注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

皆さん時給いくらですか?

回答43 + お礼4 HIT数 10655 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/02/28 06:08(更新日時)

皆さん時給はいくら位ですか?
また日給に直すといくらになりますか?😫私は時給700円で8時間勤務で5600円です💦
福岡は最低時給695円です💦
5円しか違わない💦

No.1753797 12/02/24 06:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/24 07:14
働く主婦さん1 ( ♀ )

岡山で時給720円です。

No.2 12/02/24 07:20
通行人2 ( ♀ )

時給に直したら1150円でした

関東です。

No.3 12/02/24 07:30
通行人3 

愛知750円

No.4 12/02/24 07:41
通行人4 

大阪
2900円

って職種によって、年齢によって違うとおもわんか?

No.5 12/02/24 07:55
悩める人5 

残業手当てがないから多分585円です😢
最低賃金715円と聞きましたが県の斡旋する仕事なんてこんなものですよね

No.6 12/02/24 08:05
働く主婦さん6 ( 40代 ♀ )

重機のオペレーターです。10,000です。宮崎です。

No.7 12/02/24 08:49
通行人7 ( ♀ )

埼玉 見習い期間3ヶ月中の時給です
時給850円

No.8 12/02/24 09:07
通行人8 ( ♀ )

横レスすみません。
6さん、オペで時給一万円‼
なんの重機ですか? うちは建設業ですがびっくりしました。

No.9 12/02/24 09:17
通行人9 ( 20代 ♀ )

850円

No.10 12/02/24 09:18
経験者さん10 

土建業で

1400円、大型ダンプ乗る事有り。

No.11 12/02/24 09:58
通行人11 

私も福岡で700円ですよ
その理由が695円はうちの店舗じゃ
給料出せないらしいです💦
「**5円」ってのが無理らしいです
だから700円だそうwww
最低賃金上がる前は680円でしたよ

No.12 12/02/24 09:59
通行人12 ( 20代 ♀ )

1200円。
検査職をしてます✨

東京

No.13 12/02/24 10:28
通行人13 ( 30代 ♀ )

1250円です。某運送会社のシステムしてます。

No.14 12/02/24 10:52
働く主婦さん14 ( ♀ )

千葉県パート調剤事務。
時給は850円。転職するたびに時給が低くなり今が一番最低です⤵

No.15 12/02/24 11:03
通行人15 ( ♀ )

都内クリニック受付
1500円です🏥

No.16 12/02/24 11:23
通行人16 ( 30代 ♀ )

専門職で¥1350です。
佐賀です。
スタートは¥1050てした。

No.17 12/02/24 12:10
通行人17 ( 10代 ♀ )

私は福島県郡山市で1200円です。
になみに最低賃金660円だか680円くらいかな😰

No.18 12/02/24 12:11
通行人18 ( 30代 ♀ )

時給950円です。飲食店。
昼の時給では高いほうだけど、夜も同じ時給なので、それ考えたら微妙(^_^;)
ちなみに大阪です

No.19 12/02/24 12:20
働く主婦さん6 ( 40代 ♀ )

横レススミマセン💦

8さんの質問にお応えします。

大型重機、大型クレーン車等です。
義父が土建業で何時間乗っても10,000円で!と言う事でバイトがてらに乗ってます。

No.20 12/02/24 12:37
通行人8 ( ♀ )

自分の事を書いてなくてすみません。
うちはアスファルトフィニッシャー、3Dブル、グレーダーオペには時給1800円支払っています。6さんは凄すぎる。

No.21 12/02/24 12:38
働く主婦さん21 

高校時代のスーパーのレジでさえ時給850円だったので、時給700円台の求人は端から選択肢に入りません😅

ちなみに今は時給1600円交通費全額支給です。

No.22 12/02/24 14:30
うわき ( 10代 ♂ Nkjo )

北海道は最低賃金705円です安いよ😂

No.23 12/02/24 19:15
働くママ ( 40代 ♀ 55olCd )

愛知県です
介護職
時給900円
以前の清掃は820円

No.24 12/02/24 19:37
お礼

皆さん意外と高いんですね💦😫

関東で時給1200円位は普通なんですか?

No.25 12/02/24 19:59
働く主婦さん21 

関東というか、都心や有名企業内なら1200円以上はよく見ます。ハンバーガー屋や深夜コンビニでも1000円とかあります。

でも物価が高いです。ランチ代1000円~とか普通にしますからね…。

No.26 12/02/25 01:53
通行人26 ( ♀ )

居酒屋のバイトです。

ランチは750円~でディナーは780円~です。
もっと高い時給の店はありますが、長時間勤務が週2でシフトも週6で4日は5時間以上なので満足してますねぇ…

ディナー残業は1000円以上

物価もあまり高くない仙台からでした。

No.27 12/02/25 02:46
悩める人27 ( ♀ )

最近20円上がって1280円になりました。パチ屋の店員です…

その前は700円のコンビニにいました。当時より休みが多いのにお給料や手当てが倍です😲

ただ将来のことを考えると不安で眠れません。

No.28 12/02/25 06:19
お礼

パチンコってなんであんなに時給高いんですかね?不思議です😫💦
仕事自体は700円位な気がします。

No.29 12/02/25 09:09
働く主婦さん21 

パチ業者は法律のグレーゾーンなのか納税を免れてるし、お客からボリまくりだからです。

時給は高いですが、世間体がめちゃくちゃ悪いです。元彼が転職して社員になったとき、あっちの家族こっちの家族とも内心涙目でした。私もパチ屋彼とは結婚したくなかったからバイバイしました。

ただまぁバイト勤務くらいならいいかもしれませんね。割が良いですからね。ただ、お金より大事なものを失いそうだから絶対にやりません。

No.30 12/02/25 10:10
通行人30 

パチ屋は準風俗だから高い

私は北海道で土建業で1000円位かな
重機にダンプに何でもやる💧

No.31 12/02/25 12:39
経験者さん31 ( 40代 ♀ )

2年位前に知り合いに頼まれ、クリーニング屋で働きました。660円💧1ヶ月で辞めました。派遣で今は働いていて、A社800円が平均。掛け持ちしているB社は900円。滋賀県ですが、まだまだかな。大阪行くと喫茶店員でも900や千もみた。

No.32 12/02/26 00:49
専業主婦さん32 ( 20代 ♀ )

居酒屋パートです

時給800円

日給4000です

No.33 12/02/26 00:51
通行人33 ( 10代 ♀ )

塾の集団だと2400円、個別だと1900円です(*^o^*)
個人の塾なんで高めです。

No.34 12/02/26 02:34
通行人34 

私も福岡県です
深夜勤務で870円×5時間

No.35 12/02/26 07:12
お礼

都心って時給やっぱり高いんですね💦

地方都市福岡は、深夜コンビニでも800円が関の山です。

都心は物価が高いと言いますが、1LDKでも10万位するんでしょう?

福岡は1LDK1万3000円~6万位です。

都心手当みたいなものが上乗せされるんかな~🙀

北九州市はなぜか時給が高いんです。
不思議…💦


No.36 12/02/26 08:02
通行人36 

自給が高いのは 都心の中心だけですよね
自給なんて
780~850円ぐらいですよ 東京の回り、練馬、板橋、足立、だけど 自給1000円なんて 本当に 少ない 良くて950円とかですよ
本当に 大変です

No.37 12/02/26 08:16
お礼

すみません色々皆さんから時給教えてもらいながら勉強になります。🙇

東京には憧れたことあります。
東京なら仕事も沢山あるかと考えたからです。

ただ、東京は東京でやはり職に就けなかったり、住むとこに悩んだりする人も勿論いるのかな?って思います。

No.38 12/02/26 14:27
通行人38 ( 10代 ♀ )


横浜です!
市内のユニクロは時給950円です🐱

神奈川県の最低賃金は835円とかだった気がします…

都内の方が最低賃金は高いんじゃないかなあと思います!


最低賃金が700円代の所もあるんですね(T_T)
びっくりです!


No.39 12/02/27 01:33
ごち ( 30代 ♀ CGK4Cd )

北九州です

パチンコ屋の清掃時給1000円

No.40 12/02/27 18:17
通行人40 

コンビニ。早朝のみ、730円。福岡。

No.41 12/02/27 18:30
通行人41 

一昨年休職していた時都心部繁華街とオフィス街の飲食店が基礎時給が1000円で22時から翌日5時まで25%増し、他にはランチ時間増し(11時から14時まで)200円増しなど、

今現在は復職したけど、本業の合間の休日に月に4~6日 派遣しているけど、7:45~12:30で休憩15分で時給2500円 因みに採血室です。

No.42 12/02/27 20:17
通行人42 ( ♀ )

中国地方です✋
介護職で時給1200~1400円です💰
仕事内容や土日祝日で時給が変わります☝

No.43 12/02/27 20:48
通行人43 

某北関東の県立○○○で働いて時給七百円。
みんな普通に都内のそこそこ有名大卒だった。
その専門職は、資格持ちでもほとんどが非正規職員だからね。食ってけないから転職しました。

No.44 12/02/27 20:58
通行人44 ( 20代 ♀ )

最低賃金って全国でかなり差があるんですね💦
鹿児島はたしか650円くらいです💧

そんな私は時給810円です。

No.45 12/02/27 21:01
通行人45 ( 20代 ♀ )

900円

7時間で残業もたまに30分から1時間

日勤9300円の週五で転職を考えてます

No.46 12/02/28 01:14
通行人46 ( 20代 ♀ )

大阪の飲食店で800円、多かったら1日12時間とかあるので8000円だったり日によります💧少なかったら4、5時間とか😲

No.47 12/02/28 06:08
専業主婦さん47 ( 20代 ♀ )

昔滋賀県の国民宿舎でアルバイトをしていました。
その時の時給が650円くらいだったと思います(^_^;)
初めてのバイトだったので、お金貰えるだけ嬉しかったですが、内容が大変でした(>_<)笑

高い時はプールキーパーで1000円くらいでした✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧