注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

彼が変?私が変?😞

回答10 + お礼1 HIT数 3063 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
12/03/05 08:37(更新日時)

彼が、
「例えばオレが職場でバレンタイン貰って来た時に🌕🌕(私)はあんまり良い気はしないと思うのね。でもお返しもしなきゃだし捨てたりお返ししないのも変だよな」
と言い出しました💦

義理ではなく本命チョコをもらったらどうするか?という話題で…

ちなみに私は彼と婚約していてこの春に入籍と挙式予定です💡
婚約者(配偶者)がいても本命チョコは受け取るべきなのでしょうか?
受け取ったらあげた側としては、気持ちが伝わった❤と思いますよね⁉
そして律儀にお返しなんてしたら、ますます誤解を生みますよね?

私は、本命として渡されても断ってチョコを受け取らないべきと思いますし、
仮に受け取ってしまったとしても捨てるか放置(あるいは彼女と食べる?)してお返しはしなくていいんじゃないか?と思うのですが…

ただの彼女ならともかく…仮にも婚約しているので配慮の部分だと思うのですが😲

皆さんどう思われますか⁉
彼に呆れてしまいます😞

考えはそれぞれだとは思いますが、彼の考えが非常識に思えてしまって💦
それとも私が非常識なのでしょうか…?😓


No.1757484 12/03/02 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/02 14:57
通行人1 

本命ってわかってるなら、受け取る彼はどうなの⁉って感じですよね。

お返しもヤッパおかしいかな。その場でお断りするか、後日にハッキリ主がいる事を伝えてチョコ返すか……かな。
義理なら彼の言う事でいいと思うけど。

No.2 12/03/02 15:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の考えですが
私は受け取ってほしくないです
いくら相手が本命のつもりで勇気出して渡して来てもその場で断ってほしいです
私の気持ちを考えてほしいので

ギリとしてバラまくように配ってたなら受けとってもいいと思いますが、それでもいい気持ちはしません

それからバレンタインもらったからって、お返ししなきゃ変とか絶対お返ししないといけないものじゃないし、お返しすれば相手も期待するし、彼女でもない女にそこまで気遣うの?って思います

それに彼女がいるのに受け取る方がおかしいと思います

相手の女も彼女いるのわかってて本命チョコを渡してくるなんて警戒されて当たり前だし、断られるのも当然だと思います

私なら彼氏がそこまでお返しにこだわるなら彼女としてその女にお返しを送ります
チョコありがとうと二人でお礼を言いに行きますね

No.3 12/03/02 15:06
お礼

>> 1 本命ってわかってるなら、受け取る彼はどうなの⁉って感じですよね。 お返しもヤッパおかしいかな。その場でお断りするか、後日にハッキリ主が… レスありがとうございます😣
義理チョコなら彼の言うこと、私もすごくわかるんです😌
でも彼は本命チョコ貰っても受け取ることを前提で話していまして…😞

挙げ句の果てには、捨てるのはいけないと😓
お返しもしなきゃでしょ⁉と言います😲

彼、モテないようなので想像すると嬉しいのかな?と失礼ですが思ってしまいました…
それにしても、私が嫌とわかってるのに受け取ったりお返しするようなので私は傷心気味です😢

私の気持ちは無視ということですよね⤵⤵

見損なってしまいました💔

No.4 12/03/02 15:48
通行人4 

本命ということは 義理とは違い 相手の想いが入ってるわけです。
受け取るということは 主さんが言うように そんなつもりなくても 相手に誤解を与えかねないし、配偶者になる方にも疑心を植え付けかねない。

相手が真剣だからこそ 相手の気持ちが入ったものは受け取れない と断る。これが相手へのきちんとした対応や配慮だと思うし、配偶者への気遣いになると思います。

No.5 12/03/02 15:51
通行人5 ( 30代 ♀ )

本命って分かっているなら受け取らないのが、彼女にも相手の女性にもいいんじゃないかなぁ。
主さまの言う通りだと思いますよ。
「気持ちは嬉しいけど、ごめんね。彼女がいるからこれは受け取れない。」ってカンジで断るべきなんじゃないかな。

余談ですが、私が子供の頃、父が貰ってきたチョコを家族で食べてたら、中からカードが出てきました。
「ずっと好きでした」みたいなことが書かれてました。仰天しました^^;
こういう場合も、後日断るだけで、特にお返しはしなくていいんじゃないでしょうか。
そのとき、両親がどう対応したのかは覚えてませんけど。

No.6 12/03/02 18:55
通行人6 ( ♀ )

くれた相手に 主さんの手作りお菓子を作って 主さん手書きのお礼状を添えて お返ししたらどうですか❓主さんという婚約者がいることのアピールにはなりますよ。

No.7 12/03/02 19:11
お兄さん7 

普通にバレンタインチョコを貰うのはいいでしょう。また本命チョコでも貰うのはいいと思いますが、本命と分かっているなら『好き』と伝えられたじてんで彼が相手にお礼と自分の今の状態を相手に告げているなら話は分かります。で、貰った相手にお返しをするなら、貰った女性によって違うお返しをせず、全員同じお返しなら別にいいんではないですか?ただ主さんと結婚前にそんな事で彼は主さんに意見を求めてるようじゃ~先が思いやられます。彼自身がチョコを貰って返す返さないの事でわざわざ主さんに言う事ではなく、疾しくないなら返す返さないは自分の意思で行動したらまだ納得はいきます。例えば彼が貰ったチョコは彼が全く好まない女性達から貰ったりしたら、彼はお返しを返す事を考えるのでしょうか?チョコをくれた女性が自分のストライクゾーンに入っていたために、彼はそう言う常識じめた事を抜かしてケツかっとるかもね😅要するにチョコをくれた女性にお返しをするしないの事を主さんに聞くことじたい怪しいもんです。自分自身が『どのような形であれ貰ったのだからお返しは当たり前』と言う意思の持ち主なら、いちいち主さんに意見求めるかね?まぁ~話で聞くだけの彼の事なので、確信は持てませんが後々の言い訳の口実を作るかのような彼の意見なので、後は主さんが考えてみて下さい。

No.8 12/03/02 20:01
通行人8 ( 20代 ♀ )

本命チョコだろうがなんだろうが、「受け取るのも礼儀」なのは当たり前だと思いますけど?精一杯の気持ちだから応えられなくても受け取るって彼氏さんはかっこいいですよ。
お返しするのも礼儀、これも当たり前じゃ?
主さんが気にするなら主さんがお返しすればいいだけの話でしょう?女文字で「二人でいただきました、ありがとう」とかメッセージ入れれば充分話は通じるでしょう。
相手が恋人あり、婚約者あり、配偶者あり、だとしても恋をするのは自由です。ふられることを前提に告白するのも自由です。それがバレンタインをきっかけに…かどうか、それだけ。
神経質になりすぎだと思います。
まあ、どうも世の中その神経質が「普通」みたいな風潮ですが。もう少し彼氏さん信頼したげたら?

No.9 12/03/02 22:18
♂♂ママ ( 8BRpCd )

私は旦那がチョコ貰って帰ってこなかったらがっかりだなぁ💧
本命でも貰えばいいんじゃないでしょうか。
私はホワイトデーのお返し考えるの楽しいですけど😊

No.10 12/03/03 15:22
にゃーこ ( 20代 ♀ S4qzw )

主サン、皆様こんにちは🐱
うちは婚約者居ますが…
本命チョコもらってきたら正直微妙ですね…
義理チョコなら構いませんが…
どっちにしろ、チョコに目がないうちが食べますが。笑"
お返しするのも微妙な気持ちになりますね…

うちの婚約者の場合同じバイト先の奥様方から義理チョコもらってくるかこないかのレベルなんで正直想像が出来ません。笑"
もし本命チョコもらってきたら…
うちが婚約者の📱からその方に連絡してお礼を言うと思います。笑"
うちの場合婚約者に対する独占欲が強いんで…💦
我が強いんで後先考えず連絡してお断りしちゃいます。笑"
現実は婚約者のバイト先の方々も趣味のエイサー(沖縄住みなんで)の仲間の方々も婚約者の友達もみんなうちの存在を知ってるし、まず彼かモテないので貰えませんが。笑"
でも主サンが居るのに本命チョコもらってお返ししなきゃってのはちょっと「ん?なぜに?」と思います。
他の方々が仰ってるよぉに、主サンがお返しにカード添えたりして「彼女居るんだよ」アピールしたらいいと思いますよ😺

No.11 12/03/05 08:37
S ( 20代 ♀ yt0Bw )

時期的にも外れてますし、彼の妄想の話なんですよね?
何故急にバレンタインの話なのか疑問に思いました…

実は今俺のこと好きな子がいるんだけど~ってほのめかしてるわけではないのでしょうか?
普段モテないから嬉しくてバカ正直に彼女に話しちゃった情景が浮かんでしまいました(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧