悩んでいます!

回答4 + お礼4 HIT数 1433 あ+ あ-


2006/11/16 09:16(更新日時)

子供の幼稚園入園について、悩んでいます‼上の子は、自由教育の幼稚園で教育には、力をいれて無くて、のびのびと…という所でした。一方、従兄弟の子の通っている所は、いわゆるスパルタで勉強やスポーツに力をいれている所です‼ 自由教育の所は、子供達も自由で催し物もダラダラしていて見ていて情けない位ですが、スパルタの方は、素晴らしい子供とは思えない出来ですが、やはりそれだけに、ストレスも凄い様です😥 しかし、子供に能力差が出ます。どちらを選べばいいか、悩んでいます😥 あなたなら、どちらを選びますか❓ご意見下さい🙇

タグ

No.175559 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 どちらがいいかってのはお子さん見てみないと正直わからないかな…。 お子さんにあった教育方法?選んだほうがいいですよ…。 一概にスパルタがいい… 凄い教育熱心な幼稚園ですね😱 びっくりしました‼ うちの子は、どちらかというと人見知りは、無いですが自分の世界を持っている子で実際、スパルタの所は、ついていけるかな~と心配です😣💧レスありがとうございました😃

No.6

>> 2 自由教育いいですね(^O^) 子供が自分でやりたい事を見付けたり、自主性が育ちそうですね。 スパルタの詰め込みは親からすると“うちの子供はこ… ありがとうございます😃 上の子が、自由教育の所でしたが先生が手抜いてるだけ⁉って感じで…従兄弟の子は、スパルタで幼稚園児なのに凄い😱という感じで能力差がある気がします。保育料は変わらないし💧 けど、うちの子ついていけるかな❓ 厳しいので、ストレスも凄いみたいで💧 悩んでいます😣

No.7

>> 3 主さんのお子さんのタイプによりますがどちらにいれてもメリットデメリットあると思います。教育的でも2さんのようなのはきついでしょうし。自由は学… レスありがとうございます😃 う~ん💧うちの子は、3歳ですが、ママべったりで💧 離れないんです💧 ママがいないから、幼稚園行きたくないと言うし😨 本当に悩んでいます😣

No.8

>> 4 私は、幼稚園を決める時、教育方針園児を見て、最後は先生の質で決めました。入園前に園についての質問を電話と来園で話す機会をつくりました。対応も… レスありがとうございます😃 両方、連れて行ってます😃 自由教育の所は、上の子が行ってた所ですし、スパルタの所は、従兄弟の子が行っているので…先生は、スパルタの所が教育熱心で子供を良く観察している気がします‼ スパルタの方がいいかな❓と思いますが、うちの子がついていけるかな❓と心配です😣💧 異常なママっ子なんです💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧