注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

しゃくりって…

回答2 + お礼2 HIT数 1383 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
12/02/21 16:56(更新日時)

カラオケが好きなんですが、決して上手くないです…😥特にビブラートを上手くなりたいと思っています。

なんで、LIVEDAMの機械のボイストレーニングというコンテンツを使ってますが、『しゃくり』という項目から先に進めません😭しゃくり…とは何なんですか?お手本聞いてもイマイチわからないし、『音をずり上げる』って書いてたけど、意味がよく…😣

どなたか、私のような素人でもわかるように、歌い方を教えて下さい😢

No.1752291 12/02/21 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/21 14:26
通行人1 

棒読み的な歌い方
ではなく
感情を込めるとか
歌い方を工夫する

No.2 12/02/21 16:35
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

音を切らずに音の高さを速やかに変える

…と言えば解りますでしょうか?

「あー」と言い続けながら。
その「あ」の音の高さを途中で、徐々にでは無く一気に上げる(又は下げる)んですよ。



この「音を切らない上げと下げ」を細かく交互に行うのがビブラートです。

No.3 12/02/21 16:52
お礼

>> 1 棒読み的な歌い方 ではなく 感情を込めるとか 歌い方を工夫する 有難う。

自分なりにいろいろ工夫してみたけど、駄目なんですよね…。しゃくりマークが入る事もあるけど、何で入ったのかがわからないから、同じように発声出来ず…

No.4 12/02/21 16:56
お礼

>> 2 音を切らずに音の高さを速やかに変える …と言えば解りますでしょうか? 「あー」と言い続けながら。 その「あ」の音の高さを途中で、徐々にで… 有難う。

自分では音を直ぐに変えて発声してるつもりですが、合格出来ないんです…😭普通に曲を歌ってる時は、何回もしゃくりマーク入るんですけどね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧