思ったらポイントを訂正すると言われ…頼んだ商品が10分過ぎてもこないから混んでるかと思ったら見当違いの場所でキョロキョロしている…
『頂きますからもういいですよ』と私から取りに行くと半泣き。緊張していたのかすいませんも言わずにダッシュで厨房へ。

トレイをみると飲茶のたれもない

まぁいいけどさ😂
もう少し完成されてからレジにたってほしいなぁ…

No.1751677 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私なんて、某ドラッグストアでパート初日で→まだ何も教わってないのにレジ一人でやらされました😱それでも、普通程度(クレジットカード処理や複雑な処理以外)には出来た自分にビックリ😂横には、もちろん先輩は居ましたが…途中気づいたら消えていた😨

No.2

若い子に限らず最近、レジに立つのが新人さんが多いですよね💧

あまりの出来なさにイライラしました(笑)

上手く立ち回れない人が増えた気がします😂

No.3

私もある会社に勤めて数年。最初緊張とかで教わってもなかなか上手くいきませんでした。
お客様にも悪いと思いましたが、確かに貴方がいうようにまだ半人前の方を出したのは悪いけど➰しょうがないじゃん。

人はミスして成長するもんだ。温かく見守ってあげれば⁉

No.4

主さんそれはイライラしますね…💧
私はそこまでではないですが、持ち帰りで包んでもらったんですが、エンゼルクリーム、カリーパン、エンゼルクリーム、カリーパン、ココナッツチョコレート、カリーパン、フレンチクルーラーの順でしかも仕切りも何もなく、エンゼルクリームにカリーパンの揚げた物が沢山ついてたりで味がごちゃ混ぜ😂 カリーとエンゼルを飛び飛びで入れる意味も分からないし😂✋

ごめんなさい💦
主さん分かりづらいですね😂

No.5

みんな最初はそうなんだっていつも我慢してます。

No.6

学生時代生まれてはじめてバイトした時は私もそんな感じでした😂ごめんなさい💧

出来ない人をレジに立たせる店も悪いですが、初めて働く高校生や大学生の子なら仕方ないかな、と思います。

No.7

自分も最初はそんなもん
生暖かく見守ってあげよう

No.8

もう何十年も昔。
高校生でケンタッキーでバイトしてました。

先輩に見守られ初めてのレジでおろおろしていた私でしたが初めてのお客様は「ゆっくりでいいよ、がんばって」と言って下さいました。

このスレをみてふと昔のことを思い出しました。

場違いレスだったら申し訳ない

No.9

もっと心に余裕は持てませんか❓別にそれぐらいで怒ることでしょうか…最後に笑顔で【ありがとう✨】っていう余裕も必要ですよ

No.10

コンビニで新人っぽいパートのオバチャンにレジミスされたことあります🐰

朝の通勤時間の出来事で、電車が来るから早くして欲しい~って思いました💧

客側として、時間に余裕があったら別に気にしないんですけど、やはり制限時間があったら人のミスはイライラしちゃいますね💦←単にせっかちなだけかもだけど(笑)

でも店員側からしたら、まだ新人なんだから広い心で許してよって思うんだろな~🐝

No.11

3、5、6、7番さん
新人なんだから…。と言うのは社会で通用しますか?客にしてみればベテランも新人も同じ店員ですからね。店頭デビューの前に従業員同士で研修すればよいんですよ。そうすれば実践で店頭に立っても失敗しないように出来るでしょう。

No.12

11番さんの言う通り☝
ちゃんと研修が出来ていれば、本番でそこまでミスすることはないと思います。
きちんと研修を受けた上での所々のミスは大目にみますが、そこまで連続したミスだとお店のやり方を疑いますね。

そのような状態でお店に出されたその研修生は可哀想でしたね。

でも主さんのスレを拝見し、主さんは心が広いな✨と感心しました。
その研修生も主さんみたいな心広いお客を接客できたことに感謝し、これを機に色々と覚えていって欲しいですね😃

No.13

逆にこの主さんは優しくて配慮のある良いお客だと思う。
一番悪いのは店の責任者と周りのスタッフだよ💧
不慣れな新人のフォローもせず客に迷惑かけて何やってるんだかね💨
ミスドのお客に対する姿勢はこのところがた落ち💧

この店員さんも不慣れは仕方ないとしても「すみません」の一言は言えて当たり前。
少なくても高校生にはなってるはずの年齢で迷惑かけた相手に謝罪しない⤵
「すみません」くらい反射的に言えて当たり前です💧

その子も状況が可哀想だったと思うけど、主さんにダメ出ししてる人も相当微妙な気がする💨
お客が寛大に受け止めるのを当たり前だと思う人は間違ってるよ。それはありがたがる話で、それを当然のように求めるほうがどうかしてる💧

接客業して長いけどこの場合店に怒らなかった主さんは十分寛大だと思うよ。ネットでの愚痴なのにかなりソフトで配慮もある。
十分過ぎるくらい優しい人ですよ💧

No.14

↑に同意✋

まったく、その通り。

No.15

随分前ミスドでバイトしました!
三十半ばで覚えも悪く、教えてくれた人もろくに教えてくれず、不安の中
レジこなしました!
学生の時少しMacでバイトしてたからまだ良かったかもしれないけど、研修時間は短い!と思いましたよ👊
やりながら覚えていくんだなと。
要領が悪い私は
キツい仕事でしたよ👊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧