注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

年間休日105日

回答14 + お礼10 HIT数 7667 あ+ あ-

経験者さん( 40 ♀ )
12/02/27 20:17(更新日時)

職種:介護系
勤務時間:8:30~17:30
給与:手取り20万
賞与:あり
退職金:あり
休暇:盆、年末年始は有給休暇を使う
祭日は出勤

⬆皆様なら働きますか?

休みがちょっと少ないかなと…

No.1755440 12/02/27 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/27 14:24
通行人1 

月に8日や9日くらいでしょうか?
100日あればいい方なんじゃないか…と、私は思います。
うちの旦那は介護系ではないですが、休みは月に4日くらいですから。

No.2 12/02/27 15:00
通行人2 ( 20代 ♂ )

手取り20万ってのが怪しいかなぁ💡

No.3 12/02/27 15:40
通行人3 

そんなに貰えるなら働きます。

No.4 12/02/27 15:44
お礼

>> 1 月に8日や9日くらいでしょうか? 100日あればいい方なんじゃないか…と、私は思います。 うちの旦那は介護系ではないですが、休みは月に4… ありがとうございます!
まあまあですかね😃

No.5 12/02/27 15:45
お礼

>> 2 手取り20万ってのが怪しいかなぁ💡 分かりやすいかと思って記入しました。
総額は27くらいです。

No.6 12/02/27 15:47
お礼

>> 3 そんなに貰えるなら働きます。 ありがとうございます!
休みが少ないのがちょっと気になって…
給与や賞与は悪くないかなと😃

No.7 12/02/27 16:00
通行人7 ( ♀ )

残業無しでの話じゃないですよね?

No.8 12/02/27 16:15
お礼

>> 7 働いてみないとわかりませんがほぼないです😃

No.9 12/02/27 16:16
悩める人9 ( ♂ )

うちの会社どうですか。
〇年間休日46~48日 日曜出勤あり、祭日休みなし、日曜出勤割増手当てなし😊

〇給料日…基本10日ですが土日挟むと後払い😊
〇仕事はブロイラー🐔鳥掛け、流れ作業で超体力いります。昼飯ぬくと肩があがらない。日本人は基本続かないので外国人二名雇ってる😊

〇ボーナスなし、昇給なし、退職金なし福利厚生なし😊
〇手取り26~27万

〇福利厚生ないので国民保険税と市県民税、合わせて年間50万納付😊
〇ガソリン手当てなし、食事手当てなしあるのは皆勤手当て6千円のみ😊

〇健康診断がなく自分で休みとって行くとその日の日当と皆勤手当てがつかない 😊
〇有給休暇なし😊
働いた分だけ。

😊会社の社長は現場に来る事はない。
何かある時は携帯📲連絡のみ😊

仕事で辛い事あったらどうか俺の会社の待遇思い出して😊

No.10 12/02/27 16:19
通行人10 ( 30代 ♀ )

失礼を承知で書きます。


主さんの年齢なら働きます。

自身の年齢ならやめときます。

No.11 12/02/27 16:30
お礼

>> 9 うちの会社どうですか。 〇年間休日46~48日 日曜出勤あり、祭日休みなし、日曜出勤割増手当てなし😊 〇給料日…基本10日ですが土日挟むと… お疲れ様です(T_T)
それは大変なお仕事で…
出来る人が少ないんでしょうね😢

心に刻みます。

No.12 12/02/27 16:31
お礼

>> 10 失礼を承知で書きます。 主さんの年齢なら働きます。 自身の年齢ならやめときます。 面接の時に施設見学に行きましたが若い職員さんもいましたよ。

生きていれば年齢はみんなに平等にやって来ます😃

No.13 12/02/27 16:38
通行人10 ( 30代 ♀ )

再です。

先ほどは無礼を失礼しました。

もちろんそれは理解しております。

姉が主さんと同い年で経験と学歴はありますが、なかなか転職先が決まりません。

学歴は姉以下ですが、同じ会社に履歴書を送付したら私だけ通りました。

年上をバカにしてとかじゃなく、年齢も選考基準だと痛感した次第です。

No.14 12/02/27 16:48
匿名希望 ( 30代 ♀ iOYqc )

月6日休みの介護施設で働いていた頃は、若くて体力があったから乗りきれましたが、今の年齢になると給料より休みが欲しいです。
夜勤無しで手取り20万は高給だと思います。

No.15 12/02/27 17:24
通行人15 ( 30代 ♂ )

年休105日で少ないとは、今までよほどの厚福利の条件で働いてきたんですね。 年休120日を採用している企業はまだまだ少ないと思いますよ。週休2日制をマジメに取り入れて、年休104日なんです。 中小企業では当たり前に赤い日しか休めていないです。100日未満の企業が多数ですよ。 うちは現在年休104日ですが、4月からは年休108日になります。待遇改善のため。勤め始めは年休74日でした 笑

No.16 12/02/27 18:19
通行人16 

介護の仕事で初任給27万円ももらえるとこあるんですか❓

No.17 12/02/27 19:08
通行人17 

>>16

私も全く同じ事を思いました。
本当に残業無しで週休2日で、盆暮れに有給休暇を使わせてくれて、その初任給なら高条件だと思いますけど…。

あなたの体力が持つかは別問題ですけど。

No.18 12/02/27 19:25
お礼

皆様様々な回答ありがとう(^人^)ございます!

仕事はケアマネジャーです。
一般の人でも回答しやすいかと思い介護系と記入しました😃

一応経験と資格があるので
月給は27のようです。

ただ本題は休みが少ないのがどうかなと心配でスレ立てました。

前の会社は挨拶もなく、金金という経営者で心身ともに疲れてしまいました😢

No.19 12/02/27 19:27
サラリーマンさん19 ( 40代 ♂ )

主さんは、今までかなり良い待遇の職場で働かれていたんですね。

主さんの年齢・中途採用・介護職で、主さんがあげた条件ならば凄く良い方だと思います。
男女とも40歳にもなればそれなりの経験もあると思いますが、その上に下手に良い学歴も付いてくると、逆に中途採用の場合は学歴や経験を嫌う企業も多々ありますので良い条件だと思われますよ。
私の会社も休みなんて規定日数があっても無いに等しい位ですから。
ちなみに今日も毎日残業有り14連勤後の久々の休みです。


 

No.20 12/02/27 19:34
通行人2 ( 20代 ♂ )

再すれです✨

ケアマネなんですねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

介護職って書いてあったから、給料怪しいと思いました😢

経験者のケアマネなら納得です🐱

休みの日に呼び出しなければいいですね😣

No.21 12/02/27 20:05
お礼

>> 19 主さんは、今までかなり良い待遇の職場で働かれていたんですね。 主さんの年齢・中途採用・介護職で、主さんがあげた条件ならば凄く良い方だと思い… 今までは休みは110日でした。
月給は同じでボーナスは寸志…
待遇よりも
挨拶なしやパワハラに疲れての転職です😢

No.22 12/02/27 20:05
通行人22 ( ♀ )

4月に入社したとしたら、今年のお盆休みはなしですね
私が以前働いてたとこ(居宅と訪問あり)は、年末年始・祝祭日・土日・お盆休み
+有給
で、主さんが揚げた金額くらいです。
ただ、場合によっては夜や土日出ることもあります

主さんのスレの条件なら、特別悪くはない方じゃないと思いますが
お盆休み・年末年始のお休みが有給消化と言う会社には出会ったことないので、その時点で🙅だな

No.23 12/02/27 20:06
お礼

>> 20 再すれです✨ ケアマネなんですねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 介護職って書いてあったから、給料怪しいと思いました😢 経験者のケア… はい😃
それがちょっと怖い😱

肝心の休みはいかがでしょう?

No.24 12/02/27 20:17
お礼

>> 22 4月に入社したとしたら、今年のお盆休みはなしですね 私が以前働いてたとこ(居宅と訪問あり)は、年末年始・祝祭日・土日・お盆休み +有給 で、… そうなんですよね…。
それでちょっと悩んでいまして…。

休みを優先すると120日の所もあるのですが
月給は下がり
ボーナス、退職金無しの所しかないのです😢

全て満たすような職場があればいいのですが
なかなか難しいですよね…
このまま無職でも…
生活もありまして😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧