注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

内定(採用)辞退について

回答2 + お礼1 HIT数 4379 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/02/22 23:01(更新日時)

今週の20日にハローワークで見つけた会社へ面接に行ってきました。
面接も終わり、色々と考えた結果、私が希望していた内容と違ったのでお断りしようかと悩んでいました。採用担当の方からは今週また数名の面接があるので、来週に連絡するとの事でしたが、本日内定(採用)通知が届き、3月1日に入社式と書いてありました。急いで連絡をしようと思いましたが、出先から帰ってきて手紙を見た時には営業時間が終了していたので、明日連絡しようと思います。
初めての事でわからない事だらけなのでとても不安です…

まず、採用を頂いた会社には電話連絡のみで大丈夫でしょうか?ハローワークにも内定を辞退した事を伝えた方が良いでしょうか?

採用が重複しているならまだしも、重複していないのに断るのはなんだか申し訳ないし、入社まで1週間ほどしかないのでほんと申し訳なくて…

あと、採用を辞退してハローワークでまた就活しても問題は無いでしょうか?
色々とアドバイスを頂けたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。


タグ

No.1752990 12/02/22 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/22 19:01
通行人1 ( ♀ )

全く問題ないです。
何年間か働くところ自分でしっかり判断しましょう😃

私も一つ圧迫面接だったので内定辞退しました。

No.2 12/02/22 22:16
お礼

>> 1 レスありがとうございます(^-^)
就職するなら長く勤めたいですし、今の中途半端な気持ちで就職しても会社側に迷惑をかけてしまいそうなので、明日お断りの電話をしようと思います。
ありがとうございました(*^^*)

No.3 12/02/22 23:01
通行人3 ( 20代 )

行動が遅い!
辞退の電話はハローワークと会社にだ。
躊躇する暇があるなら電話しろよ。
その躊躇が迷惑かけるんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧