注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

面接時の服装。

回答2 + お礼2 HIT数 595 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/11/16 15:56(更新日時)

今度…あるデパートの冬の抽選会スタッフのバイトをしようと思っています。面接の日時が決まり履歴書も書きました…ただ服装に困っています(>_<)スーツが一番無難なのかな…と思いますが、チノパンとかでも大丈夫なのでしょうか??上はどんなものがいいんでしょうか…(>_<)アドバイスがあれば教えてください。

タグ

No.175374 06/11/15 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/16 02:06
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私はスーツでよく行きましたよ 面接。(^-^)/
近くのスーパーのパート募集だったら みんな結構 軽い感じの私服できてました

今 寒いので行くまでは暖かい格好でねっ━(゜∀゜)━

No.2 06/11/16 09:42
お礼

レスありがとうございます。確かに…スーツが一番安心ですよね。ただ…あんまりかたいお仕事ではないと思うので落ち着いた私服でもいいかなo(^-^)oあったかい格好で面接行ってきます☆

No.3 06/11/16 14:13
通行人3 ( 20代 ♀ )

清潔感が感じられるものなら、私服でもオッケーだと思います。スーツがあるならスーツが一番無難かもしれませんね☆

No.4 06/11/16 15:56
お礼

レスありがとうございます。清潔感ですかぁ…確かにそうですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧