注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

文句ばかり言う上司

回答3 + お礼2 HIT数 2188 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
12/02/23 19:36(更新日時)

入ったばかりの後輩に仕事を教えようとしたら、上司やベテランの人にやたら口出しされたり、細かいことを粗探しされてぐちぐち言われます。やりづらくてうっとうしいです。気に入らないなら自分で教えればいいのに…。教えてあげてって上司から指示があったので教えているとこんな状況です。今日は特に指示はなかったのですが初めてのことについて後輩がわからないようだったので、いっしょに教えながら仕事したのですが、上司が気にくわなかったようで、やたら私の粗探しをしてぐちぐちいわれて一日どっと疲れました。ちなみにその上司はあまりきっちり仕事を教えてくれない人です。ストレスがピークです…

No.1752209 12/02/21 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/22 04:48
通行人1 

教えてあげてって指示をした人が、ぐちぐち言っているのでしょうか❓それとも別の上司⁉おそらく、一緒についてる時間が長いと仕事がとまっているという風に思ってしまうんじゃないでしょうか・・最初はなかなか難しいかもですが、短的にポイントを教えて、あとは、分からないときに聞きにきてもらうっていうのはどうでしょうか☝

No.2 12/02/22 06:40
通行人2 

素晴らしい上司って見たことが無いけど、どこかにいるのかな。

No.3 12/02/22 22:31
お礼

指示を受けてないのに自分から指導したのが気に入らなかったのかな、と思います。出る杭は打たれるってことですかね… 上司でも、純粋に部下を育てる気持ちって必ずしもあるわけじゃないんですね。この分じゃいくら頑張っても認めてもらえそうにありません。頑張った分だけ反感買って嫌がらせされたら意味ないし。なんだか虚しいですね…

No.4 12/02/23 00:56
通行人4 ( 20代 ♂ )

うわ…自分もありましたよ。
普段面倒見悪い&仕事教えないくせに、何故か他人の指導に難癖つけるんですよね。
観察してみた所、自己顕示欲が高いくせに気が小さい…みたいな感じでした。
無意味なウンチク垂れるのが好きなタイプですね(笑)
相手にするほどの価値はないタイプなので、さらりと存在を流して下さい。

No.5 12/02/23 19:36
お礼

普段から他の人にするような会話もあまりしてくれず、笑顔もないのですが、シフトだけはきちんと入れてくれています(減らされてる人もいますが…)でも態度を見る限り好かれてもいないんですね。身の振り方がわからなくて、時々嫌気が差します…😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧